User's Manual
72
ツ
ー
ル
・
ア
プ
リ
ケ
ー
シ
ョ
ン
ギャラリーでファイルを表示する
ギャラリーは、内部ストレージ/microSDメモリカード内や、クラウ
ド上の画像/動画を一覧表示し再生できます。また、アルバムとして管
理することもできます。
データを再生する
アプリ一覧→[ギャラリー]
データ一覧画面が表示されます。
初回起動時には、説明画面が表示されま
す。説明を確認しながら[次へ]→[次へ]
→[終了]と操作してください。
表示カテゴリの選択メニュー
タップして表示カテゴリを切り替
えます。
保存年月
保存データ:データを1秒以上長く
押すと、画像の選択画面に変わりま
す。選択したデータをお気に入りに
追加したり、データの削除、共有な
どができます。
メニューを表示します(▶P.72)。
⑤
④
②
①
③
データを選択
データが再生されます。
再生するアプリが複数存在する場合、アプリ選択画面が表示される場
合があります。アプリを選択すると再生されます。
•連写撮影のデータを選択した場合は、上手に撮れた写真に自動で
「Best!」「Good!」のマークが付きます。「Best!」は1枚のみ、「Good!」
は複数枚となる場合があります(セレクトショット)。
◎ギャラリーで表示されるデータの中には、再生できないものもあります。
ギャラリーのメニューを利用する
表示中の各画面で次の操作ができます。
•データ一覧画面では、データの選択
※
やスライドショーの操作ができ
ます。
•アルバム一覧画面では、アルバムの作成や選択
※
の操作ができます。
•お気に入り画面では、データの選択
※
やスライドショー、アルバム設
定の操作ができます。
•データ再生画面では、スライドショーや壁紙/連絡先への登録操作
ができます。
※「選択」をタップしてデータ/アルバムを選択すると、画面下部のアイコンをタップしてデータ/ア
ルバムの共有や削除、データのお気に入りへの登録やアルバムへの追加ができます(操作する画面
により、表示される項目は異なります)。
静止画を編集する
静止画を編集できます。編集可能なファイル形式は、.jpg形式、.png形
式などです。データによっては利用できない場合があります。
データ一覧画面→データを選択
[ ]
データ編集画面が表示されます。
画面下部のアイコンで編集
[保存]→[上書き保存]/[キャンセル]/[新規保存]
音楽を聴く
音楽やプレイリストなどを視聴できます。
再生可能なファイル形式に
ついては、「利用できるデータの種類」(▶P.126)をご参照ください。
音楽データを再生する
内部ストレージ/microSDメモリカードに保存されたコンテンツを
カテゴリー別に表示して再生できます。
•音楽再生中に「SDカードのマウント解除」(▶P.106)は行わないで
ください。
音楽を再生する
アプリ一覧→[Playミュージック]
• 初めてPlayミュージックを起動した場合はアカウントの選択画面が
表示されます。画面の指示に従って操作してください。
[ ]→[ListenNow]/[マイライブラリ]/[プレイリ
スト]
アイテムのリスト画面が表示されます。
•初めて「ListenNow」画面を表示した場合は、「ListenNowへよう
こそ」が表示されます。閉じるには「OK」をタップしてください。
•「マイライブラリ」をタップした場合は、カテゴリー(タブ)を選択しま
す。「曲」タブを選択した場合は、操作
に進みます。
アイテムをタップ
曲をタップ
◎音量は、Elr(音量下/上キー)で調節します。
曲や曲に関連する情報を検索する
内部ストレージ/microSDメモリカードに保存されている曲を検索
したり、曲に関連する情報を検索することができます。
アプリ一覧→[Playミュージック]
[ ]→検索する曲の情報を入力