Users Manual

Table Of Contents


海外で本製品もしくはau ICカードを盗難紛失された場合は、お客さまセンターま
で速やかにご連絡いただき、通話停止の手続きをおとりください。詳しくは、「海外か
らのお問い合わせ」(▶P. 86)をご参照ください。盗難紛失された後に発生した通話
データ通信料もお客様の負担になりますのでご注意ください。
本製品に挿入されているau ICカードを盗難紛失された場合、第三者によって他の
携帯電話(海外用GSM携帯電話を含む)に挿入され、不正利用される可能性もありま
すので、SIMカードロックを設定されることをおすすめします。SIMカードロックに
ついては「SIMカードロックを設定する」(▶P. 75)をご参照ください。

以下のサービスは、au世界サービス「VoLTE」利用中以外はご利用いただけません。
着信転送サービス(標準サービス)の無応答転送話中転送圏外転送
お留守番サービスEX(オプションサービス)
三者通話サービス(オプションサービス)
割込通話サービス(オプションサービス)
通話明細分計サービス(オプションサービス)
発信番号表示サービス(標準サービス)は、海外では電話番号が通知されない場合が
あります。海外では「発信者番号通知」の機能は無効になります。
番号通知リクエストサービスを起動したまま渡航され、着信を受けた場合、相手の方
に番号通知リクエストガイダンスが流れ、着信できない場合がありますので、あらか
じめ日本国内で停止してください。
渡航先で着信した場合、原則として発信者番号は表示されますが、海外通信事業者の
事情により「通知不可能」や、まったく異なる番号が表示されることがあります。
た、発信側で発信者番号を通知していない場合であっても、発信者番号が表示される
ことがあります。
迷惑電話撃退サービス(オプションサービス)は、au世界サービス「VoLTE」利用中
以外は受信拒否リストへの登録ができません。また、日本で登録した番号でも海外で
は迷惑電話撃退サービスが動作せず通常の接続となる場合があります。
au世界サービス「VoLTE」利用中であっても、グアム、サイパンではご利用いただけません。
87海外利用