Supplementary Document

Table Of Contents
を負うおそれがあります。詳しくは、「
本製品の始
動方法 87 ページ
」を参照してください。
周囲の状況を確認してください。本製品を操作する
際、人や動物が触れたり干渉したりする危険がない
ことを確認してください。
本製品を子供に使用させたり、子供のそばで使用し
たりしないでください。本製品は簡単に始動できま
す。十分に監視していないと、子供が動かしてしま
う可能性があります。これにより、重傷を負う危険
があります。
監視できない場所に本製品を置く場合や、長時間使
用しない場合は、バッテリーを取り外してくださ
い。
本製品を完全に制御するために、安定した場所で作
業してください。ハシゴや木の上で本製品を使用し
ないでください。不安定な場所で本製品を使用しな
いでください。
慎重に扱わないと、キックバックの危険が高まりま
す。ガイドバーのキックバックゾーンが誤って枝、
木、またはその他の物体に触れると、キックバック
が発生する場合があります。
本製品は片手で操作しないでください。片手では本
製品のコントロールが十分にできません。
本製品は肩より上で使用しないでください。また、
ガイドバー先端で切断しようとしないでください。
事故が起こったときに助けを求めることができない
場所で使用しないでください。
本製品を移動する場合は、本製品を停止させてチェ
ンブレーキをかけてください。ガイドバーとソーチ
ェンを後ろに向けて製品を持ちます。搬送前、また
は少しでも移動する前には、ガイドバーに搬送用ガ
ードを取り付けてください。
本製品を地面に置くときは、チェンブレーキをかけ
て、常に本製品が視野に入るようにしてください。
本製品から離れる際は、たとえ短時間でも、チェン
ソーを停止してバッテリーを外すようにしてくださ
い。
駆動装置に木くずが詰まる危険があります。これに
より、ソーチェンが動かなくなることがあります。
本製品をクリーニングするときは、必ず停止させて
バッテリーを外してください。
身体の動きが自由に取れることを確認してくださ
い。木の根、岩、枝、溝などの障害物がないか周り
の状況や地形を調べてください。斜面で作業すると
きは、注意してください。
適合しない、または適切に目立てされていないカッ
ティング装置を使用して切断すると、振動レベルが
上がります。硬木(広葉樹など)を切断するととき
は、軟木(針葉樹など)を切断するより振動が大き
くなります。
80
805 - 002 -