Users Manual

Table Of Contents
電池パックについて
(本製品の電池パックは、リチウムイオン電池です。
電池パックはお買い上げ時には、十分充電されていません。充電
してからお使いください。また、長時間ご使用にならなかったと
きは、ご使用前に充電してください。
夏期、閉めきった(自動車)車内に放置するなど、極端な高温や低温環境では電池
パックの容量が低下し、ご利用できる時間が短くなります。また、電池パックの寿
命も短くなります。できるだけ、常温でお使いください。
長時間使用しない場合は、本体から電池パックを外し、高温多湿を避けて保管して
ください。
電池パックは消耗品です。充電しても使用時間が極端に短いなど、機能が回復しな
い場合には寿命ですのでご使用をおやめになり、指定の新しい電池パックをお買
い求めください。なお、寿命は使用状態などにより異なります。
電池パックは、ご使用条件により寿命が近づくにつれて膨れる場合があります。
れはリチウムイオン電池の特性であり、安全上の問題はありません。
破損や液漏れした電池パックを使用しないでください。故障原因となる場合があ
ります。
電池パックを水などで濡らさないでください。電池パックが濡れると故障の原因
となります。誤って水などに落としたときは、直ちに電源を切り、電池パックを外
して、auショップもしくは故障紛失サポートセンターまでご連絡ください。また、
濡れた電池パックは充電をしないでください。
充電用機器について
指定の充電用機器(別売)の電源コードをアダプタ本体に巻きつけないでくださ
い。また、指定の充電用機器(別売)のプラグやコネクタと電源コードの接続部を無
理に曲げたりしないでください。指定の充電用機器(別売)やUSB接続ケーブルの
コードの上に重いものをのせたり、引っ張るなど無理な力を加えたりしないでく
ださい。故障の原因となります。
指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセントから抜くときは、電源プラグ
を持って抜いてください。ケーブルを引っ張るとケーブルが損傷するおそれがあ
ります。
ワイヤレス充電について
ワイヤレス充電台(別売)や本体背面に、金属製のもの(金属を含む材質のシールな
ど)を貼り付けないでください。故障の原因となります。
充電完了時にワイヤレス充電台(別売)のインフォメーションLEDが点灯したまま
になりますが、異常ではありません。
満充電付近において、充電完了前に充電が停止する場合があります。
充電完了前に充電が停止した場合は、充電をすぐに再開しない場合があります。
Qi規格対応製品によっては、充電開始停止を繰り返す場合があります。指定のau
製品で充電してください。
一定以上の温度となると、充電機能が停止したり、充電時間が長くなったりする場
合がありますが、異常ではありません。温度が低下するまでお待ちください。
ワイヤレス充電時は、電池パックの寿命の低下を抑えるため、充電量を抑える制御
を行っています。
安定した水平な場所に、ワイヤレス充電台(別売)を置いて充電してください。
ワイヤレス充電時は、本体のバイブレータ機能をオフにしてください。本体が振動
により動き、充電が完了できなかったり、落下したりするおそれがあります。
充電する場合は、本製品に装着しているケース、カバー、シート類(市販の保護フィ
ルムや覗き見防止シートなど)シールなどは取り外してください。
ワイヤレス充電台(別売)や本体が濡れていないか確認してください。
本体に別売のACアダプタやUSB Type-Cケーブルを接続している状態でワイヤ
レス充電をしないでください。
充電する本製品とワイヤレス充電に対応した機器同士を近づけないでください。
充電するau製品を正しく検出できず、充電できない場合があります。
テレビやラジオなどに雑音が入る場合は、テレビやラジオなどからなるべく離れ
た場所でご使用ください。
Qi規格対応製品によっては、充電中に着信しない場合があります。指定のau製品で
充電してください。
Qi規格対応製品によっては、おサイフケータイ
®
機能との相互干渉により充電開始
できない場合があります。指定のau製品で充電してください。
ワイヤレス充電時に本体のアプリケーションなどが動作すると、充電完了しない
場合があります。
ワイヤレス充電台(別売)に置かれている間は、本体が温かくなる場合があります
が、異常ではありません。
ワイヤレス充電台(別売)で充電中、通信品質などの受信状態が悪くなることがあ
ります。
充電時は、ワイヤレス充電台(別売)と本体を動かさないでください。
充電完了後でも、本体を長時間放置している場合は、電池残量が減少している場合
があります。
ワイヤレス充電時に本製品とワイヤレス充電台(別売)の間にクレジットカード、
非接触型ICカードなどを挟まないでください。充電ができなかったり、充電中に加
熱するなどして本製品やカードが故障、破損するおそれがあります。
au ICカードについて
au ICカードの取り外し、および挿入時には、必要以上に力を入れないようにして
ください。ご使用になるau電話への挿入には必要以上の負荷がかからないように
してください。
他のICカードリーダー/ライターなどに、au ICカードを挿入して故障した場合
は、お客様の責任となりますのでご注意ください。
au ICカードにシールなどを貼らないでください。
変換アダプタを取り付けたau ICカードを挿入しないでください。故障の原因にな
ります。
カードに損傷を与えるようなこと(高温の場所での使用、火中投下、金属部への異
物の接触、衝撃を与える、曲げたり荷重をかけたりする、濡らすなど)はしないでく
ださい。データの消失や故障の原因となります。
LOCK回転工具(試供品)六角レンチ(試供品)について
LOCK回転工具(試供品)六角レンチ(試供品)に無理な力がかからないようにご使
用ください。故障、破損の原因となります。
LOCK回転工具(試供品)六角レンチ(試供品)は無償修理保証の対象外です。
カメラ機能について
大切な撮影などをするときは、事前に試し撮りをし、画像を再生して正しく撮影さ
れていることをご確認ください。
撮影が禁止されている場所では撮影しないでください。
著作権肖像権について
お客様が本製品で撮影録音したデータやインターネット上からダウンロードな
どで取得したデータの全部または一部が、第三者の有する著作権で保護されてい
る場合、個人で楽しむなどの他は、著作権法により、権利者に無断で複製、頒布、
衆送信、改変などはできません。
また、他人の肖像や氏名を無断で使用改変などをすると肖像権の侵害となるおそ
れがありますので、そのようなご利用もお控えください。
なお、実演や興行、
展示物などでは、個人で楽しむなどの目的であっても、撮影
音を制限している場合がありますのでご注意ください。
撮影した静止画などをインターネットホームページなどで公開する場合は、著作
権や肖像権に十分ご注意ください。
本製品の記録内容の控え作成のお願い
ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製品に取り込んだ内容で、重要な
ものは控えをお取りください。本製品のメモリは、静電気故障などの不測の要因
や、修理誤った操作などにより、記録内容が消えたり変化したりする場合があり
ます。
FCC認証情報
本製品は、Federal Communications Commission(FCC)の認証を受けていま
す。
本製品のFCC IDはJOYKB46です。
また、以下の方法でも確認できます。
確認方法
ホーム画面の から[設定][システム][認証情報]
11注意事項