User's Manual

11
安全上のご注意
■充電用機器について
誤った取り扱いをすると発熱発火感電な
どのおそれがあります。
必ず下記の危険事項をお読みになってから
ご使用ください。
共通DCアダプタ01/03(別売)などの車載機器は、運転操作やエアー
バッグなどの安全装置の妨げにならない位置に設置配置してくださ
い。交通事故の原因となります。車載機器の取扱説明書に従って設置し
てください。
卓上ホルダを車内で使用しないでください。落下運転の妨げにより事
故の原因となります。卓上ホルダは室内の安定した場所での使用を前提
としております。
所定の時間を超えても充電が完了しない場合は充電を止めてくだ
さい電池パックの漏液破裂発火火災発熱の原因となりますau
ショップもしくは安心ケータイサポートセンターまでご連絡ください。
雷が鳴り出したら指定の充電用機器(別売)に触れないでください。落雷
による感電などの原因となります。
誤った取り扱いをすると発熱発火感電な
どのおそれがあります。
必ず下記の警告事項をお読みになってから
ご使用ください。
指定以外の電源電圧では使用しないでください。発火火災発熱感電
などの原因となります。
•共通ACアダプタ01(別売)AC100V(日本国内家庭用)
相200Vでの充電あるいは海外旅行用変圧器を使用しての充電は
行わないでください。
•上記以外の海外で充電可能なACアダプタ(別売)AC100V〜240V
•DCアダプタ(別売)DC12V24V(マイナスアース車専用)
指定のACアダプタ(別売)は、首にかけたり巻きつけたりしないでくだ
さい。窒息などの危険があります。
指定のACアダプタ(別売)をコンセントに差し込む場合、電源プラグに
金属製のストラップやアクセサリーなどを接触させないでください。
火災感電けがの原因となります。
充電時以外は、電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケットか
ら抜いてください。発火火災感電の原因となります。
指定の充電用機器(別売)の電源プラグはコンセントまたはシガーライ
タソケットの根元まで確実に差し込んでください。差し込みが不完全な
場合、発火火災発熱感電の原因となります。
指定の充電用機器(別売)は防水性能を有しておりません。水やペットの
尿など液体がかからない場所で使用してください。発熱発火火災
電子回路のショートの原因となります。万一、液体がかかってしまっ
た場合には直ちに電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケッ
トから抜いてください。
濡れた手での使用は絶対にしないでください。
風呂場など湿気の多い場所では、絶対に使用しないでください。感電や
故障の原因となります。
濡れた電池パックを充電しないでください。
充電中は布や布団をかぶせたり、包んだりしないでください。発火火災
の原因となります。
コンセントや配線器具の定格を超える使いかたはしないでください。
こ足配線などで定格を超えると、発火火災発熱の原因となります。
指定の充電用機器(別売)の電源コードを傷つけたり加工したり、
じったり、引っ張ったり、重いものを載せたり、束ねたまま使用したりし
ないでくださいまた、傷んだ電源コードは使用しないでください
火災感電ショートの原因となります。
お手入れをするときには、指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコン
セントまたはシガーライタソケットから抜いてください。抜かないでお
手入れをすると感電やショートの原因となります。
指定の充電用機器(別売)の電源プラグに付いたほこりは拭き取ってく
ださい。そのまま放置すると発火火災の原因となります。
F74torisetud.indb11F74torisetud.indb11 2012/04/2621:02:462012/04/2621:02:46