User's Manual

12
安全上のご注意
●販売されている書籍や、撮影の許可されていない情報の記録には使用しない
でください。
■著作権肖像権について
●お客様が本製品で撮影録音したデータやインターネット上からダウンロー
ドなどで取得したデータの全部または一部が第三者の有する著作権で保護
されている場合、個人で楽しむなどのほかは、著作権法により、権利者に無断
で複製、頒布、公衆送信、改変などはできません。
他人の肖像や氏名を無断で使用改変などをすると肖像権の侵害となる
おそれがありますので、そのようなご利用もお控えください。
実演や興行、展示物などでは、個人で楽しむなどの目的であっても、
録音を制限している場合がありますのでご注意ください。
●撮影した静止画などをインターネットホームページなどで公開する場合は
著作権や肖像権に十分ご注意ください。
■本製品の記録内容の控え作成のお願い
●ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製品に取り込んだ内容で、
要なものは控えをお取りください。本製品のメモリは、静電気故障などの不
測の要因や、修理誤った操作などにより記録内容が消えたり変化する場合
があります。
■FCC認証情報
●本製品は、FederalCommunications Commission(FCC)の認証を受けて
います。
本製品のFCCIDはJOYCA12です。
また、以下の方法でも確認できます。
確認方法
ホーム画面→[基本機能][設定][端末情報][認証情報]
ご利用いただく各種暗証番号について
本製品をご使用いただく場合に、各種の暗証番号をご利用いただきま
す。
ご利用いただく暗証番号は次の通りとなります。設定された各種の暗
証番号は各種操作ご契約に必要となりますので、お忘れにならないよ
うご注意ください。
暗証番号
使用例 ①お留守番サービス、着信転送サービスを一般電話から遠隔操作する場
②お客さまセンター音声応答、auホームページでの各種照会・申 込・変
更をする場合
初期値 申込書にお客様が記入した任意の4桁の番号
スタート画面のセキュリティの設定
使用例 セキュリティの設定/解除をする場合
初期値 スライド
PINコード
使用例 第三者によるauNanoICCard04の無断使用を防ぐ場合
初期値 1234
なお、初期値は必ずお客様の独自の番号に変更の上お使いください。
ロックNo.「NFC/おサイフケータイロック」
使用例 「NFC/おサイフケータイロック」を利用する場合
初期値 1234
なお、初期値は必ずお客様の独自の番号に変更の上お使いください。
PINコードについて
■PINコード
第三者によるauNano IC Card04の無断使用を防ぐために、電源を
入れるたびにPINコードの入力を必要にすることができますまた
PINコードの入力要否を設定する場合にも入力が必要となります。
PINコードは3回連続で間違えるとコードがロックされます。ロックさ
れた場合は、PINロック解除コードを利用して解除できます。
お買い上げ時のPINコードは「1234」入力要否は入力が不要な設定
になっていますがお客様の必要に応じてPINコードは4〜8桁のお
好きな番号、入力要否は入力が必要な設定に変更できます。
入力が必要な設定で使用する場合必ずお客様独自の番号に変更の
上ご使用ください。
■PINロック解除コード
PINコードがロックされた場合に入力することでロックを解除できます。
PINロック解除コードはau NanoICCard 04が取り付けられて
いたプラスティックカード裏面に印字されている8桁の番号で、お買
い上げ時にはすでに決められています。
PINロック解除コードを入力した場合は、新しくPINコードを設定し
てください。
PINロック解除コードを10回連続で間違えた場合はauショップ
PiPitもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。
PINコードは「データの初期化」を行ってもリセットされません。
<この部分をコピーしてご使用ください>
@gmail.com
GoogleアカウントID
Googleアカウントパスワード
auIDアカウントID
セキュリティ(スタート画面)パターン
auIDアカウントパスワード
FacebookアカウントID
Facebookアカウントパスワード
セキュリティ(スタート画面)ロックNo.
セキュリティ(スタート画面)パスワード
【パスワード記載欄】