Owner's Manual
l 指紋によるロック
解除は、ロック解除方法が パターン、PIN、パスワード に設定されている場合
にのみ使用できます。端末を再起動した後や指紋が認識されていない場合、画面のロック解除
パスワードを使用して端末のロックを解除する必要があります。
l 指紋を登録する前に、指が汚れていたり、濡れたりしていないことを確認してください。
1
設定 を開きます。
2 セキュリティとプライバシー > 指紋ID に移動して、パターン、PIN、または
パスワード を選択してか
ら、画面の指示に従ってロック解除パスワードを設定します。
3 ロック解除パスワードを設定した後、新しい指紋 をタップして指紋を登録します。
4 指先を指紋センサーの上に置きます。端末が振動するまで、センサーを軽く押します。指先の他の
部分を使用して、この手順を繰り返します。
5 登録完了後、OK をタップします。
画面のロックを解除するには、指紋センサーの上に指先を置きます。
指紋の追加または変更
端末には最大5つの指紋を登録できます。指紋を削除したり、名前を変更したりすることもできます。
1
設定 を開きます。
2 セキュリティとプライバシー > 指紋ID に移動します
。
3 画面のロック解除パスワードを入力して、画面の指示に従って指紋の設定画面を開きます。
4 指紋リスト セクションでは、以下の操作を実行できます。
l 新しい指紋の登録:新しい指紋 をタップして新しい指紋を登録します。
l 指紋の名前の変更または削除:登録済みの指紋をタップして、名前を変更または削除します。
l 指紋の識別:指紋認識 をタップして、登録した指紋を確認または選択します。
指紋を使用してプライベート情報に素早くアクセス
Safeボックスのプライベート情報やロックしたアプリにアクセスするたびにパスワードを入力するのは面
倒なものです。指紋を使用すると、プライベート情報へのアクセスが簡単になります。この方法は、便利
で安全です。
1
設定 を開きます。
2 セキュリティとプライバシー > 指紋ID に移動します
。
3 画面のロック解除パスワードを入力して、画面の指示に従って指紋の設定画面を開きます。Safeボ
ックスへのアクセス、アプリのロック設定とアクセス制御 を有効にしてから、画面の指示に従ってパ
スワードを入力します。
これで以下の操作を行うことができます。
l 指紋によるSafeボックスへのアクセス:
ファイル を開いて
Safeボックス をタップすると、指紋を使
用してSafeボックスにアクセスできます。
l アプリロックでロックされたアプリへの指紋によるアクセス:指紋を使用して、ホーム画面のロックされ
たアプリを開くことができます。
セキュリティとプライバシー
106