Supplementary Document

Table Of Contents
循環器系に障害のある人が振動を長期間受け続ける
と、循環器障害や神経障害を起こすことがありま
す。過度の振動を受け続けたために症状が現れた場
合は、医師の診断を受けてください。症状にはしび
れ、感覚麻痺、ピリピリ感、刺痛、痛み、脱力感、
皮膚の色や状態の変化などがあります。通常、これ
らの症状は、低温時に指、手、または手首で発生し
ます。
自分の能力で対応できない状況での作業は避けてく
ださい。
本製品の使用時に起こり得る状況をすべて予測し、
対応することは不可能です。常に常識に基づいて注
意して使用してください。
使用者の身体保護具
警告: 本製品を使用する前に、以下の警告
指示をお読みください。
チェンソー事故の大半は、ソーチェンが使用者に当
たった際に発生します。作業中は、認可された身体
保護具を着用する必要があります。身体保護具で怪
我を完全に防止できるわけではありませんが、万が
一事故が起こった場合、負傷の度合いを軽減するこ
とができます。使用が推奨される装具については、
サービス代理店にお問い合わせください。
ぴったりとした、ただし動きを制限しない服を着用
する必要があります。定期的に身体保護具の状態を
確認してください。
認可された保護ヘルメットを使用してください。
認可されたイヤマフを使用してください。長時間騒
音にさらされると、回復不能な聴覚障害になる可能
性があります。
保護メガネあるいはバイザーを着用し、飛散する物
体で負傷しないようにしてください。本製品は、木
くず(小さな木片)などの物体を強い力で飛散させ
ます。これにより重傷を負うことがあります。特に
目の怪我の原因になることがあります。
チェンソー用保護グローブを着用してください。
チェンソー用保護ズボンを着用してください。
つま先にスチールキャップの入った、滑りにくい靴
底のチェンソー用保護ブーツを着用してください。
常に救急箱を手元に準備しておいてください。
火花の発生による危険。森林火災を防止するため、
消火器とシャベルを用意してください。
本製品の安全装置
警告: 本製品を使用する前に、以下の警告
指示をお読みください。
安全装置に欠陥のある製品は使用しないでくださ
い。
安全装置は定期的に点検してください。
製品の安全
装置のメンテナンスと点検 95 ページ
を参照してく
ださい。
安全装置に欠陥がある場合は、Husqvarna サービス
代理店にご相談ください。
キーパッド
チェンブレーキが作動するか、過負荷の危険がある場
合、警告インジケータが点滅します。過負荷保護が作動
すると、製品は一時的に停止し、温度が戻るまで使用で
きなくなります。インジケータが点灯している場合は、
サービス代理店にお問い合わせください。
B
A
C
自動停止機能
本製品には自動停止機能が搭載されており、1 分以上使
用しないと停止します。
チェンブレーキとフロントハンドガード
キックバックが発生した場合、製品のチェンブレーキに
よりソーチェンが停止します。チェンブレーキは事故発
805 - 002 -
81