User guide

For further information, contact: Manager of Corporate Product Regulations, HP Inc. 1501 Page Mill Road,
Palo Alto, CA 94304, U.S.A.
This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions: (1)
this device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received,
including interference that may cause undesired operation.
電源コードに関する指示
使用する電源が、プリンターの定格電圧に適しているか確認してください。 定格電圧は、製品に記載
されています。 プリンターで使用する電圧は 100240VAC または 200240VAC周波数は 50/60Hz
す。
注意:プリンターの損傷を防ぐため、プリンターに付属の電源コードのみを使用してください。
ドイツのユーザーに対する視覚的表示画面に関する告知
[GS-Erklärung (Deutschland)]
Das Gerät ist nicht für die Benutzung im unmittelbaren Gesichtsfeld am Bildschirmarbeitsplatz vorgesehen.
Um störende Reexionen am Bildschirmarbeitsplatz zu vermeiden, darf dieses Produkt nicht im
unmittelbaren Gesichtsfeld platziert werden.
ドイツの騒音放出に関する告知
Geräuschemission
LpA < 70 dB am Arbeitsplatz im Normalbetrieb nach DIN 45635 T. 19
EU の規制に関する告知
CE マークがついている製品は、該当する EU 指令および関連する欧州統一規格に準拠しています。 適
合宣言の全文は、次の
Web サイトで入手できます。
www.hp.eu/certificates (製品モデル名または規制ラベル上のその RMN (Regulatory Model Number) を使
用して検索します)
規制に関する連絡窓口は、HP Deutschland GmbH, HQ-TRE, 71025, Boeblingen, Germany です。
ワイヤレス機能付きの製品
EMF
本製品は、高周波曝露に関する国際ガイドライン (ICNIRP) に適合します。
本製品に無線送受信デバイスが内蔵されている場合、通常の用途では、20 cm 距離を離すと、高
周波曝露レベルが
EU 要件に準拠します。
JAWW
規制に関する告知
181