Owner's Manual

3 端末をしっかりと
持ち、
をタップして1枚目の写真を撮影します。
4 画面の指示に
従って端末を一方向に回し、青色のフレームが正方形のスクリーンフレームに重なっ
たら止めます。もう1枚の写真が自動的に撮影されます。
5 画面の指示に従って端末を逆方向に回し、青色のフレームが正方形のスクリーンフレームに重なっ
たら止めます。最後の写真が自動的に撮影されます。
6 操作が完了すると、3枚の写真が自動的につなぎ合わされ、1枚のワイドアングル3Dセルフィーにな
ります。
パノラマモードを使用したパノラマ写真の撮影
パノラマは普通の写真よりも画角が広いため、風景の全体を収めた写真を撮影できます。
パノラマ撮影では、カメラが視界内の被写体の写真を複数撮影し、これらの写真をつなぎ合わせて1枚
の写真を作成します。
パノラマ写真を撮影するときには、被写体からある程度距離を置き、広く開放的な空間で撮影し、
単色の背景はできるだけ
避けてください。
1
カメラ
> その他 > パノラマ に移動します。
2 画面下部の
をタップし、撮影方向を設定します。
3 端末をしっかりと
持ち、
をタップして撮影を開始します。端末をしっかりと持ち、矢印が中央の線
と水平になるようにして
、示されている方向に端末をゆっくりと動かします。
4 終了したら、
をタップします。写真が自動的につなぎ合わされ、1枚のパノラマ写真になります。
3D パノラマ
3D パノラマ:動きのある 3D 写真を撮影する
3Dパノラマを使用すると、臨場感のあるパノラマ写真になります。端末を傾けるか、写真をドラッグする
と、3D効果が適用されます。
3Dパノラマ は、端末に事前に設定されているカメラモードです。3Dパノラマを使用することで、被写体、
人物、風景を動きのあるパノラマ写真に収めることができます。
カメラ
53