Musical Table User Manual

7
安全上のご注意



電源コードを熱器具(ストーブ、
アイロンなど)に近付けないでく
ださい。
コードの被覆が溶け
て、火災感電の原因と
なることがあります。

ぐらついた台の上や傾いた所な
ど、不安定な場所に置かないでく
ださい。
落ちたり、倒れたり
してけがの原因とな
ることがあります。


油煙や湯気の当たる調理台、加湿
器のそば、湿気やほこりの多い場
所には置かないでください。
火災感電の原因となることがあ
ります。

窓を閉めきった自動車の中や、
射日光があたる場所など、異常に
温度が高くなる場所に放置しない
でください。
本体や部品に悪い影響を与え、
災の原因となることがあります。

ぬれた手で電源プラグを抜き差し
しないでください。
感電の原因となることがありま
す。
電源プラグは、根元まで差し込ん
でもゆるみがあるコンセントに接
続しないでください。
発熱して火災の原因となることが
あります。販売店や電気工事店に
コンセントの交換を依頼してくだ
さい。
電源プラグを抜くと
きは、電源コードを
引っ張らないでくだ
さい。
コードが傷つき、火災感電の原
因となることがあります。
必ずプラグを持って抜いてくださ
い。
電源プラグはコン
セントに根元まで
確実に差し込んで
ください。
差し込みが不完全ですと発熱した
り埃が付着して火災の原因となる
ことがあります。また、電源プラ
グの刃に触れると感電することが
あります。