User's Manual

位置情報の設定をする
󱫀
設定メニュー→[位置情報]「ON」にする
󱫂
モード 位置情報の取得モードを設定します。
位置情報サービス
ロケーション履歴を管理したり、xx位置情報サービス
の設定や位置情報取得の高速化を利用します。
最近の位置情報リ
クエスト
位置情報を取得したアプリを表示します。
アプリをタップするとアプリ情報を表示します。
GPS機能の使用について
電池の消費を節約する場合は、オフにしてください。
周囲に建物などがなく、天空が見える場所では精度が高くなります。周囲の環境
により、正しい位置情報が取得できない場合は、天空が見える場所へ移動してく
ださい。
スタート画面とセキュリティの設定をする
󱫀
設定メニュー→[スタート画面とセキュリティ]
スタート画面とセキュリティ設定メニューが表示されます。
󱫂
セキュリティの
種類
なし セキュリティを無効にし、スタート画面を非
表示にします。
スライド セキュリティを無効にし、スライド操作で解
除するスタート画面を表示します。
パターン
スタート画面表示後、解除パターンを入力し
て解除するセキュリティを設定します。通知
表示の設定もできます。
ロックNo. スタート画面表示後、ロックNo.を入力して
解除するセキュリティを設定します。通知表
示の設定もできます。
パスワード スタート画面表示後、パスワードを入力して
解除するセキュリティを設定します。通知表
示の設定もできます。
スマートフォン
の暗号化
端末のデータを保護するため、本製品内部に保存されている
システムデータはお買い上げ時に暗号化されています。
SIMカードロッ
ク設定
▶P.83「SIMカードロックを設定する」
パスワードを表
パスワード入力時に文字を表示するかどうかを設定します。
端末管理アプリ 端末管理アプリを表示または無効にします。
提供元不明のア
プリ
▶P.65「提供元不明のアプリのダウンロード」
ストレージのタ
イプ
認証情報ストレージのタイプを表示します。
信頼できる認証
情報
信頼できるCA証明書を表示します。
ユーザー認証情
保存されている認証情報の表示と変更を行います。
ストレージから
インストール
暗号化された証明書を内部ストレージとmicroSDメモリ
カードからインストールします。
認証ストレージ
の消去
認証情報ストレージのすべてのコンテンツをクリアして、
スワードをリセットします。
信頼できるエー
ジェント
信頼できるエージェント(SmartLockなどの機能)を管理
します。
画面の固定 特定のアプリの画面を固定して表示するように設定します。
使用履歴にアク
セスできるアプ
アプリの使用履歴データへのアクセスを許可するアプリを
管理します。
スタート画面の設定を行う
󱫀
スタート画面とセキュリティ設定メニュー→「セキュリティの種
類」「◆」をタップ
󱫂
パターンを表示 解除パターンを入力してセキュリティを解除するとき、
指の軌跡を線で表示するかどうかを設定します。
自動ロック スリープモード移行後、「セキュリティの種類」で設定し
た解除方法が必要になるまでの時間を設定します。
電源ボタンでロック
F
を押してスリープモードに移行した場合に、スター
ト画面のセキュリティをかけるかどうかを設定します。
アプリショート
カット表示
設定すると、スタート画面に「電話」「カメラ」のショー
トカットアプリが表示されます。
スタート画面メッ
セージ
スタート画面に表示するメッセージを設定します。
指紋認証 P.xx「指紋認証機能を利用する」
SmartLock 信頼できる端末や場所の登録、または顔認証でセキュリ
ティを自動的に解除する「SmartLock」を設定します。
緊急情報 ●●●●
※表示される項目は、「セキュリティの種類」の設定により異なります。
SmartLock機能を利用する場合は、あらかじめセキュリティの種類を「パター
ン」「ロックNo.」「パスワード」に設定してください。
SIMカードロックを設定する
SIMカードにPINコード(暗証番号)を設定し、電源を入れたときにPINコードを入力
することで、不正使用から保護できます。PINコードについては「PINコードについて」
(▶P.15)をご参照ください。
󱫀
スタート画面とセキュリティ設定メニュー→[SIMカードロック設
定]「SIMカードをロック」を選択
󱫂
SIMカードのPINコードを入力→[OK]
電源を入れたときにPINコードを入力する
󱫀
PINコードの入力画面→PINコードを入力→[OK]
PINコードを変更する
SIMカードロックが有効に設定されているときのみ変更できます。
󱫀
スタート画面とセキュリティ設定メニュー→[SIMカードロック設
定][SIMPINの変更]
󱫂
現在のPINコードを入力→[OK]
󱫄
新しいPINコードを入力→[OK]
󱫆
もう一度新しいPINコードを入力→[OK]
アカウントの設定をする
本製品とGoogleオンラインサービスの連絡先、カレンダー、Gmailなどの自動同期を
設定します。
同期するには、本製品でGoogleアカウントなどのオンラインサービスのアカウン
トを設定する必要があります。手動で同期するか、または自動同期するように設定で
きます。
󱫀
設定メニュー→[アカウント]
アカウント設定メニューが表示されます。
󱫂
同期の設定をするアカウントの種別をタップ→同期の設定をする
アカウントを選択
アカウント設定メニュー→ [データの自動同期][OK]と操作すると、
動同期のオン/オフを切り替えることができます。
アカウントを追加/削除する
アカウントを追加する
󱫀
アカウント設定メニュー→[アカウントを追加]
󱫂
追加するアカウントの種別を選択
󱫄
画面の指示に従って操作
アカウントを削除する
󱫀
アカウント設定メニュー→削除するアカウントの種別を選択→削
除するアカウントを選択→
󱫂
[アカウントを削除][アカウントを削除]
他のアプリで使用されているアカウントは削除できません。削除するには、「デー
タの初期化」(▶P.84)が必要です。
Google
Googleのアカウントおよびサービスに関する情報の確認や設定の変更などができま
す。
Google設定の詳細については、Google画面→[◆][ヘルプとフィードバック]
と操作してヘルプをご確認ください。
󱫀
設定メニュー→[Google]
Google画面が表示されます。
󱫂
各項目を設定
83機能設定