User's Manual

24
基本操作
基本操作
タッチパネルの使いかた
本製品のディスプレイはタッチパネルになっており指で直接触れて
操作します。
•タッチパネルは指で軽く触れるように設計されています指で強く
押したり先のとがったもの(爪/ボールペン/ピンなど)を押し付
けたりしないでください。
•以下の場合はタッチパネルに触れても動作しないことがあります
また、誤動作の原因となりますのでご注意ください。
- 手袋をしたままでの操作
- 爪の先での操作
- 異物をディスプレイに乗せたままでの操作
- 保護シートやシールなどを貼っての操作
- ディスプレイに水滴が付着または結露している状態での操作
- 濡れた指または汗で湿った指での操作
- 水中での操作
■タップ/ダブルタップ
画面に軽く触れてすぐに指を離しますまた
2回連続で同じ位置をタップする操作をダブル
タップと呼びます。
■ロングタッチ
項目やキーなどに指を触れた状態を保ちます。
■スライド
画面内で表示しきれないときなど、画面に軽く触
れたまま、目的の方向へなぞります。
■フリック
画面を指ですばやく上下左右にはらうように操
作します。
■ズームイン/ズームアウト
2本の指で画面に触れたまま指を開いたり閉じ
たりします。
■ドラッグ
画面に軽く触れたまま目的の位置までなぞりま
す。
縦/横画面表示を切り替える
本製品の向きに合わせて、自動的に縦/横画面表示を切り替えること
ができます。
◎本製品を垂直に立てた状態で操作してください。本製品を水平に寝かせる
と画面表示が切り替わらない場合があります。
◎縦/横画面表示を切り替えるかどうかは、「端末が回転したとき」(▶P.105)
で設定できます。
◎アプリによっては、本製品の向きや設定にかかわらず画面表示が切り替わ
らない場合があります。
ホーム画面を利用する
お買い上げ時のホーム画面には「標準ホーム」のホームアプリが設定
されています。ホームアプリは切り替えることもできます(▶P.25)
標準ホームのホーム画面は、複数の画面で構成されており、左右にスラ
イド/フリックすると画面を切り替えることができます。
また、Hを押すと、設定中のホームアプリのメインホーム画面を表示
できます。
①ステータスバー
②天気ウィジェット
③ショートカット/フォルダ
④クイック起動エリア
《ホーム画面
(標準ホーム)
◎本書では「標準ホーム」のホーム画面からの操作を例に説明しています。
天気ウィジェットを利用する
天気情報を確認できます。
󱫀
ホーム画面→天気ウィジェットをタップ
天気ウィジェット画面が表示されます。
•初回起動時は、地域の選択画面が表示されます。地域を選択してくだ
さい。
󱫂
天気ウィジェット画面で天気の詳細を確認
◎天気ウィジェット画面で [リスト][+]と操作すると、その他の地域
の天気情報を確認できます。
ホーム画面の壁紙を変更する
󱫀
ホーム画面→空きスペースをロングタッチ→[壁紙]
󱫂
画面下部をスライドして壁紙を選択→[壁紙を設定][壁
紙に設定]
•「画像を選択」をタップすると、本製品に保存されている画像を壁紙に
設定できます。
◎壁紙にライブ壁紙を設定すると、電池の消耗が激しくなる場合があります。
また、特定のライブ壁紙を設定した場合は、正しく設定できない場合があり
ますので、ご注意ください。