User's Manual

システムのセットアップと使用法
システム構成
システム構成システム構成
システム構成


MP はシステムコンソールのための独立したサポートプロセッサです。ホストシステムの管理を
容易にするためのサービスを提供します。主な機能は以下のとおりです
%0&%DVHERDUG0DQDJHPHQW&RQWUROOHU
BMC は、業界標準の IPMI (Intelligent Platform Management Interface) 仕様をサポートしています。
この仕様は、システムボードに組み込まれる管理機能について規定するものです。これらの機能
には、診断 ( ローカルおよびリモート )、コンソールサポート、構成管理、ハードウェア管理、
トラブルシューティングがあります。
 03
の機能と説明
の機能と説明の機能と説明
の機能と説明
機能
機能機能
機能 説明
説明説明
説明
常時オン機能
MP
は電源コードがコンセントに差し込まれている限り稼動
状態です。
ユーザー
/
パスワードによる
アクセス制御
対象ユーザーはオペレータと管理者です。
複数のアクセスメソッド ローカルポート
ラップトップコンピュータのターミナ
ルを使用した直接接続
リモートポート
専用モデム
RS-232
ポートを使用
モデムポート
外付けモデム
LAN MP LAN
へのアクセスに
telnet
または
Web
を使用
ミラー
/
コンソール システムコンソールの出力ストリームは、接続されている
すべてのコンソールユーザーに反映されます。すべての
ユーザーは、シリアルコンソールの使用が設定されていな
い場合に入力可能です。
ディスプレイおよびログオフ システムコンソール、システムイベントログ
(
シャーシコー
)
、バーチャルフロントパネル
(VFP)
、システム電源
/
成ステータスにより、ユーザーに情報を提供します。
独立した非ミラー化セッション
MP
接続
(CSP)
または
OS
ログイン
(SE)
のローカルポートお
よびモデムポートで使用できます。
その他の機能 電源制御、システムリセット、
TOC(
転送制御
)
がありま
す。