Owner's Manual

17
掃除とお手入れ
本端末および付属品を乾かす際は、電子レンジやドライヤーなどの熱風を使用しな
いでください。
極端に高温または低温の場所に置かないでください。故障、火災、爆発の原因とな
ることがあります。
掃除する際に衝撃を与えないようにしてください。故障、過熱、火災、爆発の原因
となります。
本端末の使用中に掃除やお手⼊れをしないでください。必ずすべてのアプリケー
ションを停止し、接続されているすべてのケーブルを外してから⾏ってください。
本端末および付属品を掃除する際に、化学洗剤、パウダー、その他の化学薬剤(ア
ルコールやベンジン)は使用しないでください。傷や発火の原因となる場合があり
ます。柔らかい清潔な布で乾拭きしてください。
キャッシュカード、テレフォンカードなどの磁気カードをそばに置かないでくださ
い。⻑時間そばに置いておくと、磁気カードが損傷することがあります。
本端末や付属品を分解、改造しないでください。これは保証の対象外となり、メー
カーは⼀切の責任を負いません。損傷した場合のサポートおよび修理について、正
規のサービスセンターにお問い合わせください。
本端末の画面が何らかの衝撃で破損した場合、すぐに端末の使用をやめてください。
破損した部分に触れたり、取り除こうとせずに、すぐに正規のサービスセンターに
お問い合わせください。
緊急通報
緊急通報の利用可否はお客様の電波受信状態、通信事業者のポリシー、現地の法律や規
制により異なります。急病などの重⼤な事態に備えて、本端末のみに依存しないでくだ
さい。
環境保護
本端末および電源アダプタ、イヤホン、電池パックなど付属品(ある場合)を家庭
ごみと⼀緒に捨てないでください。
本端末および付属品は各⾃治体の規則に従って廃棄してください。また収集および
リサイクルを正しく⾏ってください。