Users Manual

35 36
知的財産権について
著作権/肖像権について
●お客様が本機で撮影/録画/録音したものを複製、改変、編集などをする行為
は、個人で楽しむなどの他は、著作権法上、権利者に無断で使用できません。
た、他人の肖像や氏名を無断で使用、改変などをすると肖像権などの侵害とな
る場合がありますので、そのようなご利用もお控えください。
●撮影したものをインターネットウェブサイトなどで公開する場合も、著作
権や肖像権に十分ご注意ください。なお、実演や興行、展示物などでは、
人として楽しむなどの目的であっても、撮影/録音を制限している場合が
ありますのでご注意ください。
●著作権にかかわる画像やサウンドの転送は、著作権法の規定による範囲内
で使用する以外は、利用できませんのでご注意ください。
本機に搭載されているソフトウェアまたはその一部につき改変、翻訳翻案、
バースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アッセンブルを行ったり、それに関与
してはいけません。
本機を、法令により許されている場合を除き、日本国外に持ち出してはいけませ
ん。
THIS PRODUCT IS LICENSED UNDER THE MPEG-4 VISUAL PATENT PORTFOLIO
LICENSE FOR THE PERSONAL AND NON-COMMERCIAL USE OF A CONSUMER FOR (i)
ENCODING VIDEO IN COMPLIANCE WITH THE MPEG-4 VISUAL STANDARD
(“MPEG-4 VIDEO”) AND/OR (ii) DECODING MPEG-4 VIDEO THAT WAS ENCODED BY
A CONSUMER ENGAGED IN A PERSONAL AND NONCOMMERCIAL ACTIVITY AND/
OR WAS OBTAINED FROM A VIDEO PROVIDER LICENSED BY MPEG LA TO PROVIDE
MPEG-4 VIDEO. NO LICENSE IS GRANTED OR SHALL BE IMPLIED FOR ANY OTHER
USE. ADDITIONAL INFORMATION INCLUDING THAT RELATING TO PROMOTIONAL,
INTERNAL AND COMMERCIAL USES AND LICENSING MAY BE OBTAINED FROM
MPEG LA, LLC. SEE HTTP://WWW.MPEGLA.COM.
THIS PRODUCT IS LICENSED UNDER THE AVC PATENT PORTFOLIO LICENSE FOR THE
PERSONAL USE OF A CONSUMER OR OTHER USES IN WHICH IT DOES NOT RECEIVE
REMUNERATION TO (i) ENCODE VIDEO IN COMPLIANCE WITH THE AVC STANDARD
(“AVC VIDEO”) AND/OR (ii) DECODE AVC VIDEO THAT WAS ENCODED BY A
CONSUMER ENGAGED IN A PERSONAL ACTIVITY AND/OR WAS OBTAINED FROM A
VIDEO PROVIDER LICENSED TO PROVIDE AVC VIDEO. NO LICENSE IS GRANTED OR
SHALL BE IMPLIED FOR ANY OTHER USE. ADDITIONAL INFORMATION MAY BE
OBTAINED FROM MPEG LA, LLC. SEE HTTP://WWW.MPEGLA.COM.
OracleとJavaは、OracleCorporation 及びその子会社、関連会社の米
及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標
または登録商標である場合があります。
   
microSD、microSDHC、microSDXCロゴはSD-3C,LLCの商標です。
Bluetooth
®
ワードマークおよびロは、BluetoothSIG,Inc.が有す
登録商標であり、京セラ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けてい
ます。
本製品は、無線LAN標準規格のIEEE802.11に基づき、無線LAN機器の相互
接続性を保証するためにWi-Fi Alliance
®
が定めている認証テストをパスし
ており、「Wi-FiCERTIFIED™」という認定が与えられています。Wi-Fiロゴが
ついた製品と相互接続が保証されますIEEE802.11aIEEE802.11b
IEEE802.11g、IEEE802.11nおよびIEEE802.11acに対応
す。
Wi-Fi
®
WPA
®
WPA2
®
Wi-FiCERTIFIED ゴ、Wi-FiDirect
®
はWi-Fi
Allianceの登録商標です。
Wi-FiCERTIFIED™はWi-FiAllianceの商標です。
本製品には赤外線通信機能としてイーグローバレッジ株式会社の
DeepCore
®
3.0Plusを搭載しています。
Copyright©2013E-GlobaledgeCorp.AllRightsReserved.
USBType-C™はUSBImplementersForumの商標です。
ThisproductincludessoftwaredevelopedbytheOpenSSL
ProjectforuseintheOpenSSLToolkit.(http://www.openssl.org/)
この製品には OpenSSL Toolkit ける使用のために OpenSSLプ
ジェクトによって開発されたソフトウェアが含まれています。
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
Thisproductincludescryptographicsoftwarewrittenby
EricYoung(eay@cryptsoft.com)
この製品にはEricYoungによって作成された暗号化ソフトウェアが含ま
れています。
FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
はフェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
Google
Android
Google Play
およびその他のマークは、
Google LLC
の商標
です。