User Guide-Windows 7

インテル ワイヤレス・ディスプレイ(一部のモデルのみ)
インテル® ワイヤレス・ディスプレイを使用すると、コンピューターの画面を無線でテレビと共有で
きます。無線ディスプレイを使用するには、無線テレビ アダプター(別売)が必要です。出力保護さ
れている DVD は、インテル ワイヤレス・ディスプレイでは再生できません (ただし、出力保護され
ていない DVD は再生されます)。出力保護されているブルーレイ ディスクは、インテル ワイヤレス
ディスプレイでは再生されません。テレビ アダプターの使用について詳しくは、製造元の説明書を参
照してください。
注記インテル ワイヤレス・ディスプレイを使用する前に、お使いのコンピューターで無線が有効に
なっていることを確認します。
マルチストリーム トランスポートを使用した有線ディスプレイの検出および接
マルチストリーム トランスポート(MST)では、お使いのコンピューターまたは別売の外付けハブや
ドッキング デバイスに装備されている VGA または DisplayPort に接続することで、複数の有線ディス
プレイをコンピューターに接続できます。接続する方法は、コンピューターに取り付けられているグ
ラフィックス コントローラーの種類およびコンピューターに内蔵ハブがあるかどうかによって異な
ります。どのようなハードウェアがコンピューターに取り付けられているかを調べるには、
[デバイス
マネージャー]にアクセスします。
マルチストリーム トランスポート(MST)を使用すると、お使いのコンピューターに複数の有線ディ
スプレイを接続できます。接続する方法は、コンピューターに取り付けられているグラフィックス コ
ントローラーの種類およびコンピューターに内蔵ハブがあるかどうかによって異なります。どのよ
うなハードウェアがコンピューターに取り付けられているかを調べるには、[デバイス マネージャー]
にアクセスします。
1. [スタート][コントロール パネル]の順に選択します。
2. [システムとセキュリティ][システム]の順に選択し、左の列の[デバイス マネージャー]をクリッ
クします。
別売のハブを使用した、インテル グラフィックス搭載コンピューターへのディスプレイの接
注記
インテル グラフィックス コントローラーおよび別売のハブを使用すると、最大 3 台のディスプ
レイを接続できます。
複数のディスプレイのセットアップを行うには、以下の操作を行います。
1. DP - DP ケーブル(別売)を使用して、外付けのハブ(別売)をコンピューターの DisplayPort
接続します。ハブの電源アダプターが外部電源に接続されていることを確認します。
2. 外付けディスプレイをハブの VGA コネクタまたは DisplayPort に接続します。
3. DisplayPort ハブに接続されているモニターが Windows によって検出されると、[DisplayPort
Topology
Notication]DisplayPort トポロジー通知)ダイアログ ボックスが表示されます。適切
なオプションをクリックして、ディスプレイを設定します。複数ディスプレイのオプションに
は、有効なすべてのディスプレイにコンピューターの画面をミラーリングする[複製]、または有
効なすべてのディスプレイにわたって画面を表示する[拡張]が含まれます。
注記
このダイアログ ボックスが表示されない場合は、外付けの各ディスプレイがハブの正しい
コネクタに接続されていることを確認します。詳しくは、fn f4 キーを押し、画面の説明に
沿って操作します。
32
5 章 マルチメディア