Owner's Manual

18
処分およびリサイクルに関する情報
本端末、電池パック(ある場合)、パッケージ上のこのマークは、本端末、付属の電子
機器(ヘッドセット、アダプタ、ケーブルなど)、電池パックを家庭ごみとして処分し
てはならないことを示しています。端末や電池パックを分別する必要のない⼀般ごみと
して捨てないでください。端末(および電池パック)は、リサイクルや回収処理を⾏う
ため、指定された収集場所に廃棄してください。
端末や電池パックのリサイクルに関する詳細は、各⾃治体の関係機関、ごみ処理施設、
本端末を購⼊した販売店などにお問い合わせください。
有害物質の削減
本端末は、
REACH
規制
[
(規制番号(
EC
1907/2006]
、および
RoHS
指令改正(指令
2011/65/EU
)に準拠しています。電池パック(ある場合)はバッテリー指令
(Directive 2006/66/EC)
に適合しています。
本端末の
REACH
および
RoHS
の適合に関
する最新の情報については、
http://consumer.huawei.com/certification
をご覧ください。
FCC
規制への適合
人体近接操作
本端末は耳の近くで使用するか、人体から
1.5 cm
離して使用する場合に、
RF
仕様に適
合します。
端末のケースやカバーなど、本端末の付属品に⾦属部品が使用されていない
ことを確認してください。距離の要件を満たすには、人体から離してお使いください。
認証情報(
SAR
本端末は連邦通信委員会(
USA
)が規定した無線への被曝に対する要件に適合するよう
に設計されています。
また、
USA
で採用された
SAR
上限は生体組織
1
グラム平均
1.6 W/kg
です。本端末に
対して、
FCC
に報告されている最⼤
SAR
値は上記の上限に準拠しています。
本端末タイプに対して
FCC
に報告された最⼤
SAR
値は
1.49 W/kg
(耳近傍)
0.81 W/kg
(胴体部)です。
5 GHz
帯における制限: