Users Manual

13 14
ACアダプタをコンセントに差し込むときは、確実に差し込んでくだ
さい。
確実に差し込まないと、火災、やけど、感電などの原因となります。
電源プラグをコンセントから抜く場合はACアダプタのコードを
引っ張るなど無理な力を加えず、アダプタを持って抜いてください。
ACアダプタのコードを引っ張るとコードが傷つき火災、やけど、
電などの原因となります。
本機にACアダプタを抜き差しする場合は、コードを引っ張るなど無
理な力を加えず、接続する端子に対してまっすぐ抜き差ししてくださ
い。
正しく抜き差ししないと、火災、やけど、けが、感電などの原因となり
ます。
充電端子が曲がるなど変形した場合は、ただちに使用をやめてくださ
い。また、変形を元に戻しての使用もやめてください。
充電端子のショートにより、火災、やけど、けが、感電などの原因とな
ります。
使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。
電源プラグを差したまま放置すると、火災、やけど、感電などの原因と
なります。
水などの液体(飲料水、汗、海水ペットの尿などが付着した場合は、
ただちに電源プラグをコンセントから抜いてください。
付着物などによるショートにより火災、やけど、感電などの原因とな
ります。
お手入れの際は電源プラグをコンセントから抜いて行ってくださ
い。
抜かずに行うと、火災、やけど、感電などの原因となります。
コンセントにつないだ状態でACアダプタに継続して触れないでくだ
さい。
やけどなどの原因となります。
USIMカードの取り扱いについて
USIMカードを取り扱う際は指などの体の一部を傷つけないよう、
断面にご注意ください。
切断面が鋭利になっている場合があり、けがなどの原因となります。
医用電気機器近くでの取り扱いについて
植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気
機器を装着されている場合は、装着部から本機を15cm以上離して携
行および使用してください。
電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。
自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよ
び植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波
による影響について個別に医用電気機器メーカーなどにご確認くだ
さい。
電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。
身動きが自由に取れないなど、周囲の方と15cm未満に近づく恐れが
ある場合には、事前に本機を電波の出ない状態に切り替えてください
(機内モードまたは電源オフなど)
付近に植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医
用電気機器を装着している方がいる可能性があります。電波により医
用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。
医療機関内における本機の使用については、各医療機関の指示に従っ
てください。
電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。