Users Manual
Table Of Contents
29 30
●常温の真水・水道水以外の液体(石けん・洗剤・入浴剤、温泉、熱湯、砂・泥、海
水、プールの水、アルコールなど)をかけたり、浸けないでください。
石けん
・洗剤・入浴剤
海水 プールの水
温泉 熱湯
砂・泥
注意事項について
■利用シーン別注意事項
<雨の中>
●強い雨(1時間あたりの雨量が20mm以上)の中で使用しないでください。
※ディスプレイに水滴が付着していると、タッチパネルが誤動作する場合があり
ます。
●雨がかかっている最中、または手が濡れている状態でのカードスロット
キャップの開閉は絶対にしないでください。故障などの恐れがあります。
<バスルーム>
●浴槽に浸けたり、落下させたりしないでください。また、水中で使用しない
でください。
※ディスプレイに水滴が付着していると、タッチパネルが誤動作する場合があり
ます。
●石けん、洗剤、入浴剤の入った水、温泉水には浸けないでください。
●温水シャワーを直接当てないでください。
●高温のお湯をかけないでください。
●バスルームへの長時間の持ち込みはお避けください。
●周囲温度5℃~35℃(ただし、36℃~40℃であれば一時的な利用は可能
です。)、湿度35%~90%の範囲で使用してください。
<キッチン>
●石けん、洗剤、調味料、ジュースなど真水・水道水以外の液体をかけたり、浸
けたりしないでください。
●高温のお湯や冷水をかけたり、浸けたりしないでください。
●コンロのそばや冷蔵庫の中など、極端に高温・低温になるところに置かな
いでください。
●強い流水(6リットル/分を超える)をかけないでください。
ご使用にあたっての重要事項
●浸水の原因となるため、カードスロットキャップをしっかりと閉じてくだ
さい。
キャップ類が浮いていることのないように、完全に閉じていることを確認
してください。
●接触面に微細なゴミ(繊維くず、髪の毛1本、土、砂粒1個など)がわずかで
も挟まると浸水の原因となります。
●手や本機が濡れている状態でのカードスロットキャップの開閉は絶対に
しないでください。
●砂浜などの上に置かないでください。送話口・受話口・スピーカー・3.5㎜イ
ヤホン端子・外部接続端子などに砂などが入り音が小さくなる場合があり
ます。
●水中で使用(キー操作を含む)しないでください。