Musical Table User Manual
82
故障かな?と思ったら...
故障かな?と思ったら...
マイコンをリセットするには
電源がオンのときの接続コードの抜き差しや、あるいは外
部からの要因により、マイコンが誤動作(操作できない、
ディスプレイの誤表示など)することがあります。この場
合、次の手順をお試しください。
マイコンがリセットされ、通常の状態に戻ります。
÷ リセットにより、各種の記憶内容は消滅し、工場出
荷時の状態となります。ご了承ください。
÷ "" をみて正しく接続し直す。 0
÷ 音量を上げる。
÷
をオフ(解除)にする。 (
÷ ヘッドホンが差し込まれているときはプラグを抜く
÷ スピーカーコード がショートしてい る。電源を切ってスピーカーコー
ドを接続し直す。
÷ 時刻合わせをやり直す。
s
÷ ヘッドホンプラグが正しく差し込まれているか確認する。 (
÷ 音量を上げる。 *
÷ "" をみて正しく接続し直す。 0
÷
現在時刻をもう一度合わせる。
s
÷ "" をみて現在時刻を合わせる。 s
÷ タイマーのオン時刻とオフ時刻を設定する。 j
÷ リモコンの キーで実行指定する。 gk
÷ アンテナを接続する。 !
÷ 放送バンドを合わせる。 •
÷ 受信したい放送局の周波数に合わせる。 •
÷ 外部アンテナを道路から離して設置する。
÷ 電気器具の電源を切ってみる。
÷ テレビから離す。
÷ 受信できる周波数の放送局をプリセットする。
ª
÷ 長い間、電源コンセントを抜いていたため、メモリーが消えてしまった。
もう一度プリセットする。
ª
アンプ部・スピーカー部
チューナー部