User's Manual
14
安全上のご注意
●長期間使用しない場合には、本体からはずし、電池パック用ケースに入れて高
温多湿を避けて保管してください(電池パック用ケースは予備電池パック(別
売)に付属しています)。
ただし、長期間充電をしない場合、本製品内部のデータが消失することがあり
ますのでご注意ください。
●初めてご使用になるときや、長時間使用しなかったときは、ご使用前に充電し
てください(充電中、電池パックが温かくなることがありますが異常ではあり
ません)。
●電池パックは消耗品です。充電しても機能が回復しない場合や膨らみが発生
している場合は寿命ですので、指定の新しい電池パックをご購入ください。な
お、寿命は使用状態により異なります。
●通常のゴミと一緒に捨てないでください。環境保護と資源の有効利用をはか
るため、不要となった電池パックの回収にご協力ください。auショップなどで
ご使用済み電池パックの回収を行っております。
●電池パックは、ご使用条件により寿命が近づくにつれて膨れる場合がありま
す。これはリチウムイオン電池の特性であり、安全上の問題はありません。
■充電用機器について
●本製品の外部接続端子、卓上ホルダの端子部は、ときどき乾いた綿棒などで清
掃してください。汚れていると接触不良の原因となります。
●指定の充電機器の電源コードを電源プラグ・卓上ホルダに巻きつけないでく
ださい。感電・発火・火災の原因となります。
■microauICカードについて
●microauICカードは、auからお客様にお貸し出ししたものになります。紛失・
破損の場合は、有償交換となりますので、ご注意ください。なお、故障と思われ
る場合、盗難・紛失の場合は、auショップもしくはPiPitまでお問い合わせくだ
さい。
●micro auICカードの取りはずし、および挿入時には、必要以上に力を入れな
いようにしてください。
●他のICカードリーダー/ライターなどに、microauICカードを挿入して故障
した場合は、お客様の責任となりますのでご注意ください。
●microauICカードのIC(金属)部分はいつもきれいな状態でご使用ください。
●お手入れは乾いた柔らかい布などで拭いてください。また、このとき強い力を
加えて端子部を変形、傷つけないようにご注意ください。
●microauICカードにラベルなどを貼り付けないでください。
●使用中、microauICカードが温かくなることがありますが異常ではありませ
んのでそのままご使用ください。
●micro auICカードを分解・改造しないでください。データの消失・故障の原因
となります。
■通信機能について
●本製品の温度上昇等により、通信機能が強制的にOFFとなる場合があります。
その後、環境・状態が変化しても通信機能は自動的にONにはなりませんので、
手動で機能をONにする必要があります。
■カメラ機能について
●カメラのレンズに直射日光があたる状態で放置しないでください。素子の退
色・焼付けを起こすことがあります。
●ご使用の際は、一般的なモラルをお守りのうえご使用ください。
●大切な撮影(結婚式など)をするときは、試し撮りをし、画像を再生して正しく
撮影されているか、聞き取りやすく音声が録音されているかご確認ください。
●故障・修理・その他の取り扱いにより、撮影した画像データ(以下「データ」とい
います)が変化または消失することがあります。この場合当社は、変化または
消失したデータの修復や、データの変化または消失により生じた損害、逸失利
益について一切の責任を負いません。
●カメラ機能を使用して、撮影が許可されていない場所や書店などで情報の記
録を行うことはやめてください。
●本製品の温度上昇等により、カメラ機能が強制的にOFFとなる場合がありま
す。
■FeliCaリーダー/ライターについて
●FeliCaリーダー/ライター機能は日本国内で使用してください。
FeliCaリーダー/ライター機能は日本国内での無線規格に準拠しています。
海外でご使用になると罰せられることがあります。
■著作権/肖像権について
●お客様が本製品で撮影/録画/録音したものを複製、改変、編集などをする行
為は、個人で楽しむなどの他は、著作権法上、権利者に無断で使用できません。
また、他人の肖像や氏名を無断で使用、改変などをすると肖像権などの侵害と
なる場合がありますので、そのようなご利用もお控えください。
F74torisetud.indb14F74torisetud.indb14 2012/04/2621:02:462012/04/2621:02:46