Operating instructions

Table Of Contents
日本語 325
保護服
危険
深い切り傷による生命の危険性。機器を取り扱う際に
は、適切な保護衣を着用してください。現地の事故防
止規定に従ってください。
頭部保護
この機器を用いた作業では、EN 397に準拠し、CE
マークが付いた適切な安全ヘルメットを着用してくだ
さい。
この機器を用いた作業では、EN 352-1に準拠し、CE
マークが付いた適切な聴覚保護具を着用してくださ
い。
飛び散る破片から保護するために、EN 166に準拠する
か、CEマークが付いた適切な安全ゴーグルを着用して
ください。または、EN 1731に準拠し、CEマークの付
いたヘルメットバイザーを着用します。
専門店では、聴覚保護具とバイザーを含めた一体型の
保護用ヘルメットを入手できます。
チェーンソージャケット
この機器を用いた作業では、上半身を保護するため、
EN 381-11に適合し、CEマークの付いたチェーンソー
ジャケットを着用してください。
保護手袋
この機器を用いた作業では、EN 381-7に準拠し、CE
マークが付いた適切な切断保護手袋を着用してくださ
い。
脚の保護
この機器を用いた作業では、EN 381-5に準拠し、CE
マークが付いた完全保護の適切な脚用防護衣を着用し
てください。
安全靴
この機器を用いた作業では、EN 20345に適合し
チェーンソーのイラストで示された滑り止めの付きの
安全靴を着用してください。これにより、安全靴がEN
381-3に準拠することが保証されます。
チェーンソーの使用がそれほど頻繁でなく、平面での
作業のみで茂みでつまずいたり、引っかかったりする
危険がほとんどない場合は、EN 381-9に準拠したス
チール製のフロントキャップと防護機能を備えた安全
靴を使用してもかまいません。
機器に関する説明
取扱説明書にはすべての装備が記載されています。各
機種に応じて納品範囲に差異があります (包装を参照
)。
図はグラフィックページを参照
イラスト A
1 チェーン
2 ガイドバー
3 スパイクバンパー
4 チェーンオイルタンクのふた
5 ハンドガード/チェーンブレーキレバー
6 ハンドル、後ろ
7 トリガー
8 トリガーのロック解除ボタン
9 充電式電池パックのロック解除ボタ
10 カバー
11 ハンドル、前
12 チェーンの張り調整用リング
13 チェーンの張り調整ボタン
14 チェーンキャッチャー
使用を開始する前に取扱説明書とすべ
ての安全に関する注意事項をお読みく
ださい。
この機器での作業中には適切な頭部、
視覚および聴覚保護具を着用すること。
この機器を用いた作業では、滑り止め
の付いた安全靴を着用してください。
機器を用いて作業する際には、滑り止
め機能があり、同時に耐久性のある手
袋を着用してください
チェーンソーのキックバックによる生
命の危険。切断する物をガイドバーの
先端では絶対に触れないでください。
チェーンソーの制御不能な動きによる
生命の危険。チェーンソーは常に両手
で持つようにしてください。
チェーンソーの制御不能な動きによる
生命の危険性。片手だけで決して
チェーンソーを持たないでください。
当機器を雨、湿気に晒さないでくださ
い。
ラベルに記載された保証音圧レベル:
101 dB。
チェーンブレーキが解除されます。
チェーンブレーキが検出され、ソー
チェーンがブロックされます。
回してチェーンの張りを調整します。
= チェーンを張る
= チェーンを緩める
チェーンの回転方向 (マークはカバー
の下にあります)
チェーンの張り調整ボタンをロック
チェーンの張り調整ボタンのロックを
解除