Users Manual
Table Of Contents
41 42
PINコード設定
PINコードとはUSIMカードの暗証番号です。
第三者による本機の無断使用を防ぐため使用します。お買い上げ時に
は「9999」に設定されています。
•PINコードの入力を3回間違えると、PINロック状態になります。その際は、PIN
ロック解除コード(PUKコード)が必要となります。PUKコードについては、お
問い合わせ先(P.46)までご連絡ください。PUKコードを10回間違えると、
USIMカードがロックされ、本機が使用できなくなります。その際には、ワイモ
バイルショップにてUSIMカードの再発行(有償)が必要になります。
PINコードを有効にする
PINコードを有効にすることで、USIMカードを本機に取り付けた状態
で電源を入れたとき、PINコードを入力する画面を表示するように設
定することができます。
1
ホーム画面で上にドラッグ/フリック
▶
(設定)
2
「セキュリティ」
▶
「SIM カードロック」
3
「SIMカードをロック」
4
PINコードを入力
▶
「OK」
PINコードを変更する
PINコードの変更は、PINコードを有効にしている場合のみ行えます。
1
ホーム画面で上にドラッグ/フリック
▶
(設定)
2
「セキュリティ」
▶
「SIM カードロック」
3
「SIM PINの変更」
4
現在のPINコードを入力
▶
「OK」
5
新しいPINコードを入力
▶
「OK」
▶
新しいPINコードを再度
入力
▶
「OK」
ソフトウェア更新
ネットワークを利用して本機のソフトウェア更新が必要かどうかを確
認し、必要なときには手動で更新ができます。
●3G回線、4G回線、またはWi-Fi回線にてダウンロードが可能です。
3G回線や4G回線の場合はパケット通信量がかかることがありま
す。
●本機の状況(故障・破損・水濡れなど)によっては、保存されている
データが破棄されることがあります。必要なデータは、ソフトウェア
更新前にバックアップしておくことをおすすめします。なお、データ
が消失した場合の損害につきましては、当社は責任を負いかねます
ので、あらかじめご了承ください。
●電波状況のよいところで、移動せずに操作してください。また、電池
残量が十分ある状態で操作してください。更新途中に電波状態が悪
くなったり、電池残量がなくなったりすると、更新に失敗することが
あります。更新に失敗すると本機が使用できなくなることがありま
す。
手動でソフトウェアを更新する
1
ホーム画面で上にドラッグ/フリック
▶
(設定)
2
「システム」
▶
「詳細設定」
▶
「システム アップデート」
3
「アップデートをチェック」
•以降は、画面に従って操作してください。
■ソフトウェア更新が完了すると
画面に従って再起動をすると、ソフトウェア更新が完了します。
•ソフトウェア更新後に再起動しなかったときは、電源キーと音量大キーを同時
に10秒以上長押しして本機を再起動してください。それでも起動しないとき
は、お問い合わせ先(P.46)までご連絡ください。