User's Manual
7
安全上のご注意
必ず、下記の注意事項をお読みになってから
ご使用ください。
本製品を衣服のポケットに入れるなどして身につける場合、身体との接
触状況や時間、周囲の環境によっては、低温やけどの原因となる場合が
あります。特に、暖房器具(こたつやヒーター、電気毛布)の付近や炎天
下・充電中など、本製品が温まるような環境下で、長時間肌に触れたまま
やポケットに入れたままにしないように心がけてください。本製品が熱
くなり体質や体調により肌が赤くなったりかゆみが生じるなど低温や
けどになる可能性があります。
ぐらついた台の上や傾いたところなど、不安定な場所に置かないでくだ
さい。落下してけがの原因となります。また、本製品がバイブレータ設定
になっている場合、振動により落下する可能性があるためとくにご注意
ください。
外部から電源が供給されている状態の本製品・電池パック・指定の充電
用機器(別売)に長時間触れないでください。低温やけどの原因となりま
す。
腐食性の薬品のそばや腐食性ガスの発生する場所に置かないでくださ
い。故障による内部データの消失の原因となります。
microauICカードを折ったり、曲げたり、重いものを載せたりしない
でください。故障の原因となります。
microauICカードのIC(金属)部分に不用意に触れたり、ショートさせ
たりしないでください。データの消失や故障の原因となります。
microauICカードのIC(金属)部分を傷つけないでください。故障の原
因となります。
microauICカードを濡らさないでください。故障の原因となります。
湿気の多い場所で使用しないでください。身につけている場合は汗によ
る湿気が故障の原因となる場合があります。水濡れや湿気による故障と
判明した場合は保証の対象外となり、修理ができません。
■URBANOPROGRESSO本体について
必ず、下記の危険事項をお読みになってから
ご使用ください。
自動車・原動機付自転車・自転車などの運転中や歩行中に携帯電話を使
用しないでください。交通事故の原因となります。自動車・原動機付自転
車運転中の携帯電話の使用は危険なため法律で禁止されています。ま
た、自転車運転中の携帯電話の使用も法律などで罰せられる場合があり
ます。
自動車などの運転者に向けて撮影ライト/簡易ライトを点灯しないで
ください。目がくらんだり、驚いたりして、交通事故の原因となります。
自動車内で使用する場合、まれに車載電子機器に影響を与える場合があ
ります。安全走行を損なうおそれがありますので、その場合は使用しな
いでください。
本製品のディスプレイ部には強化ガラスを使用していますが、万一、破
損してしまった場合は破損部に触れないでください。破損部でけがを
することがあります。auショップもしくは安心ケータイサポートセン
ターまでご連絡ください。
航空機内でURBANOPROGRESSOを使用しないでください。航空機
内での電波を発する電子機器の使用は法律で禁止されています。ただ
し、一部の航空会社ではご利用いただける場合もございます。詳細はご
搭乗される航空会社にお問い合わせください。
植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器、その他医用電気
機器の近くで携帯電話を使用される場合は、電波によりそれらの装置・
機器に影響を与えるおそれがあるため、次のことを守ってください。
1.植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器を装着されて
いる方は、携帯電話を植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型
除細動器から22cm以上離して携行および使用してください。
2.満員電車の中など混雑した場所では、付近に植込み型心臓ペース
メーカー、植込み型除細動器を装着している方がいる可能性があり
ますので、携帯電話の電源を切るようにしてください。
3.医療機関の屋内では以下のことに注意してご使用ください。
• 手術室・集中治療室(ICU)・冠状動脈疾患監視病室(CCU)には携
帯電話を持ち込まない。
F74torisetud.indb7F74torisetud.indb7 2012/04/2621:02:462012/04/2621:02:46