Owner's Manual

13
医用電気機器近くでの取り扱いについて
以下に記載す 4 目は「医用電気器への電波の影響防止するための携電話端末等の
使用に関する指針」(電波環境協議会)に準拠しています。

  
電波の影響で、植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器が誤作動することがあます


  
電波の影響で、植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器が誤作動することがあます

手術室、集中治療室 (ICU)、冠状動脈疾患監視病室 (CCU) には本製品を持ち込まないでくださ
い。
棟内では、本製品およびパソコン、無線 LAN 端末の電源を切り、本製品を使用しないでく
ださい。
ーなどでって付近に医電気器がある合は、本製およパソコン、 LAN
端末の電源を切り、本製品を使用しないでください。
療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止などの措置を定めている場合は、その医療機関の
示に従ってください。
自宅療養など医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動
器以外の医用電気機器を使用される場合、電波による影響について個別に医用電気
機器メーカーなどにご確認ください。
電波の影響で、電子機器の動作に影響を及ぼすおそれがあります。