Hardware Reference Guide

リア パネルの各部
1
PS/2 キーボード コネクタ(紫色)
7
電源コード コネクタ
2
DisplayPort モニター コネクタ(×2
8
PS/2 マウス コネクタ(緑色)
3
VGA モニター コネクタ
9
シリアル コネクタ
4
USB 3.0 ート(青色)
10
RJ-45 ネットワーク コネクタ
5
USB 2.0 ート(黒色)
11
S4/S5 からのウェイク機能付き USB
2.0 ポート(黒色)
6
ラインアウト オーディオ コネクタ 電源
供給機能付きオーディオ
機器用
(緑色)
12
ラインイン オーディオ コネクタ
(青色)
注記:増設用シリアル コネクタおよびパラレル コネクタはオプションとして
提供予定です
USB キーボードを使用する場合は、S4/S5 からのウェイク機能付き USB 2.0 ポートのどれかにキーボード
を接続することをおすすめします。BIOS F10 セットアップで有効になっている場合は、PS/2 コネクタで
S4/S5 からのウェイク機能がサポートされます。
青色のラインイン オーディオ コネクタにデバイスを接続すると、コネクタをラインイン デバイス用ま
たはマイク用に使用するかをたずねるダイアログ ボックスが表示されます。コネクタは、Windows タス
クバーのオーディオ マネージャーのアイコンをダブルクリックしていつでも
再設定できま
システム ボード スロットのどれかにグラフィックス カードが取り付けられている
場合
、グラフィック
ス カードのビデオ コネクタやシステム ボードの内蔵グラフィックスを使用することも可能です。取り
付けられているグラフィックス カードとソフトウェア構成によって
動作が決まります
システム ボードは、[コンピューター セットアップF10ユーティリティ]で設定を変更することによっ
て無効にできます。
リア パネルの各部
3