Instruction Manual
21
● 機械的仕様
●性能仕様
※3
使用周囲温度が 25 ℃で連続使用時、輝度が 50% となる時間
※4
高温環境下では、電池寿命が短くなることで、保持時間が短くなる可能性があります。
ご購入後、初回使用時又は長期間通電されなかった場合は 15 時間連続通電を行うことを推奨
いたします。15時間の連続通電無く、充放電を繰り返すと電池寿命が仕様値より短くなります。
※5
パネル取付後の操作部に対する保護構造です。適合試験はクリアしていますが、すべての環境
下での動作を保証するものではありません。
振動
5 ~ 8.4Hz 片振幅 3.5mm
8.4 ~ 150Hz 定加速度 9.8m/s
2
XYZ 各方向 10 回 (100 分間)(IEC61131-2 に適合)
衝撃
147m/s
2
11ms XYZ 各方向 5 回(IEC61131-2 に適合)
機種 FT1A-M(モノクロ液晶機種) FT1A-C(カラー液晶機種)
表示部
表示素子 STN モノクロ LCD TFT カラー LCD
表示色
2色(黒/白)
8階調
65536 色
有効表示寸法 [mm] 87.59(W) × 35.49 (H) 88.92 (W) × 37.05 (H)
表示分解能 240 (W) x 100 (H) ドット
視野角 上下左右 各 45° 左右各 40°、上 20°、下 60°
コントラスト調整 32 段階調整 -
液晶単体輝度
白:740 [cd/m
2
]
赤:135 [cd/m
2
]
400 [cd/m
2
]
輝度調整 32 段階調整
バックライト
LED(白、赤)
画面色:白、ピンク、赤
LED(白)
バックライト寿命 ※3 標準 50000 時間
タッチパネル
スイッチ方式 アナログ抵抗膜方式
操作力 0.2 ~ 2.5 N
複数押し 複数箇所同時押し不可
寿命 100 万回以上
ユーザメモリ容量 5MB
バックアップ用電池 ※4
リチウム二次電池
保持時間:約 30 日(使用周囲温度 25 ℃)
充電時間:0 ~ 90%までの充電必要時間約 15 時間
電池寿命:充電 9 時間、放電 15 時間のモデルケースで 5 年
電池交換:不可
バックアップ容量 128KB
ブザー出力 単音色(音長の調整可)
保護構造 IP66F(IEC60529) ※5
質量(約)
FT1A-*12RA:300 g
FT1A-*14KA/SA:250 g