Musical Table User Manual

5
安全上のご注意

  

この機器は、交流100ボルト専用
です。
指定以外の電源電圧で使用しない
でください。
火災・感電の原因となります。

設置の際は、壁から10cm 以上離
してください。
機器のカバー等にある穴は、放熱
のための通風孔ですので、ふさが
ないようにご注意ください。
÷ あおむけや横倒し、逆さまにし
て使用しない。
÷ 風通しの悪い狭い
所に押し込まない。
÷ 布を掛けたり、じゅ
うたん、布団の上において使用
しない。
通風孔がふさがると、内部に熱が
こもり、火災の原因となります。


風呂、シャワー室など湿度の高い
ところや、水はねのある場所では
使用しないでください。
火災・感電の原因となります。

電源コードを傷つけたり、加工し
たり、無理に曲げたり、ねじった
り、引っ張ったり、加熱したり、
テープルや釘などで固定しないで
ください。また、電源コードの上
に重いものをのせたり、コードが
本機の下敷きにならないようにし
てください。コードを敷物などで
覆ってしまうと、気づかずに重い
ものをのせてしまうことがありま
す。
コードが傷つき、火災感電の原
因となります。
電源コードが傷ついたら(芯線の
露出、断線など)修理をご依頼く
ださい。
そのまま使用すると火災感電の
原因となります。

煙が出たり、変な臭いや音がする
場合は、すぐに電源スイッチを切
り、電源プラグをコンセントから
抜いてください。
そのまま使用すると、火災感電
の原因となります。
煙や、異臭、異音が消えたのを確
かめてから修理をご依頼くださ
い。