User's Manual

106
通知へのアクセス 通知情報にアクセスできるアプリご
とにアプリが通知情報にアクセス
することを許可するかどうかを設定
します。
各種音量を調節する
󱫀
音と通知設定メニュー→スライダを左右にドラッグして、
音量を調節
音量を上げる/下げるにはスライダを右/左にドラッグします。
◎マナーモード設定時に「着信音の音量」の音量を上げるとマナーモードは
解除されます。
バイブレータのパターンを設定する
󱫀
音と通知設定メニュー→[バイブパターン]
次の項目のバイブレータのパターンを調節します。
• マナーモード
• 着信時
• オートアシストの「お知らせ2次通知」
󱫂
パターンの種類を選択
󱫄
[OK]
マナーモードを設定する
マナーモードを設定することで公共の場所で周囲の迷惑とならない
ように設定できます。電車への乗車を検知したときにマナーモードを
設定することもできます(▶P.109「オートアシストを利用する」
󱫀
音と通知設定メニュー→「マナーモード」を選択→「注意」
表示を確認→[OK]
マナーモードがオンに設定されます。
•「注意」表示で「次回から表示しない」を選択すると、次回から表示され
ません。
■マナーモードの種別を変更する
󱫀
音と通知設定メニュー→[マナーモード種別][バイブ
レーション][ミュート][ドライブ]
◎l(音量下キーを押すと着信音量が1段階下がりますl音量下
キー)を1秒以上長く押すと、マナーモードのオン/オフが設定できます。
◎マナーモード中でもカメラのシャッター音や録画開始/終了音は鳴動しま
す。
◎[ドライブ]を選択した場合、着信時は運転中であることをお知らせするア
ナウンスが流れ、自動的に伝言メモが起動します。
◎マナーモード設定中に消音の状態でデータが再生された場合機能によっ
ては、再生中にlr(音量下/上キー)を押すと音量を調節できます。
バイブレータを設定する
󱫀
音と通知設定メニュー→「着信時バイブ」を選択
◎解除すると、着信時にバイブレータは動作しません。
着信や通知の割り込み動作を設定する
電話の着信やメールの受信などの重要な通知のみを優先的に表示する
ように設定したり、すべての通知を表示しないように設定したりでき
ます。また、指定した期間内に優先的な通知のみを表示するように設定
することもできます。
󱫀
音と通知設定メニュー→[割り込み]
󱫂
通話の着信時と
通知の受信時
通知動作を設定します。
•「常に割り込み」を選択するとすべての通
知が表示されます。
•「優先的な割り込みのみ許可」を選択する
と、優先的な通知のみを表示します。
•「割り込みなし」を選択するとすべての通
知が表示されなくなります。
予定とリマイン
ダー
「通話の着信時と通知の受信時」「優先的な
割り込みのみ許可」を選択したとき、優先的に
表示する通知の種類を選択します。
通話
メッセージ
発信/送信元 「通話」「メッセージ」をオンにしたとき
知を許可する発信/送信元を「全員」「スター
付きの連絡先のみ」「連絡先のみ」から選択し
て設定します。
日数 優先的な通知のみを表示する曜日を設定しま
す。
開始時間
「日数」で曜日を設定した場合優先的な通知
の表示を許可する開始/終了時間を設定しま
す。
終了時間
ストレージに関する設定をする
󱫀
設定メニュー→[ストレージ]
󱫂
内部ストレージ 内部ストレージの使用量を確認します。
合計容量 内部ストレージの容量を確認します。
SDカード microSDメモリカードの使用量を確認しま
す。
合計容量 microSDメモリカードの容量を確認します。
SDカードを
マウント
microSDメモリカードを認識します。
SDカードの
マウント解除
microSDメモリカードの認識を解除して
microSDメモリカードを安全に取り外しま
す。
SDカード内
データを消去
▶P.95「microSDメモリカードを初期化する」
※表示される項目は、端末の状態によって異なります。
電池使用量を表示する
󱫀
設定メニュー→[電池]
電池残量、充電状況や電池使用時間などが表示されます。
位置情報の設定をする
󱫀
設定メニュー→[位置情報]「ON」にする
󱫂
Googleの位置情報サービス使用の確認画面で[同意しな
い][同意する]
「同意する」をタップすると位置情報の取得モードが「高精度」になり
ます。
󱫄
モード 位置情報の取得モードを設定します。
最近の位置情報リ
クエスト
位置情報を取得したアプリを表示します。
•アプリをタップするとアプリ情報を表示
します。
位置情報サービス Googleアカウントを設定している場合
に、Googleの位情報サービスを利用す
るかどうかを設定したり、ロケーション履
歴を管理したりします。

◎電池の消費を節約する場合は、オフに設定してください。
◎周囲に建物などがなく、天空が見える場所では精度が高くなります。周囲の
環境により、正しい位置情報が取得できない場合は、天空が見える場所へ移
動してください。