Instruction Manual
4
● EU 加盟国内でのバッテリおよびバッテリ組込み機器の取扱いについての注意事項
注) 以下のシンボルマークは欧州連合域内の国においてのみ有効であり、欧州指令
2006/66/EC の第 20 条「最終ユーザへの情報」及び付属書 II に規定されています。
このシンボルマークは電池及び蓄電池を廃棄する際、一般ゴミとは分別して処理する必要
があるということを意味します。
上記のシンボルマークの下に元素記号が表示されている場合、電池又は蓄電池に基準以上
の重金属が含有されていることを意味します。濃度の基準は次のとおりです。
Hg : 水銀 (0.0005%), Cd : カドミウム (0.002%), Pb : 鉛 (0.004%)
電池及び蓄電池は各国や地域の条例に従って正しく廃棄してください。
● 船舶認証に関して
本製品 (FT1A-*14KA/SA 及び FT1A-*12RA( 本体バージョン V120 以降 ) ) は以下
の船級協会から認証を取得しています。
・ABS ( アメリカ船級協会 )、DNV GL (DNV GL 船級協会 )、LR( ロイド船級協会 )、
NK( 日本海事協会 )
( 使用可能エリア、環境については、別途お問い合せ下さい。)
・本製品を船舶認証品として使用する場合は、本体に接続する電源ケーブル、各通信
ケーブル、入出力端子に接続されるケーブルをフェライトコア(TDK製ZCAT3035-
1330) に 2 回巻いて下さい。