Musical Table User Manual

9
安全上のご注意

はじめに音量(ボリューム)を最
小にしてください。
突然大きな音がでて聴力障害など
の原因となることがあります。
ヘッドホンをご使用になるとき
は、音量を上げすぎないようにし
てください。
耳を刺激するような大きな音量で
長時間続けて聴くと、聴力に悪い
影響を与えることがあります。


移動させる場合は、電源スイッチ
を切り、必ず電源プラグをコンセ
ントから抜き、アンテナ線、機器
間の接続コードなど外部の接続
コードを外してから行ってくださ
い。
コードが傷つき、火災、感電の原
因となることがあります。

電池は誤った使い方をすると、
裂、液漏れにより、火災、けがや
周囲を破損する原因となることが
あります。
次のことを、必ず守ってくださ
い。
÷ 極性表示(プラス"+"とマイナス
"-" の向き)に注意し、表示通り
に入れてください。
÷ 指定以外の電池は使用しないで
ください。また、新しい電池と
古い電池を混ぜて使用しないで
ください。
÷ 電池は、加熱したり、分解した
り、火や水の中に入れないでく
ださい。

お手入れの際は安全のため電源プ
ラグをコンセントから抜いてくだ
さい。
感電の原因となることがあります。
3年に1度程度を目安に、機器内部
の点検、清掃をお勧めします。も
よりの販売店、またはケンウッド
営業所に費用を含めご相談くださ
い。
内部にほこりのたまったまま、長
い間掃除をしないと火災や故障の
原因となることがあります。