User guide
追加のファクス セットアップ
『セットアップ ガイド』に記載されたすべての手順が完了したら、このセクションの説明を読みファ
クスのセットアップを行ってください。 『セットアップ ガイド』は後で使用できるように保管してく
ださい。
このセクションでは、ファクス機能が同じ電話回線上の機器やサービスと正常に動作するように、プ
リンターを設定する方法を説明します。
ヒント:ファクス セットアップ ウィザード (Windows) を使用して、応答モードやファクスのヘッダー
情報などの重要なファクス設定を簡単に設定することもできます。これらのツールにはプリンター
にインストールしている HP ソフトウェアを通してアクセスできます。これらのツールを実行した
ら、このセクションで説明する手順に従ってファクスのセットアップを行います。
このセクションでは、次のトピックについて説明します。
●
ファクスのセットアップ
●
ファクス設定のテスト
ファクスのセットアップ
このセクションでは、次のトピックについて説明します。
●
自宅またはオフィス用にファクスのセットアップを選択する
●
ケース A:単独のファクス回線 (電話の着信なし)
●
ケース B:DSL 環境でのプリンターのセットアップ
●
ケース C:PBX 電話システムまたは ISDN 回線の環境でのプリンターのセットアップ
●
ケース D:同じ回線でファクスと着信識別サービスを一緒に利用
●
ケース E:電話とファクスを一緒に利用する
●
ケース F:電話とファクスとボイスメール サービスを一緒に利用する
●
ケース G:同じ回線でファクスとコンピューター モデムを一緒に利用する (電話の着信なし)
●
ケース H:電話とファクスとコンピューター モデムを一緒に利用する
●
ケース I:電話とファクスと留守番電話を一緒に利用する
●
ケース J:電話とファクスとコンピューター モデムと留守番電話を一緒に利用する
●
ケース K:電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムとボイス メールを一緒に利
用する
自宅またはオフィス用にファクスのセットアップを選択する
正常にファクスの送受信を行うには、本プリンターと同じ電話回線を共有している機器とサービスの
種類を認識する必要があります。既存のオフィス機器を直接本プリンターに接続する必要性が生じ
たり、ファクスを正常に送受信できるようにするためにファクス設定を変更する必要が生じる可能性
があるためです。
1. ファクスと一緒に利用する機器やサービスの組み合わせを選択します。
JAWW
追加のファクス セットアップ
81










