Owner's Manual

14
交通上の安全について
本端末の使用時には現地の法律を遵守してください。事故防止のため、運転中は本
端末を使用しないでください。
運転に集中し、安全運転を心がけてください。
発信や着信に応答する場合は、まず安全な場所に⾞を止めてください。
本端末からの電波が⾞載電子機器に干渉する場合があります。詳細は、⾃動⾞メー
カーにお問い合わせください。
本端末をエアバックの上やエアバックが開く場所に置かないでください。これによ
りエアバックが開いたときにケガをする恐れがあります。
航空機での移動中または搭乗時には本端末の無線機能を使用しないでください。機
内で無線機器を使用すると、航空システムが妨害されるため、法律により罰せられ
ることがあります。
動作環境
ほこりや湿気などの多い場所や磁器の近くでのご使用は避けてください。こうした
環境で本端末を使用すると、故障することがあります。
雷が発生している場合、雷から本端末を保護するために本端末を使用しないでくだ
さい。
最適な動作温度は
0
から
35
℃です。最適な保管温度は
-20
から
60
℃です。極端
に高温または低温になると、本端末や付属品が損傷する場合があります。
本端末を直射⽇光の当たる場所(⾞内やダッシュボードなど)に⻑時間放置しない
でください。
本端末や付属品を火災や感電の危険から保護するために、雨や湿気を避けてくださ
い。
本端末をヒーター、電子レンジ、ストーブ、給湯器、ラジエータ、キャンドル等、
火のそば、高温の場所に置かないでください。
イヤホンまたはスピーカーの近くにピンなどの⾦属を置かないでください。イヤホ
ンに付着すると、ケガをする可能性があります。
本端末の温度が高くなっている場合は、しばらく本端末またはアプリケーションの
使用をやめてください。⻑時間高温の機器に触れていると、⾚い斑点やしみなどの
低温やけどの症状が発生することがあります。