User's Manual

71
静止画/動画を撮影する
󱫀
kを1秒以上長く押す
モニター画面が表示されます。

󱫂
k
kを半押しするとオートフォーカスします。ピントが合ったら、その
ままkを深く押し込み撮影してください撮影したデータは自動的
に保存されます。

󱫂
画面をタップ
タップしたところにピントが合います。
をタップして撮影してください。撮影したデータは自動的に保存
されます。
• タッチ撮影が「ON」の場合は、画面タッチで撮影できます。
• 設定した撮影モードにより が表示されていないときは、静止画の
撮影はできません。

󱫂
録画が開始されます。
• 設定した撮影モードにより
が表示されていないときは、動画の録
画はできません。
• 録画中にk
と操作すると、静止画を撮影できます。
󱫄
録画が停止します。録画したデータは自動的に保存されます。
◎モニター画面で約3分間何も操作しないと、カメラが終了します。
◎時、オートフォーカスが動作し自動でピントを合わせるコンティニュア
スAF機能を搭載しておりますが被写体によっては、ピントが合うまでに
時間がかかる場合があります。
◎スマイルシャッター撮影を「ON」にしセルフタイマー撮影を行った場合
カウントダウン終了後に笑顔を検出して、自動的に撮影します。
◎録画中は送話口(マイク)でのみ、録音できます。
■撮影モードを切り替える
󱫀
モニター画面→[MODE]
󱫂
おまかせ 最適な設定で静止画/動画を撮影します。
連写 静止画を連写撮影できます。
エフェクト エフェクト効果を設定します。
「色鉛筆」「コミック」「スケッチ」「水彩画」
「モノクロ」「万華鏡」「ミラー「魚眼」「ビ
ビッド」「ミニチュア」「フィルター」「カント
リー」「セピア」「寒色」「黄昏」「桜」「新緑」「ビ
ンテージ」「クラシック」「ネガ」「ソラライ
ズ」「サーモ風」「ハリス」「部分着色/赤」「部
部着色/黄」「部分着色/緑」「部分着色/
青」
撮影サイズは 1 6:9 FullHD」 4:3
3M」 1:1 1.6M」となります。また、
画サイズは 1 6:9 HD720p」 4:3
VGA」となります。
シーン 撮りたい被写体やシーンに合わせた撮影が
できます。
マニュアル 充実した設定メニューでこだわりの撮影が
できます。
•
をタップして「全般」タブで設定値を変
更できます。
スローモーション
ムービー
4倍スロー動画を録画できます。
録画サイズは「WVGA」となります。
タイムラプスムー
ビー
タイムラプスの動画を録画できます。
背景ぼかし 被写体の背景にぼかしを入れて被写体を際
立たせます。
スローモーションムービー録画時は音声は録音されません。また、光源に
よってはフリッカ(ちらつき)が発生することがあります。
◎「シーン」モードの「夜景+人物」での撮影時は、撮影開始から撮影ライトが
消えるまでカメラを動かさないでください。
バーコードリーダーを利用する
バーコードリーダーでバーコードやQRコードを読み取ることができ
ます。読み取った内容はウェブサイト表示や電話帳メールの作成な
どに利用できますJANコードとQRコードの読み取りに対応してい
ます。
󱫀
アプリ一覧→[バーコードリーダー]
初めて起動したときは、利用規約などが表示されます。内容をご確認の
上、画面の指示に従って操作してください。