Intel Unite Solution-Enterprise Deployment Guide

Intel Unite® ソリューション・エンタープライズ導入ガイド v3.1.7 69 / 98
11 macOS* Intel Unite® ソリューション
11.1 背景
macOS* Intel Unite® ソフトウェアは、主要なアプリのパッケージとしてパッケージングされており、IT
固有のプリファレンス値を活用できます。そのために、本アプリは、一般的な Mac* の管理ソフトウェアや
技術から、手動インストールや環境設定まで、共通の展開の多くをサポートします。
11.2 一般的な接続のワークフロー
デフォルトでは、本アプリは、接続先として適切なエンタープライズ・サーバーを決定する際に DNS 自動
検出 (例えば、DNS SRV レコード) を使用します。全体的なワークフローは次のとおりです。
(オプション) プリファレンスで定義されたエンタープライズ・サーバー
以下のドメインへの自動検出:
_uniteservice._tcp
_uniteservice._tcp.yourSubDomain.yourDomain.yourTLD
i. 例:_uniteservice._tcp.corp.acme.com
_uniteservice._tcp.yourDomain.yourTLD
i. 例:_uniteservice._tcp.acme.com
HTTP への接続が失敗した場合に、続いて HTTPS への接続を試行
uniteservice.yourDomain.yourTLD
11.3 プリファレンス値
IT 部門は、各ユーザーの ~/Library/Preferences フォルダーにある com.intel.Intel-Unite.plist で次の設定を行
うことで、独自のインフラやセキュリティーのニーズを満たすために、Intel Unite® アプリを変更しカスタマ
イズすることができます。
デフォルトのエンタープライズ・サーバーを定義
defaults write com.intel.Intel-Unite EnterpriseServer myServer.mydomain.myTLD
証明書のピン留めのための、エンタープライズ・サーバーの公開キーを定義
defaults write com.intel.Intel-Unite EnterpriseServerPublicKey "公開キーの文字列"
信頼済みサーバー証明書のみを許可するようにクライアントを強制
defaults write com.intel.Intel-Unite ClientOnlyAllowsTrustedCertificates -bool true
スタンドアロン・モードで接続するようにクライアントを強制
defaults write com.intel.Intel-Unite Standalone -bool true
これらの各設定は、macOS* ターミナル (/Applications/Utilities) を開き、コマンドを入力しリターンキーを
押すことで、手動で設定または変更できます。各コマンドのディスカッションおよび詳細は次のとおりで
す。
デフォルトのエンタープライズ・サーバーを定義