User's Manual
74
ツ
ー
ル
・
ア
プ
リ
ケ
ー
シ
ョ
ン
■京セラTVアンテナケーブル03(03KYHSA)につい
て
テレビを視聴するには、付属の京セラTVアンテナケーブル03
(03KYHSA)を使用してください。
イヤホン(市販品)で音声を聞くときは、京セラTVアンテナケーブル
03(03KYHSA)にイヤホン(市販品)を接続してから本製品に接続し
てください。スピーカーから音声を出力する場合は、京セラTVアンテ
ナケーブル03(03KYHSA)のみ接続してください。
イヤホン(市販品)を京セラTVアンテナケーブル03
(03KYHSA)に接続
本製品のイヤホンマイク端子に京セラTVアンテナケー
ブル03(03KYHSA)を接続
イヤホン
マイク端子
京セラTVアンテナケーブル03
(03KYHSA)
イヤホン
(市販品)
テレビの初期設定をする
テレビを初めて起動したときは、視聴するエリアを設定します。設定が
完了すると、テレビを見ることができます。
アプリ一覧→[テレビ]
[OK]→エリア(地方・都道府県・地域)を選択
スキャンされたチャンネル一覧が表示されます。
[OK]→[OK]
テレビを見る
アプリ一覧→[テレビ]
テレビ視聴画面が表示されます。
:前ページに戻る
/ :カーソル移動
:項目の選択
※
※
※ 映像もしくは字幕のエリアを
タップすると、表示/非表示さ
れます。
②
①
④
③
⑤
⑥
⑤
②
①
◎音量は、lr(音量下/上キー)で調節します。
◎テレビを起動したときやチャンネルを切り替えたときに、デジタル放送の
特性として映像やデータ放送のデータ取得に時間がかかる場合がありま
す。
◎電波状態によって映像や音声が途切れたり、止まったりする場合がありま
す。
■テレビ視聴中の操作
テレビ視聴画面で映像もしくは字幕をタップすると視聴用リモコンが
表示され、次の操作ができます。
●/●:録画開始/終了
●/●:前/次のチャンネルに切り替え
※映像もしくは字幕のエリアを左右にフリック/スライドしても、前/次のチャンネルに切り替え
られます。
●:チャンネル一覧を表示してチャンネル切り替え
テレビの設定をする
テレビ視聴画面→[ ]
•「
」が表示されていない場合は、映像もしくは字幕をタップしてくだ
さい。
番組 番組表 ▶P.75「番組表を利用する」
番組詳細情報 視聴中の番組の詳細情報を表示
します。
番組情報 視聴中のチャンネルの番組情報
を確認します。
録画ファイルリスト ▶P.76「録画したテレビ番組を
再生する」
録画/視聴予約 ▶P.76「テレビ番組を録画予
約/視聴予約する」
テレビリンク ▶P.75「テレビリンクを表示す
る」
エリア切替 ▶P.76「放送エリアを登録・変
更する」
字幕/音
声設定
字幕表示 字幕表示のオン/オフを切り替
えます。
音声種別 「主」「副」「主/副」から音声を選
択しての設定をします。
設定 データ放送設定 データ放送の位置情報利用設定
や端末情報利用設定、放送局メ
モリー削除を行います。
オフタイマー テレビを自動的に終了する時間
を設定します。
ご利用にあたって ご利用にあたっての情報を表示
します。
ソフトウェアライ
センス
ソフトウェアライセンスを表示
します。
※ 操作の状況により、表示される項目は異なります。
◎データ放送を見る場合は、通話料やパケット通信料はかかりません。ただ
し、データ放送で取得した情報からの関連サイトへのアクセスや追加情報
の取得には、パケット通信料がかかります。