User's Manual
18
ご利用の準備
①外部接続端子
共通ACアダプタ05(別売)やmicroUSBケーブル01(別売)などの
接続時に使用します。
②イヤホンマイク端子
イヤホン(市販品)や京セラTVアンテナケーブル03(03KYHSA)
などを接続します。
③外部接続端子カバー
④充電端子
卓上ホルダ(KYV34PUA)を使用して充電するときの端子です。
⑤ストラップ取付口
⑥インカメラ(レンズ部)
⑦着信(充電)ランプ
充電中は赤色で点灯します。
着信時、メール受信時には設定内容に従って点滅します。
⑧受話部(レシーバー)
スマートソニックレシーバー(▶P.19)で通話中の相手の方の声、
伝言メモの再生音などが聞こえます。
⑨近接センサー/光センサー
近接センサーは通話中にタッチパネルの誤動作を防ぎます。
光センサーは周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを調
整します。
⑩ディスプレイ
⑪送話口(マイク)
通話中の相手の方にこちらの声を伝えます。また、音声を録音する
ときにも使用します。通話中や動画の録画中は、マイクを指などで
おおわないようにご注意ください。
⑫C BACKキー
1つ前の画面に戻ります。
⑬H HOMEキー
ホーム画面の表示やスリープモードの解除に使用します。1秒以上
長く押すと「Google」を起動できます。
⑭N RECENTSキー
最近使ったアプリを表示します。
⑮auNanoICCard04挿入口
⑯microSDメモリカードスロット
⑰カード挿入口カバー
⑱lr 音量下/上キー
音量を調節します。l(音量下キー)を1秒以上長く押すと「マ
ナーモード」(▶P.106)を設定できます。
⑲
F 電源キー
電源ON/OFFやスリープモードの移行/解除などに使用します。
⑳k カメラキー
カメラの起動や静止画撮影のオートフォーカス/シャッターとし
て使用します。
㉑アウトカメラ(レンズ部)
㉒内蔵GPS/Bluetooth
®
/Wi-Fi
®
アンテナ部
※
㉓内蔵Wi-Fi
®
アンテナ部
※
㉔内蔵サブアンテナ部
※
㉕NFC(FeliCa対応)アンテナ部
※
㉖撮影ライト/簡易ライト
㉗赤外線ポート
赤外線通信で、データの送受信を行います。
㉘
マーク
おサイフケータイ
®
利用時にこのマークをリーダー/ライターにか
ざしてください。IC通信で、データの送受信を行います。
㉙スピーカー
着信音やアラーム音などが聞こえます。
㉚内蔵メインアンテナ部
※
㉛内蔵WiMAX2+アンテナ
※
※アンテナ部付近を手でおおったり、シールなどを貼ったりしないでください。通
話/通信品質に影響を及ぼす場合があります。
◎本製品の背面カバーは取り外せません。背面を無理に取り外そうとすると、
破損や故障の原因となります。
◎本製品の電池は内蔵されており、お客様による取り外しはできません。強
制的に電源を切り再起動する場合は、「強制的に電源を切り再起動する」
(▶P.22)をご参照ください。
ご利用の準備
各部の名称と機能
①
②
④
⑤
⑦⑧ ⑨
⑩
⑪
⑫⑬⑭
⑥
③
⑮
⑰
⑯
㉚㉛
㉖
㉕
㉙
㉗
㉘
⑱
⑲
⑳
㉒ ㉓ ㉔㉑