KN4116

95
このダイアログの項目の内容は以下のとおりです。
プション
機能
Screen Position 矢印ボタンをクリックすることでサーバーのウィンドウの水平位置と
直位置を調整します。
Auto-Sync リックすると、リモート画面の垂直、水平各方向のオフセット値を検
出し、ローカル側の画面に自動的に同期します。
注意:
1. ーカルとリモートのマウスポインターが同期を失った場合、大
半のケースではこの機能使用することで再び同期します。
2. この機能は明るい画面で実行すると最大の効果を発揮します。
3. 満足のいく調整結果が得られなかった場合は、「Screen
Position」ボタンでリモート画面の位置を手動で調整してくださ
い。
RGB ライドバーをドラッグ RGB(赤、緑、青)の値を調整します。RGB
値の増加に伴ってイメージ RGB 要素も増加します
Set to Grayscale」の項目有効にすると、モート画面グレース
ールで表示します。
Gamma ビデオ表示のガンマレベルを調節します。この機能については次の
セクション(Gamma Adjustment)詳しく説明します。
Network Type クライアントコンピューターが使用するインターネット接続タイプを
択します。製品はここで選択した項目によって、「Video Quality」、
Detect Tolerance」の各項目を自動的に調整し、ビデオの表示画質
を最適化します。
ネットワークの状態は変化しますので、プリセットの選択項目では不
都合が生じる場があるかもしれません。その際は、「Customize」を
選択し、「Video Quality、「Detect Tolerance」のスライドバーを使っ
てお使いの環境適した値に調節しくださ
Video Quality スライドバーをドラッグしてビデオ画質を調整します。値が大きくなる
つれて、画像はより鮮明に、また、ネットワークに転送されるビデ
データの量はより大きくなります。ネットワークのバンド幅によっては
高い値を設定すると逆にレスンス時間に影響を与える可能性があ
ります。
(表は次のページ続きます)