User's Manual Part 4

59
ファイル管理
◎microSDメモリカードには表裏/前後の区別があります。無理に入れよ
うとすると取り外せなくなったり、破損するおそれがあります。
microSDメモリカードを取り外す
microSDメモリカードを取り外す場合は、必ずマウント(読み書き可
能状態)を解除してから行ってください。
󱫀
アプリ一覧→[設定][ストレージ]
󱫂
[SDカードのマウント解除][OK]
マウントが解除され、ステータスバーに が表示されます。
󱫄
本体の電源を切り、電池フタと電池パックを取り外す
󱫆
microSDメモリカードをカチッと音がするまで奥へ
ゆっくり押し込む
カチッと音がしたら、microSDメモリカードに指を添えながら手前に
戻してください。microSDメモリカードが少し出てきますのでそのま
ま指を添えておいてください。強く押し込んだ状態で指を離すと、勢い
よく飛び出す可能性がありますのでご注意ください。
󱫈
microSDメモリカードをゆっくり引き抜く
まっすぐにゆっくりと引き抜いてください。
microSDメモリカードによっては、ロック解除できず出てこない場合
があります。その場合は指で軽く引き出して取り外してください。
󱫊
電池パックを取り付け、電池フタを装着する
◎microSDメモリカードの端子部には触れないでください。
◎microSDメモリカードを無理に引き抜かないでくださいデータ
失の原因となります。
◎microSDメモリカードにインストールされたアプリケーションは
microSDメモリカードを取り外すと利用できません。
◎長時間お使いになった後、取り外したmicroSDメモリカードが温かくなっ
ている場合がありますが、故障ではありません。
◎データが壊れる(消去される)ことがありますので、microSDメモリカード
にデータを保存中はマウント解除操作を行わないでください。