Users Manual
Table Of Contents
- 注意事項
- ご利用の準備
- 基本操作
- 指紋認証機能を利用する
- 文字入力
- 電話
- 電話帳
- auメール
- +メッセージ(SMS)
- Gmail
- インターネット接続
- Chrome
- アプリケーション一覧
- カメラ
- Play Music
- Playムービー&TV
- NFC/おサイフケータイ®
- My au
- 故障紛失サポート
- あんしんフィルター for au
- Androidアプリ
- YouTube
- Googleサービス
- カレンダー
- 時計
- 電卓
- Barometer
- Tide
- Compass
- Sun&Moon
- FishingLog
- なみある?
- SkyView®
- YAMAP
- Sailor's Log
- スキー場情報 SNOW
- Solunar
- ブザー音
- みんスピ
- Keep メモ
- デイリーステップ
- 音声レコーダー
- 簡易ライト
- ファイル管理
- File Commander
- Bluetooth®機能
- 無線LAN(Wi-Fi®)機能
- テザリング機能
- 機能設定
- auのネットワークサービス
- 海外利用
- 付録
- 索引
③ バックボタン/戻すボタン
:同じキーに割り当てられた文字を逆の順に表示します。
: 文字入力確定後にタップして未確定の状態に戻すなど、直前の操作をキャンセ
ルします。
④ ソフトウェアキーボード
各キーに割り当てられた文字を入力できます。
⑤ カーソルボタン
カーソルを左/右に移動します。文字入力中/変換時は、文字の区切りを変更しま
す。
⑥ 絵文字・記号・顔文字ボタン/英数・カナボタン
※
: 絵文字/記号/顔文字一覧を表示します。ロングタッチすると、引用入力(プラ
グイン)(▶P. 32)を利用できます。
: 入力したキーに割り当てられているひらがな、カタカナ、英字、数字、予測され
る日付や時間が変換候補に表示されます。ロングタッチすると、引用入力(プラ
グイン)(▶P. 32)を利用できます。
※ 操作する画面やアプリなどによっては、入力できない文字種があります。
⑦ 文字種切替ボタン
入力する文字種を切り替えます。
タップするたびに、表示が次のように変更されます。
:ひらがな漢字入力 :半角英字入力
:半角数字入力
•
テンキーボードで文字種切替ボタンを右にスライドしても、ひらがな漢字/半角
英数/半角数字/音声入力に切り替えることができます。
•
iWnn IMEメニューの「入力モード切替」では、カタカナや全角文字など他の文字
種に切り替えることもできます。
:全角英字入力 :全角数字入力
:全角カタカナ入力 :半角カタカナ入力
※ 操作する画面やアプリなどによっては、入力できない文字種があります。
⑧ 削除ボタン
選択した文字やカーソルの左の文字を削除します。
⑨ 変換ボタン/スペースボタン
:通常変換候補リストを表示します。
•
ひらがな入力中に表示されます。
:スペースを入力します。
•
文字未入力時や数字/英字入力中などに表示されます。
⑩ 確定ボタン/Enterボタン
:入力中の文字を確定します。
:カーソルの位置で改行します。
•
アプリや入力中の項目によって、表示が切り替わります。
⑪ 大文字/小文字切替ボタン
ひらがな/カタカナ入力時に「
」をタップすると、入力した文字を大文字/小文
字に切り替えたり、濁点/半濁点を付けたりします。
英字入力時に「
」をタップすると、入力した英字を大文字/小文字に切り替えま
す。
⑫ シフトボタン
QWERTYキーボードで英数字を入力中は、「
」が表示されます。
タップするたびに、小文字入力/大文字入力ロック/大文字入力を切り替えます。
また、QWERTYキーボードで全角数字入力/半角数字入力時にタップすると、入
力できる記号を切り替えられます。
⑬ 設定ボタン
iWnn IME設定を表示します。
予測変換について
◎ ひらがな入力中に「 」をタップすると通常変換候補リストに切り替えられま
す。
「 」をタップすると、再度予測変換候補リストに切り替えられます。
◎「日本語ワイルドカード予測」(▶P. 33)または「ワイルドカード予測」(▶P. 33)
を設定している場合は、字数を指定して変換させることができます。カーソルが
文末または未確定の文字の右位置にあるとき、「
」(QWERTYキーボードでは
「 」)をタップするたびに「○」が表示されます。「○」は任意の1文字とし、変換候
補には入力文字数以上の候補を表示します。
■
ソフトウェアキーボードが「テンキーボード」の場合、キーを上下左右にフリックする
ことで、キーを繰り返してタップすることなく、入力したい文字を入力することがで
きます。
キーをタップすると、フリック入力で入力できる候補が表示されます。そのまま入力
したい文字が表示されている方向にフリックすると、文字入力エリアに文字が入力さ
れます。例えば「あ」を入力する場合は「
」をタップするだけで入力でき、「お」を入力
する場合は「 」を下にフリックすると入力されます。
「 」を
タップ
下に
フリック
1
絵文字/記号/顔文字一覧画面が表示されます。
文字入力画面に変換対象がない状態で表示されます。
2
■
:文字入力画面に戻る
:選択した文字やカーソルの左の文字の削除
◎ 操作するアプリや画面によっては、一覧画面の表示方法が異なる場合や、絵文
字/記号/顔文字の表示や入力ができない場合があります。
1
•
操作するアプリによっては、カーソルの色が異なる場合があります。
2
3
4
引用入力(プラグイン)を利用すると、引用入力など、いろいろな文字入力に関する機
能を拡張できます。
1
■
引用入力(プラグイン)を利用するかどうかの設定を行います。
お買い上げ時は、「使用する」に設定されています。
1
2
32 基本操作