'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ドコモ W-CDMA・GSM / GPRS 方式 このたびは、「docomo STYLE series L-02B」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうご ざいます。 L-02B をご利用の前に、本書をご覧になり、正しくお取り扱いください。 L-02B の操作説明について L-02B の操作は、本書のほかに「使いかたガイド」(本 FOMA 端末に搭載)や「取扱説明書(詳細版)」(PDF ファイル)で 説明しています。 b「取扱説明書」 (本書):画面の表示内容や基本的な機能の操作について説明 b「使いかたガイド」(本 FOMA 端末に搭載):よく使われる機能の概要や操作について説明 L-02B から Y(1 秒以上) b「取扱説明書(詳細版)」 (PDF ファイル):すべての機能の詳しい案内や操作について説明 パソコンから ドコモのホームページでダウンロード http://www.nttdocomo.co.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 目 はじめに P2 基本の操作 P18 つながる P36 しらべる P48 たのしむ P52 より便利に P60 その他 P66 次 FOMA 端末について L-02B でできること 各部の名称と機能 安全上のご注意 取り扱い上のご注意 事前の準備 電話 画面の説明 メール ワンセグ おサイフケータイ サポート 付録 音/画面設定 ロック/セキュリティ 電話帳 i モード/フルブラウザ カメラ 文字入力 iチャネル Music i アプリ i モーション 便利ツール English データ管理 索引 1
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ FOMA端末について は じ め に 2 • FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・ 建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所 およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。 また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよ い場所であってもご使用になれない場合があります。な お、電波が強くアンテナマークが3本表示されている場合 で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合が ありますので、ご了承ください。 • 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわり の方のご迷惑にならないようにご使用ください。 • FOMA端末は電波を利用している関係上、第三者により 通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、 W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通 話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機 で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。 • FOMA端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通 信
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ L-02Bでできること 使いかたガイド→ P21 使いたい機能の操作方法を FOMA 端末で確認できる便利な機 能です。手元に取扱説明書がなくても、すぐに調べられます。 フルブラウザ→ P49 i モードに対応していないインターネットホームページをパ ソコンと同じように FOMA 端末で表示することができます。 は じ め に 待受画面 XY(1 秒以上) カメラ機能→ P52 iチャネル→ P51 ニュースや天気などのグラフィカルな情報を受信できます。 さらにチャネル一覧でお好きなチャネルを選択することによ り、Flash で作られたリッチな詳細情報を取得できます。 ※ お申し込みが必要な有料サービスです。 有効画素数約 310 万画素のアウトカメラ(記録画素数約 310 万画素)と有効画素数約 30 万画素のインカメラ(記録画素 数約 30 万画素)の 2 つのカメラを使って、静止画(オート フォーカス対応)や動画を撮影できます。 ワンセグ→ P54 国際ローミング→ P41 ワ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 各部の名称と機能 ●正面 ●前面 ●背面 a は じ め に b z l x A v c y m f n o p q r g h i j s t u d e ●左側面 ●右側面 w k ※ワンセグアンテナは本体に内蔵されており、FOMA端末全体がアンテナの役割をしています。 4 B C D
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ a 赤外線ポート b 受話口/スピーカー c ディスプレイ d Mメニューキー メインメニューを表示します。 e gメールキー p Gカメラキー 静止画撮影画面を表示します。 q Qクリア/iチャネルキー 操作を1つ前の状態、または待受画 面に戻します。 r P電源/終了キー 通話を終了するときや各機能を終 了するときに使います。 メールメニューを表示します。 f A開始キー 電話をかけます/受けます。 g ダイヤルキー 電話番号や文字を入力します。 h *公共モード(ドライブモー ド)キー i Yミュージック/使いかたガ イドキー ミュージック画面を表示します。 s #マナーモードキー t TTVキー ワンセグ視聴画面を表示します。 u 送話口 v イルミネーション イヤホンのご利用について 別売の外部接続端子対応のイヤホ ンを接続してください。 なお、外部接続端子に非対応のイ ヤホンをご利用になる場合には、 別売の変換アダプタを接続してご 利用ください。 イヤホン端子 (
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 安全上のご注意(必ずお守りください) は じ め に b ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正 しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管して ください。 b ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、 財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必 ずお守りください。 b 次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に 生じる危害や損害の程度を説明しています。 危険 この表示は、取り扱いを誤った場 合、「死亡または重傷を負う危険が 切迫して生じることが想定される」 内容です。 警告 この表示は、取り扱いを誤った場 合、「死亡または重傷を負う可能性 が想定される」内容です。 注意 この表示は、取り扱いを誤った場 合、「傷害を負う可能性が想定され る場合および物的損害のみの発生 が想定される」内容です。 b 次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。 禁止(してはいけないこと)を示します。 禁
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ FOMA端末、電池パック、 アダプタ、FOMAカードの 取り扱いについて(共通) 危険 禁止 火のそば、直射日光の当た る場所、炎天下の車内など の高温の場所で使用、保管、 放置しないでください。 濡らさないでください。 水やペットの尿などの液体 が入ると発熱、感電、火災、 水濡れ禁止 故障、けがなどの原因とな ります。使用場所、取り扱 いにご注意ください。 分解禁止 火災、けが、感電などの事 故または故障の原因となり ます。また、電池パックを 漏液、発熱、破裂、発火さ せる原因となります。 禁止 FOMA 端末に使用する電池 指示 パックおよびアダプタは、 NTT ドコモが指定したもの を使用してください。 禁止 指定品以外のものを使用した 場合は、FOMA 端末および 電池パックやその他の機器を 漏液、発熱、破裂、発火、 故障させる原因となります。 機器の変形、故障や、電池 パックの漏液、発熱、破裂、 発火、性能や寿命の低下の 原因となります。また、 ケースの一部が熱くな
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 指示 使用中、充電中、保管時 に、異臭、発熱、変色、変 形など、いままでと異なる ときは、直ちに次の作業を 行ってください。 1. 電源プラグをコンセントや シガーライタソケットから 抜く。 2. FOMA 端末の電源を切る。 3.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 禁止 医用電気機器などを装着し ている場合は、胸ポケット や内ポケットへの装着はお やめください。 FOMA 端末を医用電気機器 指示 電子機器や医用電気機器に影 響を与える場合があります。 また、自動的に電源が入る機 能を設定している場合は、設 定を解除してから電源を切っ てください。医療機関内にお ける使用については各医療機 関の指示に従ってください。 また、航空機内での使用など の禁止行為をした場合、法令 により罰せられることがあり ます。 などの近くで使用すると、医 用電気機器などの故障の原 因となる恐れがあります。 FOMA 端末内の FOMA カー ドや microSD カード挿入口 禁止 に水などの液体や金属片、 燃えやすいものなどの異物 を入れないでください。 火災、感電、故障の原因と なります。 禁止 自動車などの運転者に向け てライトを点灯しないでく ださい。 運転の妨げとなり、事故の 原因となります。 航空機内や病院など、使用 を禁止された区域では、 FOM
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 指示 万が一、ディスプレイ部や カメラのレンズを破損した 際には、割れたガラスや露 出した FOMA 端末の内部 にご注意ください。 ディスプレイ部の表面には保 護フィルム、カメラのレンズ の表面にはプラスチックパネ ルを使用し、ガラスが飛散り にくい構造となっております が、誤って割れた破損部や露 出部に触れますと、けがの原 因となります。 は じ め に 注意 禁止 10 禁止 ストラップなどを持って FOMA 端末を振り回さな いでください。 本人や他の人などに当たり、 けがなどの事故や故障およ び破損の原因となります。 「M-Toy」ご利用にあたっ ては、必ず周囲の安全を確 認し、FOMA 端末をしっ かりと握り、必要以上に振 り回さないでください。 「M-Toy」は、FOMA 端末を 禁止 傾けたり振ったりして操作 をするゲームです。振りす ぎなどが原因で、人や物な どに当たり、重大な事故や 破損などにつながる可能性 があります。 失明や皮膚に傷害を起こす 原因と
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 禁止 ディスプレイの表面には、 落下や衝撃等により破損し た場合の安全性確保(プラ スチックパネルの飛散防止) を目的とする保護フィルム があります。このフィルム は無理にはがしたり、傷つ けたりしないでください。 フィルムをはがして使用し た場合、ディスプレイが破 損したときに、けがの原因 となることがあります。 指示 使用箇所 材 表面処理 PC樹脂 Snメッキ ストラップ取り 付け穴 ステンレス − 充電端子 ステンレス +BeCU (ベリリウ ム銅) 金メッキ Crメッキ 禁止 けがなどの事故や破損の原 因となります。 ワンセグを視聴するとき は、十分明るい場所で、画 面からある程度の距離を空 けてご使用ください。 指示 禁止 視力低下につながる可能性 があります。 表 示 Li-ion00 端子に針金などの金属類を 接触させないでください。 また、金属製ネックレスな どと一緒に持ち運んだり、 保管したりしないでくださ い。 電池パックを漏
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 禁止 は じ め に 指示 釘を刺したり、ハンマーで 叩いたり、踏みつけたりし ないでください。 電池パックを漏液、発熱、 破裂、発火させる原因とな ります。 電池パック内部の液体が目 の中に入ったときは、こす らず、すぐにきれいな水で 洗った後、直ちに医師の診 療を受けてください。 指示 電池パックが漏液したり、 異臭がするときは、直ちに 使用をやめて火気から遠ざ けてください。 指示 漏液した液体に引火し、発 火、破裂の原因となります。 ペットが電池パックに噛みつ かないようご注意ください。 指示 電池パックの漏液、発熱、 破裂、発火や機器の故障、 火災の原因となります。 電池パック内部の液体が皮 膚や衣服に付着した場合 は、直ちに使用をやめてき れいな水で十分に洗い流し てください。 皮膚に傷害を起こす原因と なります。 アダプタの取り扱いにつ いて 失明の原因となります。 警告 禁止 落下による変形や傷など外 部からの衝撃により電池 パックに異常が見られた
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 禁止 禁止 雷が鳴り出したら、FOMA 端末、アダプタには触れな いでください。 落雷、感電の原因となりま す。 コンセントやシガーライタ ソケットにつながれた状態 で充電端子をショートさせ ないでください。また、充 電端子に手や指など、身体 の一部を触れさせないでく ださい。 濡れた手でアダプタのコー ド、コンセントに触れない でください。 濡れ手禁止 感電の原因となります。 指定の電源、電圧で使用し てください。 指示 禁止 (マイナスアース車専用) 海外で利用可能な AC アダプタ: AC100 ∼ 240V(家庭用交流コ ンセントのみに接続すること) 指示 アダプタのコードや電源 コードの上に重いものをの せたりしないでください。 感電、火災の原因となりま す。 DC アダプタのヒューズが 万が一切れた場合は、必ず 指定のヒューズを使用して ください。 指定外のヒューズを使用す ると、火災、故障の原因と なります。指定ヒューズに 関しては、個別の取扱説明 書でご確認く
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ お手入れの際は、電源プラ グをコンセントやシガーラ イタソケットから抜いて 電源プラグを抜く 行ってください。 感電の原因となります。 指示 は じ め に FOMAカードの取り扱い について 注意 FOMA カード(IC 部分) 指示 を取り外す際は切断面にご 注意ください。 手や指を傷つける可能性が あります。 医用電気機器近くでの取 り扱いについて b本記載の内容は「医用電気機器へ の電波の影響を防止するための携 帯電話端末等の使用に関する指針」 (電波環境協議会)に準ずる。 14 電波により植込み型心臓 ペースメーカおよび植込み 型除細動器の作動に影響を 与える場合があります。 警告 指示 医療機関の屋内では次のこと を守って使用してください。 B手術室、集中治療室(ICU)、 冠状動脈疾患監視病室 (CCU)には FOMA 端末を 持ち込まないでください。 B病棟内では、FOMA 端末の 電源を切ってください。 Bロビーなどであっても付近 に医用電気機器がある場合 は
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 取り扱い上のご注意 • アルコール、シンナー、ベンジン、 bディスプレイは金属などで擦った 共通のお願い 洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、 り引っかいたりしないでください。 b水をかけないでください。 色があせたりすることがあります。 傷つくことがあり故障、破損の原因 FOMA 端末、電池パック、アダプタ、 となります。 FOMA カードは防水仕様にはなってお b端子は時々乾いた綿棒などで清掃 してください。 りません。風呂場など、湿気の多い場 端子が汚れていると接触が悪くなり、 FOMA端末についてのお願い 所でのご使用や、雨などがかかること b極端な高温、低温は避けてくださ 電源が切れたり充電不十分の原因と はおやめください。また身に付けてい なったりしますので、端子を乾いた い。 る場合、汗による湿気により内部が腐 綿棒などで拭いてください。 温度は 5 ℃∼ 35 ℃、湿度は 45% ∼ 食し故障の原因となります。調査の結 また、清掃する際には端子の破損に 85% の範囲でご使用くださ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ は じ め に b電池パックの使用時間は、使用環 境や電池パックの劣化度により異 なります。 b電池パックの使用条件により、寿 故障、破損の原因となります。 データの消失、故障の原因となります。 命が近づくにつれて電池パックが bストラップなどを挟んだまま、 b磁気カードなどを FOMA 端末に近づ 膨れる場合がありますが問題あり けたり、挟んだりしないでください。 FOMA 端末を閉じないでください。 ません。 故障、破損の原因となります。 キャッシュカード、クレジットカー b電池パックを長期保管される場合 ド、テレホンカード、フロッピー b使用中、充電中、FOMA 端末は温 は、次の点にご注意ください。 ディスクなどの磁気データが消えて かくなりますが、異常ではありま • 満充電状態(充電完了後すぐの状 しまうことがあります。 せん。そのままご使用ください。 態)での保管 b FOMA 端末に磁気を帯びたものを • 電池残量なしの状態(本体の電源 bカメラを直射日光の当たる場所に が入らな
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ b充電中、アダプタが温かくなるこ とがありますが、異常ではありま せん。そのままご使用ください。 bDC アダプタを使用して充電する場 合は、自動車のエンジンを切った まま使用しないでください。 自動車のバッテリーを消耗させる原 因となります。 b抜け防止機構のあるコンセントを ご使用の場合、そのコンセントの 取扱説明書に従ってください。 b強い衝撃を与えないでください。 また、充電端子を変形させないで ください。 故障の原因となります。 FOMAカードについてのお願い bFOMA カードの取り付け/取り外 bIC 部分はいつもきれいな状態でご 使用ください。 bお手入れは、乾いた柔らかい布(め がね拭きなど)で拭いてください。 bお客様ご自身で、FOMA カードに 登録された情報内容は、別にメモ を取るなどして保管してくださる ようお願いします。 万が一登録された情報内容が消失し てしまうことがあっても、当社とし ては責任を負いかねますのであらか じめご了承ください。 b環境保全のため
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 事前の準備 FOMAカード・電池パックの取り付けかた FOMAカードは、お客様の電話番号などの契約情報 が記録されているICカードです。 • 取り付けるときは、FOMA端末を閉じた状態で、両手で 持って行ってください。 1 リアカバーをaの 基 本 の 操 作 方向に押し付けな がらbの方向へス ライドさせ、 cの方 向に持ち上げて取 り外す 2 FOMAカードの金 色のIC面を下にし て、カードの表面を 押しながら、ゆっく りと奥まで差し込む 18 3 電池パックの「 A 」 と記載されている面 を上にして、電池 パックとFOMA端 末の金属端子が合う ようにaの方向に 取り付けてから、b の方向へはめ込む 4 リアカバーを 切り欠き 約3mm開けた状 態でFOMA端末 の溝に合わせ、a の方向へ押し付け (約3mm) ながらbの方向 へスライドさせ、 「カチッ」と音がす るまで押し込む 突起 リアカバー
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ACアダプタのみで充電する 充電のしかた ACアダプタと卓上ホルダで充電する ACアダプタのコネクタを矢印の刻印されている面を FOMA端末の外部接続端子のカバーを開き(a)、回 転させます(b)。ACアダプタのコネクタを矢印の 刻印されている面を上にして、FOMA端末の外部接 続端子へ水平に差し込みます。 ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込みます。 上にして、卓上ホルダ(別売)を押さえながら、卓 上ホルダの外部接続端子に水平に差し込みます。 • イルミネーションが点灯し、充電が開始されます。充電が ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込みます。 完了すると、イルミネーションが消灯します。 卓上ホルダに沿ってFOMA端末をaの方向に差し込 充電が終わったら、ACアダプタのコネクタのリリー みます。 スボタンを押しながら水平に引き抜きます。 • イルミネーションが点灯し、充電が開始されます。充電が 完了すると、イルミネーションが消灯します。 イルミネーション 充電が終わ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 電源を入れる 電源を入れる 1 電源が切れている状態でP(2秒以上) ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示さ れます。 基 本 の 操 作 初めて電源を入れた後は、初期設定として「日付/ 時刻」「端末暗証番号変更」「キー確認音」の設定を 行います。 1 電源を入れるX「はい」 2 日付・時刻の設定を行う 3 端末暗証番号の設定を行う 4 キー確認音の設定を行う(「ON」または 「OFF」を選択) 電源を切る 1 電源が入っている状態で待受画面表示中に P(2秒以上) 終了画面が表示され、電源が切れます。 20 初期設定を行う
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 自分の電話番号を確認する FOMAカードに登録されているお客様の電話番号 (自局番号)を表示できます。 • メールアドレスの確認/変更方法については『ご利用ガイ ドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 1 待受画面XMX「自局番号」 自局番号を編集する 1 待受画面XMX「自局番号」XC[詳細]X端 末暗証番号を入力 2 M[メニュー]X「編集」 3 各項目を編集XI[完了] キー操作を忘れてしまったとき 知りたい機能、使いたい機能を探して操作方法を確 認します。機能によっては、内容を確認後その機能 を実行することができます。 1 待受画面XY(1秒以上) 2「メニュー検索」/「機能ガイド」 「メニュー検索」では、メニュー項目名やキーワードを 入力して知りたい機能を検索できます。I[文字]を 押すと、入力モードの切り替えができます。 「機能ガイド」では、目的の機能を一覧から選択して確 認できます。 Information 基 本 の 操 作 • 検索結果画面で
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 画面の説明 ディスプレイ・アイコンの見かた a 強 ディスプレイの画面に表示されるマーク(アイコン) の意味は次のとおりです。 abcdef g h 基 本 の 操 作 ijklmnopqrs 22 電波の受信レベルです。(目安) 弱 サービスエリア外または電波が届かない状態です。 b 音声電話通話中です。 c 点滅中は iモード接続中です。 d i モードセンターに iモードメールがあります。 e 未読のi モードメールがあります。 f 未読のメッセージ R があります。 未読のメッセージ F があります。 g 電池残量表示です。 (目安) ∼ h オールロック設定中です。 i マナーモードを設定中です。 j 音声電話やテレビ電話の着信音が鳴らず、バイブレー タが動作する状態に設定中です。 k メールやメッセージ R/F の着信音が鳴らず、バイブ レータが動作する状態に設定中です。 l 公共モード(ドライブモード)を設定中です。
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ n 設定中のアラームがあります。 o 当日のスケジュールまたは To Do があります。 p microSD カード装着中です。 q 音声電話やテレビ電話の発信制限を設定中です。 r メールの送信制限を設定中です。 s プライバシーモード設定中です。 t IC カードロック設定中です。 イルミネーションについて FOMA端末を閉じたときや、閉じた状態でF/Eのい ずれかを2回押すと、約3秒間時計が表示されます。 また、電話の着信やメールの受信、FOMA端末の状 態などをイルミネーションのパターンでお知らせし ます。(以下はイルミネーションの一例です。) 時計表示 音声電話/テレビ 電話着信中 未読メール/ メッセージR/Fあり アラーム鳴動中 不在着信あり 充電中 不在お知らせアイコン アイコンに表示されている数字は件数です。 u v w 基 本 の 操 作 x u 不在着信があります。 v 未読メールがあります。 Informati
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ メインメニューの見かた キー操作について FOMA端末では、メインメニューから機能の実行の 操作をします。 画面下部には、表示中の画面でできる操作がソフト キーとして表示されます。 1 2 4 基 本 の 操 作 24 3 5 aMで行う操作が表示されます。 bCで行う操作が表示されます。 • スクロールや項目の選択が可 能な方向を示すマーク( ) も表示されます。 cIで行う操作が表示されます。 dgで行う操作が表示されます。 eGで行う操作が表示されます。 ●メインメニューに表示される機能と対応するキー 機能 キー 機能 キー メール 1 iモード 2 iアプリ 3 電話帳 4 データBOX 5 MUSIC 6 LifeKit 7 Media 8 ワンセグ 9 設定 * 自局番号 0 おサイフケータイ # マルチセレクターの操作 一覧画面やコスメメニューなど画面によっては、K 部分を円を描くようになぞることで、すばやくカー ソ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ マルチセレクターでポインタを操作する ダイヤルキーを利用する場合 待受画面とフルブラウザ利用中の画面では、ポイン タ が表示されます。マルチセレクターでポインタ を操作して項目やアイコンにカーソルを移動します。 • 待受画面では、1秒以上マルチセレクターに触れるとポイ ンタが表示されます。最後の操作から約1秒が経過、また 1 待受画面でMを押す 2 メインメニュー画面で「設定」に対応する* はPを押すとポインタは消えます。 メニュー操作について 待受画面からメインメニューを呼び出し、「カラー テーマ設定」の設定画面を表示するまでの操作を例 に、それぞれの場合の操作方法を以下で説明します。 マルチセレクターを利用する場合 を押す 3 設定画面で「表示」に対応する2を押す 4 表示画面で「カラーテーマ設定」に対応する 3を押す 基 本 の 操 作 1 待受画面でMを押す 2 メインメニューでKで「設定」にカーソルを 移動し、C[選択]を押す 3 設定画面でHで「表示」にカーソル
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 文字入力 入力モードの切り替え 文字入力のしかた 電話帳の登録やメールの作成など、さまざまな状況 で文字の入力が必要になりますので、あらかじめ文 字の入力方法を覚えてFOMA端末をご活用ください。 文字入力画面 基 本 の 操 作 文字入力画面では、そのときの入力モードや操作ガ イド情報が表示されています。 入力する文字の種類に合わせて、入力モードを切り 替えます。入力モードによっては、全角/半角文字 の切り替えもできます。 1 文字入力画面XI[文字] 2 I[切替] • I[切替]を押すたびに入力モードが切り替わりま す。 • g[全角・半角]を押すと、全角と半角が切り替わ ります(かな漢字入力モード、韓国語入力モードを除 く)。 漢 :かな漢字入力モード カ(カナ):カタカナ入力モード 入力モード a/A※1(ab/AB※1) 入力可能な残りの文字数または バイト数を表示します。 文字入力画面 :英字入力モード 1(12) :数字入力モード 韓※2 :韓国語入力モ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 4「たろう」と入力する 文字の入力方法 かな漢字入力モードでは、入力中の文字から変換候 補を予測する予測入力機能や、次に入力される文節 を予測する次文節予測機能の2つの予測機能を使用し て文字入力できます。 例:かな漢字モードで「ドコモ太郎」と入力する場合 1 文字入力画面で「どこも」と入力する 「ど」:4を5回X*を1回 「こ」:2を5回 「も」:7を5回 文字入力 エリア 予測候補表示 エリア 予測入力機能による変換候補(予測候補)が表示されます。 2 Hで予測候補表示エリアにカーソルを移動 3「ドコモ」を選択 「た」:4を1回 「ろ」:9を5回 「う」:1を3回 5 Hで予測候補表示エリアにカーソルを移動 6「太郎」を選択 絵文字/記号/顔文字を入力する 文字入力画面XG [絵/記] 1 2 I[切替]で入力モードを選択 3 Mで種類を切り替え 4 入力したい絵文字/記号/顔文字を選択 基 本 の 操 作 27
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 音/画面設定 着信音を変える 1 待受画面XMX「設定」X「音/バイブレータ」 X「着信音選択」 2 項目を選択し、ファイルを選択する 3 I[完了] 基 本 の 操 作 音量を調節する 1 待受画面XMX「設定」X「音/バイブレータ」 X「音量設定」 2 項目を選択し、音量を調節する 3 I[完了] バイブレータを設定する 1 待受画面XMX「設定」X「音/バイブレータ」 X「バイブレータ設定」 2 設定する項目にカーソルを移動XC[ON・ OFF] 28 3 I[完了] マナーモードを利用する 1 待受画面X#(1秒以上) マナーモードが設定されると、画面上部に れます。 が表示さ • マナーモード設定中でも、カメラのシャッター音は鳴 ります。 ■マナーモードを解除する場合 待受画面を表示中に#(1秒以上)を押します。 キーを押したときの音を消す 1 待受画面XMX「設定」X「音/バイブレータ」 X「音量設定」X「キー確認音」にカーソルを移動 2 Lで (ミ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 画面の表示を変える 1 待受画面XMX「設定」X「表示」X「待受画面 設定」 1 待受画面XMXM[メニュー]X「メニュー設 定切り替え」X「カスタムメニュー」/ 「基本メ ニュー」 /「コスメメニュー」X「はい」 2 各項目を設定する 3 I[完了] 照明設定 ディスプレイの照明(バックライト)を設定します。 1 待受画面XMX「設定」X「表示」X「照明設定」 2「自動明るさ設定」にカーソルを移動X C[ON・OFF] コスメメニュー Information • メニューを切り替えるには、メニュー表示中にG/g を押して切り替えます。 基 本 の 操 作 • コスメメニューは、プリインストールされているきせ かえツールを設定しているときのみ使用できます。 •「OFF」にすると、項目を選択/設定できます。 3 I[完了] メインメニューのデザインを変更する 待受画面でMを押したとき、最初に表示されるメ ニューを設定します。 きせかえツールについて 着信音や待受画面、アイ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 3 きせかえツールにカーソルを移動XI[一括設 定]X「はい」 Information • きせかえツールは、次の操作でも設定できます。 待受画面XMXI[きせかえ]X「iモード」/「プ リインストール」 基 本 の 操 作 • 設定をリセットするには、きせかえツール一覧画面で M[メニュー]X「画面/音設定の初期化」X端末暗 証番号を入力します。 着信時のイルミネーションを変える 1 待受画面XMX「設定」X「表示」X「イルミ ネーション設定」X「イルミネーション設定」 にカーソルを移動XC[ON] 2「音声着信」/「テレビ電話着信」/「メール受 信」Xイルミネーションパターンを選択する 3 I [完了] 不在着信や未読メール/メッセージを イルミネーションで確認する 1 待受画面XMX「設定」X「表示」X「イルミ ネーション設定」X「イルミネーション設定」 にカーソルを移動XC[ON] 2「不在着信」または「未読メール/メッセージ」 にカーソルを移動XC[ON]
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ロック/セキュリティ 各種暗証番号について 各種暗証番号に関するご注意 • 設定する暗証番号は「生年月日」 「電話番号の一部」 「所在地 番号や部屋番号」 「1111」 「1234」などの他人にわかりやす い番号はお避けください。また、設定した暗証番号はメモを 取るなどしてお忘れにならないようお気を付けください。 ネットワーク暗証番号 (ご契約時:任意の番号を設定) ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンター や「お客様サポート」でのご注文受付時に契約者ご本人を確 認させていただく際や、各種ネットワークサービスご利用時 などに必要な数字4桁の番号です。ご契約時に任意の番号を 設定いただきますが、お客様ご自身で番号を変更できます。 パソコン向け総合サポートサイト「My docomo」の • 暗証番号は、他人に知られないように十分ご注意くださ 「docomo ID/パスワード」をお持ちの方は、パソコンから い。万一暗証番号が他人に知られ悪用された場合、その損 新しいネットワーク暗証番
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ PIN1コード/PIN2コード (ご契約時:0000) FOMAカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの 暗証番号を設定できます。PIN1コードは、第三者による無 断使用を防ぐため、FOMAカードをFOMA端末に差し込む たびに、またはFOMA端末の電源を入れるたびに使用者を 確認するために入力する4∼8桁の番号です。PIN2コード は、積算通話料金のリセットなどに使用する4∼8桁の番号 基 本 の 操 作 32 です。これらの暗証番号は、お客様ご自身で番号を変更で きます。PIN1コードを変更する場合は、あらかじめ「PIN1 コードリクエスト」を「ON」に設定してください。 待受画面XMX「設定」X「ロック/セキュリティ」X 「PINコード」X端末暗証番号を入力X「PIN1コード変更」/ 「PIN2コード変更」 PINロック解除コード PINロック解除コードは、PIN1コード、PIN2コードがロッ クされた状態を解除するための8桁の番号です。ご契約時に お渡しする契約申込
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ロック機能 各種ロック機能 ロック機能 オールロック 説 明 他の人にFOMA端末を操作されないよう に、FOMA端末をロックします。 1 待受画面XMX「設定」X「ロック/セ キュリティ」 X「ロック」 X 「オール ロック」 X端末暗証番号を入力X 「は い」 /「いいえ」 ■オールロックを解除する場合 待受画面でM[ロック解除]/いずれ かのダイヤルキーを押すX端末暗証番 号を入力します。 端末暗証番号の入力を5回連続して失敗 すると、自動的に電源が切れます。 • オールロック設定中でも緊急通報(110 番、119番、118番)ができます。 待受画面でI[緊急呼]X緊急通報の 番号を選択XC[OK]を押します。 説 明 おまかせロック FOMA端末を紛失した際などに、ドコモ にお電話でご連絡いただくだけで、電話 帳などの個人データやおサイフケータイ のICカード機能にロックをかけることが できます。 おまかせロックの設定/解除 0120-524-360 受付時間 24時間
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ロック機能 基 本 の 操 作 34 説 明 セルフモード 電話の発着信、iモードの利用やメール の送受信など、通信を必要とするすべて の機能を使えないようにします。 1 待受画面XMX「設定」X「発着信/通 話機能」 X「セルフモード」X「はい」/ 「いいえ」 プライバシー モード設定 他の人に無断で操作されたくない機能を 指定してロックします。 1 待受画面XMX「設定」X「ロック/セ キュリティ」X「ロック」X「プライバ シーモード設定」X端末暗証番号を入力 2 「プライバシーモード設定」にカーソ ルを移動XC[ON] Xロックしたい 機能にチェックを付ける 3 I[完了] ロック機能 説 明 履歴表示設定 リダイヤル、着信履歴、メール送信履 歴、メール受信履歴が表示されないよう にします。 1 待受画面XMX「設定」X「ロック/セ キュリティ」X 「履歴表示設定」X端末 暗証番号を入力 2 設定する項目にカーソルを移動XC [ON・OFF] ICカードロッ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 電話の着信制限 お買い上げ時の状態に戻す 非通知着信 各種機能の設定を初期状態に戻す 電話番号が通知されない電話の着信を、非通知理由 ごとに拒否できます。 各機能で変更した設定内容をお買い上げ時の状態に 戻します。 1 待受画面XMX「設定」X「発着信/通話機能」 1 待受画面XMX「設定」X「その他」X「リセッ X「着信機能」 X「非通知着信」X端末暗証番号 を入力X各項目を選択/設定する ト/削除」X「設定リセット」 X「はい」X端末 暗証番号を入力 メモリ登録外着信拒否 登録データを一括して削除する 電話帳に登録されていない相手や、発信者番号が非 通知の相手からかかってきた電話を拒否するように 設定できます。 登録してあるデータを削除します。 1 待受画面XMX「設定」X「発着信/通話機能」 X「着信機能」 X「着信許可/拒否」X端末暗証 番号を入力X「メモリ登録外着信拒否」にカー ソルを移動XC[ON・OFF] 基 本 の 操 作 1 待受画面XMX「設定」
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 電話 電話/テレビ電話をかける 電話番号を入力 1 2 AまたはC[発信] 受話口から呼出音が聞こえ、相手が電話に出るまで発信 中画面が表示されます。 ■テレビ電話をかける場合 g[テレビ電話]を押します。 3 通話が終了したらP つ な が る 電話帳を呼び出して電話をかける 1 待受画面XD 2 電話する相手にカーソルを移動XA ■テレビ電話をかける場合 g[テレビ電話]を押します。 リダイヤル/着信履歴から音声電話を かける 1 待受画面XR(リダイヤル)または L(着信履歴) 36 2 電話をかける相手にカーソルを移動 XC[詳細] 3 AまたはC[発信] ■テレビ電話をかける場合 g[テレビ電話]を押します。 Information • 30件を超えた場合は、古い情報から順に削除されます。 相手に自分の電話番号を通知する 発信者番号の通知/非通知の設定を、あらかじめ ネットワークに設定できます。 1 待受画面XMX「設定」X「NWサービス」X 「発信者番号通
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 国際電話を利用する WORLD CALLはドコモの携帯電話からご利用いた だける国際電話サービスです。 FOMAサービスをご契約のお客様は、ご契約時にあわ せて「WORLD CALL」もご契約いただいています (ただし、不要のお申し込みをされた方を除きます)。 • 通話先は世界約240の国と地域です。 •「WORLD CALL」の料金は毎月のFOMAサービスの通話 料金と合わせてご請求いたします。 • 申込手数料・月額使用料は無料です。 • 一部ご利用できない料金プランがあります。 • 通信事業者によっては、発信者番号通知を設定していて も、通信者番号が通知されなかったり、正しく番号表示さ れないことがあります。この場合、着信履歴画面から電話 をかけることはできません。 • WORLD CALLの詳細については、取扱説明書裏面の「総 合お問い合わせ先」までお問い合わせください。 • ドコモ以外の国際電話サービス会社をご利用になる場合は、 各国際電話サービス会社に直接お問い合わせください。 電話
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 公共モード(ドライブモード)を利用する 伝言メモを設定する 電話をかけてきた相手に運転中もしくは通話を控え る必要のあるような場所(電車、バス、映画館など) にいるため電話に出られない旨のガイダンスが流れ、 通話を終了します。 伝言メモを設定しておくと、音声電話に出られない ときに応答ガイダンスが再生され、相手の用件が録 音されます。 1 待受画面X*(1秒以上) 公共モード(ドライブモード)が設定されると、画面上 部に が表示されます。 ■公共モード(ドライブモード)を解除する場合 待受画面を表示中に*(1秒以上)を押します。 • テレビ電話がかかってきた場合は、伝言メモが起動しませ ん。通常の着信動作を行います。 1 待受画面XMX「Media」X「伝言メモ」X「伝 言メモ設定」 2「設定」にカーソルを移動XC[ON・OFF] •「ON」にすると、項目を選択/設定できます。 つ な が る 公共モード(電源OFF)を利用する 電源をOFFにしている場合の着信時に、電話をか
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 各種ネットワークサービスを利用する 利用できるネットワークサービス FOMA端末では、次のようなドコモのネットワーク サービスをご利用いただけます。 サービス名 お申し込み 月額使用料 留守番電話サービス 必要 有料 キャッチホン 必要 有料 転送でんわサービス 必要 無料 迷惑電話ストップサービス 不要 無料 発信者番号通知サービス 不要 無料 番号通知お願いサービス 不要 無料 デュアルネットワーク サービス 必要 有料 英語ガイダンス 不要 無料 マルチナンバー 必要 有料 OFFICEED 必要 有料 公共モード (ドライブモード) 不要 無料 公共モード (電源OFF) 不要 無料 必要 有料 メロディコール Information • サービスエリア外や電波の届かない場所ではネットワー クサービスはご利用できません。 • お申し込み、お問い合わせについては、取扱説明書裏面 の「総合お問い合わせ先」まで
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ FOMA端末から利用できるサービス FOMA端末から ご利用できるサービス 電話番号 番号案内サービス(有料:案内料+通 (局番なし)104 話料) (電話番号の案内を希望されないお客様 については案内しておりません) つ な が る 電報の発信(有料:電報料) (局番なし)115 時報サービス(有料) (局番なし)117 天気予報(有料) 知りたい地域の 市外局番+177 警察への緊急通報 (局番なし)110 消防・救急への緊急通報 (局番なし)119 海上で事件・事故が起きたときの緊急 (局番なし)118 通報 災害用伝言ダイヤル(有料) (局番なし)171 コレクトコール(有料:案内料+通話料)(局番なし)106 Information • 一般電話の「転送電話」をご利用のお客様で転送先を 携帯電話に指定した場合、一般電話/携帯電話の設定 によって携帯電話が通話中、サービスエリア外および 電源を切っているときでも発信者には呼び出し音が聞 こえることがありま
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ●海外のネットワークについて 海外で利用する ネットワーク 国際ローミング(WORLD WING)とは、提携する 海外の通信事業者のネットワークを利用して、国内 で使用している電話番号のまま海外でも通話や通信 ができるサービスです。 • ご利用の際にはWORLD WINGのお申し込み状況をご確認 ください。 • 海外でFOMA端末をご利用いただく前に、以下をあわせ てご覧ください。 -『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』 -『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)』 - ドコモの『国際サービスホームページ』 - FOMA端末にプリインストールされている「海外ご利用 ガイド」 ●海外で便利な機能やサービスについて 機能/サービス 説 明 ローミングガイ ダンス(海外) 国際ローミング中であることを相手に音 声ガイダンスでお知らせします。 ローミング時 着信規制 国際ローミング中の着信を拒否します。 デュアルクロッ ク表示 待受画面に任意の2つの都市の時刻を同 時に
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 海外で利用できるサービス 3G GSM GPRS 音声電話 ○ ○ ○ テレビ電話 ○ × × SMS ○ ○ ○ iモード※1 ○ × ○ iモードメール ○ × ○ iチャネル※1※2※3 ○ × ○ パソコンと接続して行 うパケット通信 ○ × ○ 通信サービス つ な が る 滞在国外(日本を含む)に電話をかける ○:利用できます。 ×:利用できません。 ※1 iモードの海外利用設定が必要となります。 ※2 iチャネル設定が必要となります。iチャネルの受信 ごとに(ベーシックチャネル含む)パケット通信料が かかります。 ※3 自動更新は海外の通信事業者に接続されたとき、自動 的に一時停止されます。海外でiチャネルの自動更新 を再開するには、再度iチャネル設定を行う必要があ ります。ただし、月額料金のほかにパケット通信料が 課金されます。 Information • 海外でのご利用料金(通話料、パケット通信料)は、 日本
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ メール iモードメールを送信する iモードを契約するだけで、iモード端末間はもち ろん、インターネットを経由してe-mail のやりとり ができます。 • iモードメールの詳細については『ご利用ガイドブック (iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 1 待受画面XgX「新規メール作成」 宛先 件名 添付ファイル 本文 ファイルを添付して送信する iモードメールに画像やメロディを添付して送信し ます。 • 最大10件、合計2Mバイトまで添付できます。 1 待受画面XgX「新規メール作成」 2 欄を選択Xファイルを選択 3 欄を選択X「直接入力」X宛先を入力 4 欄を選択X件名を入力 5[本文]欄を選択X本文を入力 6 I[送信] つ な が る 2 欄を選択X「直接入力」X宛先を入力 3 欄を選択X件名を入力 4[本文]欄を選択X本文を入力 5 I[送信] 43
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ デコメール®を作成して送信する iモードメールの本文編集では、文字の大きさや色、 背景色を変更したり、画像を挿入するなどの装飾 (デコレーション)を行ったりして、オリジナルメー ルを作成できます。 5 M[閉じる] ■デコメール®の内容を確認する場合 M[メニュー]X「プレビュー」を選択します。 6 C[確定]XI[送信] 受信したiモードメールを見る FOMA端末が圏内にあるときは、iモードセンター から自動的にiモードメールが送られてきます。 1 iモードメールを受信すると画面上部に つ な が る が表示される 受信が完了すると、受信結果画面が表示されます。 1 待受画面XgX「新規メール作成」 2「メール」Xフォルダを選択 2 宛先、件名を入力 3 表示したいメールを選択 3[本文]欄を選択Xg[デコレーション] 4 パレットを操作して本文をデコレーションする iモードメールがあるかを問い合わせる FOMA端末が圏外のときなど、受信できなかった iモードメールはiモードセンタ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ iモードメールに返信する iモードメールの送信元に返信します。返信は新た に本文を入力する方法と受信したiモードメールの 本文を引用する方法があります。 1 受信メール詳細画面XM[メニュー]X「返信 /転送」 X「返信」 /「引用付き返信」 件名、本文を入力 2 3 I[送信] 5 ソート対象欄を選択Xメールを振り分ける フォルダを選択XI[完了] SMSを利用する SMSを作成して送信する 携帯電話番号を宛先にしてメッセージを送信します。 条件を設定して、メールを指定のフォルダに自動的 に保存するように設定します。 1 待受画面XgX「SMS」X「SMS作成」 2 欄を選択X「直接入力」X電話番号を入力 3 欄を選択X本文を入力 4 I[送信] • あらかじめメールを振り分けるためのフォルダを「受信 メール」「送信メール」内に作成しておいてください。 受信したSMSを見る メールを自動的にフォルダに振り分ける 1 待受画面XgX「メール設定」X「自動振り分 け設定」 つ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 電話帳 電話帳には、FOMA端末に保存するFOMA端末電話 帳と、FOMAカードに保存するFOMAカード電話帳 の2種類があります。それぞれの電話帳に登録/設定 できる内容は次のとおりです。 項 目 登録件数 つ な が る FOMA端末電話帳 最大1000件 FOMAカード 電話帳 最大50件 電話帳に登録する 1 待受画面XD(1秒以上)X 欄を選択X「本 体」 /「FOMAカード (UIM)」 2 各項目を設定する 3 I[完了] 名前 1件 (フリガナ) 1件 登 電話番号 5件 1件 メール 録 アドレス 3件 1件 リダイヤルや着信履歴などから電話帳 に登録する 内 グループ 画像 容 その他の 設定項目 31グループ 11グループ 1 待受画面XR(リダイヤル)または 1件 登録不可 シークレットコード、 登録不可 電話着信音、メール 着信音など L(着信履歴) 2 登録する電話番号にカーソルを移動X C[詳細]XM[メニュー
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 電話帳から電話をかける 1 待受画面XD 2 電話する相手にカーソルを移動XA ■テレビ電話をかける場合 g[テレビ電話]を押します。 電話帳を削除する 1 待受画面XDX削除する電話帳を選択X M[メニュー]X「削除」 2「はい」 電話帳の登録状況を確認する 電話帳を修正する 1 待受画面XDX修正する電話帳を選択X M [メニュー]X「編集」X各項目を修正 2 修正が終わったらI[完了]X「はい」 FOMA端末とFOMAカードの電話帳の登録状況を確 認できます。 1 待受画面XMX「電話帳」X「電話帳登録件数」 通話やメールの履歴を表示する 1 待受画面XMX「電話帳」X「通話/メール履 つ な が る 歴」X表示する履歴を選択 47
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ iモード/フルブラウザ iモードについて iモードサイトへ接続する iモードでは、iモード対応FOMA端末(以下、 iモード端末)のディスプレイを利用して、サイト 接続、インターネット接続、iモードメールなどの オンラインサービスをご利用いただけます。 1 待受画面XIX「iMenu」 • iモードはお申し込みが必要な有料サービスです。 サイトを選択して表示する • iモードの詳細については『ご利用ガイドブック (iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 1 サイト表示中X項目(リンク先)を選択して サイトの見かたと操作 C[選択] iモードのご利用にあたって し ら べ る • サイトやインターネット上のホームページ(インターネッ トホームページ)の内容は、一般に著作権法で保護されて います。これらサイトやインターネットホームページから iモード端末に取り込んだ文章や画像などのデータを、個 人として楽しむ以外に、著作権者の許可なく一部あるいは 全部をそのまま、または改
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ よく見るサイトをブックマークに登録 する ブックマークに登録しておくと、見たいページをす ぐに表示できます。 画面メモを保存する 表示中のサイトの内容を画面メモとして保存できま す。画面メモに保存したページは、iモードに接続 せずに表示できます。 サイト表示中XM [メニュー]X「画面メモ」X 1 サイト表示中XM[メニュー]X「Bookmark」 1「保存」X「はい」 X「登録」 2 タイトルまたはURLを編集XI[追加]X登 録したいフォルダを選択 ブックマークからホームページやサイ トを表示する 1 待受画面XIX「Bookmark」 2 フォルダを選択X表示したいブックマークを 選択 画面メモを表示する 1 待受画面XIX「画面メモ」 2 表示したい画面メモを選択 フルブラウザについて フルブラウザを利用すると、パソコン向けに作成さ れたインターネットホームページをFOMA端末で表 示できます。 • ページによっては、正しく表示されないことがあります。 • 画像を多く含むイ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ パソコン向けのホームページを表示する 1 2 タイトルまたはURLを編集XI[追加]X登 録したいフォルダを選択 待受画面XIX「フルブラウザ」X「ホーム」 Information • フルブラウザでは、SSL/TLS対応のページを表示でき ます。 • SSL/TLSとは、認証/暗号技術を使用してより安全に データ通信を行う方式のことです。SSL/TLSページで はデータを暗号化して送受信することにより、通信途 中での盗聴、なりすましや書換えを防止し、クレジッ トカード番号や住所などお客様の個人情報をより安全 にやりとりできるようにしています。 ブックマークからインターネットホー ムページを表示する 1 待受画面XIX「フルブラウザ」X 「Bookmark」 2 フォルダを選択X表示したいブックマークを 選択 iモードからフルブラウザに切り替える し ら べ る よく見るインターネットホームページ をブックマークに登録する ブックマークに登録しておくと、見たいページをす ぐに表
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ iチャネル ニュースや天気などの情報がiチャネル対応端末に 配信されるサービスです。自動的に受信した最新の情 報が待受画面にテロップとして流れます。また、 Qを押すことで最新情報がチャネル一覧に表示さ れます。 • iチャネルはお申し込みが必要な有料サービスです(お申 し込みにはiモード契約が必要です)。 また、iチャネルにはドコモが提供する「ベーシッ クチャネル」とIP(情報サービス提供者)が提供す る「おこのみチャネル」の2種類があります。「ベー シックチャネル」は、配信される情報の自動更新時 にパケット通信料はかかりません。お好きなチャネ ルを登録し利用できる「おこのみチャネル」は、情 報の自動更新時に別途パケット通信料がかかります。 「ベーシックチャネル」「おこのみチャネル」ともに、 詳細情報を閲覧する場合は別途パケット通信料がか かりますのでご注意ください。国際ローミングサー ビスご利用の際は、自動更新・詳細情報の閲覧共に パケット通信料がかかります。 • iチャネルの詳細については
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ カメラ ●撮影画面に表示されるマーク(アイコン) 撮影画面の見かたと操作 a bcd e fgh a i j i a カメラモード フォトモード ビデオモード おもしろフェイス撮影モード bcd mn b 画像サイズ c 画質 スーパーファイン 自動 k l l 静止画撮影画面 o 動画撮影画面 操 作 電球 晴天 e 手ぶれ補正 f 接写 接写ON g セルフタイマー 3秒 10秒 h 連続撮影 自動 蛍光灯 曇り 15秒 手動 外部メモリー(microSDカード) 本体メモリー 説 明 C[撮影]/[録画] シャッター/撮影開始 J、F/E ズーム H 明るさ調整 I[カメラモード] カメラモードの変更 M[メニュー] 設定メニューの表示 P フォトモード/ビデオモード終了 j 撮影可能枚数 k フォーカス枠 オートフォーカス機能の動作時に色が変わって状態を示します。 l キー操作のガイド表示 m サイズ制限 制限なし メ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 静止画/動画を撮影する 撮影した静止画/動画を見る 静止画を撮影する 静止画を見る 1 待受画面XG 2 カメラを被写体に向けるXC[撮影] 3 C[保存] 1 待受画面XMX「データBOX」X「マイピク 動画を撮影する 1 待受画面XGXI[カメラモード]X「ビデオ モード」 2 カメラを被写体に向けるXC[録画] 3 C[ストップ] 撮影開始音が鳴り、動画の撮影を開始します。 撮影終了音が鳴って動画の撮影を終了します。 4 C[保存] チャ」X「カメラ」 2 ファイルにカーソルを移動XC[表示] Information • 撮影した静止画を待受画面に設定するには、設定した い静止画を表示してM[メニュー]X「設定」X「待 受画面」を選択します。 動画を見る 1 待受画面XMX「データBOX」X「iモーショ ン」 X「カメラ」 2 ファイルにカーソルを移動XC[再生] Information • 撮影した動画を待受画面に設定するには、設定したい 動画を再生
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ワンセグ ワンセグのご利用にあたって 電波について ワンセグは、テレビ放送事業者(放送局)などによ り提供されるサービスです。映像、音声の受信には 通信料がかかりません。なお、NHKの受信料につい ては、NHKにお問い合わせください。 ワンセグは、放送サービスの1つであり、FOMAサー ビスとは異なる電波(放送波)を受信しています。 次のような場所では、正しく動作しない場合があり ます。 •「データ放送サイト」「iモードサイト」などを閲覧する場 合は、パケット通信料がかかります。サイトによっては、 ご利用になるために情報料が必要なもの(iモード有料サ イト)があります。 • 放送波が送信される電波塔から離れている場所 •「ワンセグ」サービスの詳細については、下記ホームペー ジなどでご確認ください。 社団法人 デジタル放送推進協会 パソコン:http://www.dpa.or.jp/ iモード:http://www.dpa.or.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 初めてワンセグを利用する場合の画面表示 お買い上げ後、初めてワンセグを利用する場合、免 責事項の確認画面が表示されます。 各事項を確認し、C[OK]を押すと、以後同様の 確認画面は表示されません。 ワンセグ視聴画面の見かたと操作 映像 ワンセグを見る チャンネルを設定する ワンセグを視聴するには、あらかじめチャンネル設定 を行い、チャンネルリストを登録する必要があります。 例:チャンネルリストが1件も登録されていない場合 1 待受画面XMX「ワンセグ」X「チャンネル設 定」 2「地域選択」X地域を選択X都道府県を選択 3 C[選択]X「はい」 Information •「自動チャンネル設定」は、地上デジタルテレビ放送 サービスのエリア内で設定してください。 ワンセグを起動する 字幕 データ放送 チャンネル名・ 番組名 リモコン番号 音量 放送波の受信 レベル 強 弱 ●ワンセグ視聴画面のキー操作 操 作 H、F/E E(1秒以上) J、ダイヤルキー、 *、# 説
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ Music Music&Videoチャネルについて • Music&Videoチャネルはお申し込みが必要な有料サービ スです。お申し込みにはiモード契約およびiモードパ ケット定額サービスの契約が必要です。 • Music&Videoチャネルのサービス利用料のほかに、番組 によって別途情報料がかかる場合があります。 • Music&Videoチャネルにご契約いただいた後、 Music&Videoチャネル非対応のFOMA端末にFOMAカー ドを差し替えた場合、Music&Videoチャネルはご利用い ただけません。ただし、Music&Videoチャネルを解約さ れない限りサービス利用料が発生しますのでご注意くださ い。 た の し む 56 • 国際ローミング中は番組の設定や取得は行えません。※ 海外へお出かけの際は、事前に番組の配信を停止してくだ さい。また、帰国された際は、番組の配信を再開してくだ さい。 ※ 国際ローミング中に番組設定や取得を行おうとした場 合、iモード接続を行うためパ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ミュージックプレーヤー画面の見かた と操作 1 着うたフル ®があるサイトを表示Xダウン ロードする着うたフル®を選択 曲名、 アーティスト名 2「保存」X保存先を選択 ジャケット画像/ 歌詞 アルバム名 再生経過時間/ 全体の長さ 音量 再生経過バー ●ミュージックプレーヤー画面のキー操作 操 サイトから音楽データをダウンロードする 作 説 明 C[ポーズ・再生] 一時停止/再生 H、F/E 音量調節 J 頭出しまたは前の曲を再生/次の曲 を再生 J(押し続ける) 押している間巻戻し/早送り 8 ジャケット画像/歌詞の表示/非表 示を切り替え P ミュージックプレーヤーを終了 Information • インターネット上のホームページなどから音楽データを ダウンロードする際には、あらかじめ利用条件(許諾、 禁止行為など)をよくご確認の上、ご利用ください。 • FOMA端末やmicroSDカード内に保存した音楽データ は、個人使用の範囲内でのみ使用で
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ iアプリ 「iアプリ」とは、iモード対応携帯電話用のソフト です。iモードサイトからさまざまなソフトをダウ ンロードすれば、自動的に株価や天気情報などを更 新させたり、ネットワークに接続していない状態で もゲームを楽しんだり、FOMA端末をより便利にご 利用いただけます。 • ご利用には別途パケット通信料がかかります。 • 海外でご利用の場合は、国内でのパケット通信料と異なり ます。 • iアプリの詳細については『ご利用ガイドブック (iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 サイトからiアプリをダウンロードする サイトからソフトをダウンロードして、FOMA端末 に保存します。 1 サイト表示中Xソフトを選択X「はい」 2 ダウンロード完了X「はい」 た の し む 58 ダウンロードしたソフトが起動します。 iアプリを起動する 1 待受画面XI(1秒以上) 2 ソフトを選択 ■iアプリを終了する場合 PX「はい」を選択します。 iアプリを削除する 1 待受画面XI(1秒以上)
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ iモーション iモーションとは映像と音が含まれる動画データで す。iモーション対応サイトからFOMA端末に取り 込み、再生したり、保存して待受画面や着信音など に設定できます。 3 ファイルにカーソルを移動XC[再生] ファイルの 表示名 サイトからiモーションを取得する 1 サイト表示中Xiモーションを選択 2 再生/取得完了後に「保存」 再生経過バー 音量 iモーションを再生する 撮影した動画、サイトやiモードメールから取得し たiモーションなどを再生します。 1 待受画面XMX「データBOX」X「iモーショ ン」 2 フォルダにカーソルを移動XC[開く] 再生経過時間/ 全体の長さ iモーション再生画面 ●iモーション再生画面のキー操作 操 作 説 明 C[ポーズ・再生] 一時停止/再生 I[ストップ] 停止 J 前のファイル/次のファイルを再生 L(押し続ける) 押している間映像/音声を巻戻し R(押し続ける) 押している間映像/音声を早送り
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ おサイフケータイ おサイフケータイは、ICカードが搭載されておりお 店などの読み取り機にFOMA端末をかざすだけでお 支払いなどができる機能です。 さらに、通信を利用して電子マネーを入金したり、 残高や利用履歴を確認することができます。また、 安心してご利用いただけるよう、セキュリティも充 実しています。 おサイフケータイの詳細については、『ご利用ガイド ブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 • おサイフケータイ対応サービスをご利用いただくには、お サイフケータイ対応サイトよりおサイフケータイ対応iア プリをダウンロードし、設定を行う必要があります。 よ り 便 利 に 60 • FOMA端末の盗難、紛失時は、すぐにご利用のおサイフ ケータイ対応サービス提供者に対応方法をお問い合わせく ださい。 • 通話中やiモード接続中、電源が入っていないときや電池 残量が少なくなってからでも、 マークを読み取り機に かざしておサイフケータイの機能をご利用いただくことが できます(おサイフ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 便利ツール スケジュールを利用する 1 待受画面XUXスケジュールを登録する日 付にカーソルを移動XI[新規] X「一般スケ ジュール」※ ※ワンセグのチャンネル設定を行っていない場合は、 「一般スケジュール」を選択する操作はありません。 各項目を設定する 2 3 I[完了] アラームを利用する バーコードリーダーを利用する アウトカメラを使ってJANコードやQRコードに含ま れている情報を読み取ります。 • バーコードを読み取るときは、アウトカメラをバーコード から約10cm離してください。 1 待受画面XMX「LifeKit」X「バーコードリー ダー」 2 読み取るコードを画面内に表示XC[読取] ピントの自動調節後、コードを読み取ります。読み取り が完了すると完了音が鳴り、読み取ったデータが表示さ れます。 • マナーモード設定中は、完了音が鳴りません。 1 待受画面XMX「LifeKit」X「アラーム」 3 読み取ったデータを利用する • 読み取ったデータの種類によ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ データ管理 microSDカードを利用する 2 microSDカードの金属端子面を上にして「カ チッ」と音がするまでゆっくり差し込む FOMA端末に保存されている画像や動画/iモー ションなど、データBOX内のファイルをmicroSD カードに保存したり、パソコンからmicroSDカード に保存したファイルをFOMA端末で表示したりする ことができます。 • L-02Bでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、8Gバ イトまでのmicroSDHCカードに対応しています(2009 年11月現在)。 microSDカードの取り付けかた microSDカードの取り付けは、必ず電源を切った状 態で行ってください。 よ り 便 利 に 1 microSDカード差し込み口のカバーを開き (a) 、矢印bの方向へ回転する 3 microSDカード差し込み口のカバーを閉じる microSDカードの取り外しかた 1「microSDカードの取り付けかた」の手順1に 従ってカバーを開け、micro
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ フォーマットする FOMA端末⇔microSDカード間でファ microSDカードをフォーマット(初期化)して FOMA端末で使用できるようにします。 イルをコピー/移動する 1 待受画面XMX「LifeKit」X「microSD」X データBOX内の「microSD」フォルダとその他の フォルダ間でファイルをコピー/移動することで、 microSDカード⇔FOMA端末間でファイルをコピー /移動します。 2「はい」X端末暗証番号を入力 例:FOMA端末内に保存されたカメラ画像を、microSD カードに移動する場合 「microSDフォーマット」 Information • フォーマットは必ず本FOMA端末で行ってください。 • フォーマットを行うと、microSDカードの内容がすべ て消去されますのでご注意ください。 microSDカード内のファイルを表示/ 再生する 「データBOX」で、FOMA端末内にあるファイルと同 じように表示/再生ができます。 1 待受画面XM
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ データのバックアップ FOMA端末のデータをmicroSDカードにバックアッ プします。 個人情報のデータには、次のものがあります。 • 電話帳 • スケジュール • テキストメモ • To Do リスト • 受信メール 赤外線通信を行うには • 赤外線通信距離は約20cm以内でご利用ください。 • 赤外線通信中は、データ送受信が終わるまでFOMA端末 を動かさないでください。 • FOMA端末を手に持って赤外線通信を行う場合は、ぶれ ないようにしっかりと固定させてください。 赤外線ポート 15度 • 送信メール • 未送信メール • Bookmark よ り 便 利 に 1 待受画面XMX「LifeKit」X「microSD」X「個 人情報」 2 I[バックアップ]Xコピーしたいデータの 種類を選択 3 端末暗証番号を入力X「はい」 15度 約20cm以内 赤外線通信を使ってデータを送受信する • あらかじめ、受信側の機器を赤外線受信状態にしてから送 信してください。 データ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ データを1件受信する データを全件受信する 1 待受画面XMX「LifeKit」X「赤外線受信」X 全件受信をすると、受信したデータによりFOMA端 末のデータは上書きされ、登録されていたデータは 保護メールなども含めてすべて削除されます。全 データの送受信を行う前に、大切なデータが登録さ れていないことを確認してください。 「受信」X「はい」 2 送信側の機器で赤外線送信操作を行う 赤外線通信を開始します。 「はい」 3 データを全件送信する 例:FOMA端末の電話帳データを全件送信する場合 1 待受画面XDXM[メニュー]X「赤外線送 信」 X「本体全件」 2 端末暗証番号を入力X認証パスワードを入力 X「はい」 赤外線通信を開始します。 1 待受画面XMX「LifeKit」X「赤外線受信」X 「全件受信」X「はい」 2 端末暗証番号を入力X認証パスワードを入力 3 送信側の機器で赤外線送信操作を行う 赤外線通信を開始します。 4「はい」 Information
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ サポート 故障かな?と思ったら • まずはじめに、ソフトウェアを更新する必要があるかを チェックして、必要な場合にはソフトウェアを更新してく ださい。(ソフトウェア更新→ P71) • 気になる症状のチェック項目を確認しても症状が改善され ないときは、取扱説明書裏面の「故障お問い合わせ先」ま たは、ドコモ指定の故障取扱窓口までお気軽にご相談くだ さい。 そ の 他 66 症 状 チェック FOMA端末の • 電池パックが正しく取り付けられてい 電源が入らない ますか。 • 電池切れになっていませんか。 充電ができない • 電池パックが正しく取り付けられてい ますか。 (イルミネー ションが点灯し • アダプタの電源プラグがコンセントま たはシガーライタソケットに正しく差 ない、または点 し込まれていますか。 滅する) • アダプタとFOMA端末が正しくセット されていますか。 • ACアダプタ(別売)をご使用の場合、 ACアダプタのコネクタがFOMA端末ま たは卓上ホルダ(別売)
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 症 状 チェック 操作中・充電中 • 操作中や充電中、また、充電しながら に熱くなる iアプリやテレビ電話、ワンセグ視聴 などを長時間行った場合などには、 FOMA端末や電池パック、アダプタが 熱くなる場合がありますが、その場合 は使用している機能を終了し、FOMA 端末の温度が下がるのを待ってからご 利用ください。 電池の使用時間 • 圏外の状態で長い時間放置されるよう が短い なことはありませんか。 圏外時は通信可能な状態にできるよう 電波を探すため、より多くの電力を消 費しています。 • 電池パックの使用時間は、使用環境や 劣化度により異なります。 • 電池パックは消耗品です。充電を繰り 返すごとに、1回で使える時間が次第に 短くなっていきます。 十分に充電しても購入時に比べて使用 時間が極端に短くなった場合は、指定 の電池パックをお買い求めください。 電源断・再起動 • 電池パックの端子が汚れていると接触 が起きる が悪くなり、電源が切れることがあり ます。汚れたときは、電池パック
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 症 状 チェック おサイフケータ • 電池パックを取り外したり、おまかせ イが使えない ロックがかかっていたりすると、IC カードロックの設定に関わらずICカー ド機能が利用できなくなります。 • ICカードロックを設定していませんか。 • 携帯電話本体の マークがある位置を 読み取り機にかざしていますか。 保証とアフターサービス 保証について • FOMA端末をお買い上げいただくと、保証書が付いてい ますので、必ずお受け取りください。記載内容および「販 売店名・お買い上げ日」などの記載事項をお確かめの上、 大切に保管してください。必要事項が記載されていない場 合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申し付けく ださい。無料保証期間は、お買い上げ日より一年間です。 • この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部 または一部を変更することがありますので、あらかじめご 了承ください。 アフターサービスについて ●調子が悪い場合は そ の 他 68 修理を依頼される前に、本
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ●お問い合わせの結果、修理が必要な場合 ドコモ指定の故障取扱窓口にご持参いただきます。 ただし、故障取扱窓口の営業時間内の受付となりま す。なお、故障の状態によっては修理に日数がかか る場合がございますので、あらかじめご了承下さい。 ■保証期間内は • 保証書の規定に基づき無料で修理を行います。 • 故障修理を実施の際は、必ず保証書をお持ちください。 保証期間内であっても保証書の提示がないもの、お客 様のお取り扱い不良(液晶画面・コネクタなどの破損) による故障・損傷などは有料修理となります。 • ドコモの指定以外の機器および消耗品の使用に起因す る故障は、保証期間内であっても有料修理となります。 ■以下の場合は、修理できないことがあります • 故障受付窓口にて水濡れと判断した場合(例:水濡れ シールが反応している場合) • お預かり検査の結果、水濡れ、結露・汗などによる腐 食が発見された場合や内部の基板が破損・変形してい た場合(外部接続端子(イヤホンマイク端子) ・液晶な どの破損や筐体亀裂
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ • FOMA端末の下記の箇所に磁気を発生する部品を使用し ています。キャッシュカードなど磁気の影響を受けやすい ものを近づけますとカードが使えなくなることがあります ので、ご注意ください。 使用箇所:スピーカー、受話口部 • FOMA端末が濡れたり湿気を帯びてしまった場合は、す ぐに電源を切って電池パックを外し、お早めに故障取扱窓 口へご来店ください。ただし、FOMA端末の状態によっ て修理できないことがあります。 iモード故障診断サイト ご利用中のFOMA端末において、メール送受信や画 像・メロディのダウンロードなどが正常に動作して いるかを、お客様ご自身でご確認いただけます。ご 確認の結果、故障と思われる場合は、取扱説明書裏 面の「故障お問い合わせ先」までお問い合わせくだ さい。 •「iモード故障診断サイト」への接続方法 iモードサイト:iMenuXお知らせX サービス・機能XiモードXiモード故 障診断 サイト接続用 QRコード • iモード故障診断のパケット通信料は無料となります。 ※
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ソフトウェア更新 FOMA端末のソフトウェアを更新する必要がある場 合に、パケット通信を使って更新する機能です。 ※ソフトウェア更新のパケット通信料は無料です。 更新に関する情報は、ドコモのホームページおよび iMenuの「お客様サポート」にてご案内いたしま す。更新方法には、「自動更新」、「即時更新」、「予約 更新」の3つの方法があります。 • ソフトウェア更新は、FOMA端末に登録された電話帳、 カメラ画像、ダウンロードデータなどのデータを残したま ま行うことができますが、お客様のFOMA端末の状態 (故障・破損・水濡れなど)によってはデータの保護がで きない場合がございますので、あらかじめご了承願いま す。必要なデータはバックアップを取っていただくことを おすすめします。ただしダウンロードデータなどバック アップが取れないデータがありますので、予めご了承願い ます。 ご利用にあたって • ソフトウェア更新中は電池パックを外さないでください。 更新に失敗することがあります。 • ソフトウ
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 更新方法 ソフトウェア更新を起動するには、待受画面に表示 された (更新お知らせアイコン)を選択して行う方 法とメニュー画面から行う方法があります。 1 (更新お知らせアイコン)を選択する場合 待受画面XCXKで (更新お知らせアイ コン) にカーソルを移動XCX「はい」X端末 暗証番号を入力 メニュー画面から行う場合 待受画面XMX「設定」X「その他」X「ソフト ウェア更新」X端末暗証番号を入力X「更新実 行」 通信が開始され、ソフトウェア更新が必要かチェックさ れます。 • 更新が必要な場合は、ソフトウェア更新確認画面が表 示されます。 • ソフトウェア更新が不要の際は「更新の必要はありま せん」と表示されますので、そのままご利用くださ い。 そ の 他 72
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 有害なデータをチェックする FOMA端末に取り込んだデータやプログラムについ て、データを検知して、障害を引き起こす可能性を 含むデータの削除やアプリケーションの起動を中止 します。 • スキャン機能は、ホームページの閲覧やメール受信などの 際にFOMA端末に何らかの障害を引き起こすデータの侵 入から一定の防衛手段を提供する機能です。各障害に対応 したパターンデータがFOMA端末にダウンロードされて いない場合、または各障害に対応したパターンデータが存 在しない場合、本機能にて障害などの発生を防ぐことが出 来ませんのであらかじめご了承ください。 • パターンデータはFOMA端末の機種ごとにデータの内容 が異なります。よって弊社の都合により端末発売開始後3 年を経過した機種向けパターンデータの配信は、停止する ことがありますのであらかじめご了承ください。 パターンデータを更新する • まずはじめに、パターンデータの更新を行い、パターン データを最新にしてください。 1 待受画面XMX「設定」X
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ スキャン結果の表示について ●スキャンされた問題要素の表示について 警告レベルを示す画面で「詳細」を選択すると、右のような問題要素の一覧画面が表示されます。 • 画面はイメージです。実際の画面では、「XXXXXXXX」の部分に検出されたデータ名が表示されます。 • 検出されたデータの種類によっては、「詳細」が表示されない場合があります。 • 問題要素が6件以上検出された場合は、6件目以降の問題要素の表示は省略され、合計件数のみ表示され ます。 ●スキャン結果の表示について 警告レベル0 そ の 他 警告レベル1 警告レベル2 警告レベル4 「OK」 :動作を継続し 「はい」 :動作を中止し 「OK」:動作を中止し 「はい」:データを削除 「OK」 :データを削除 ます。 て、終了します。 て、終了します。 して、終了します。 して、終了します。 「いいえ」:動作を継続し 「いいえ」:動作を中止 ます。 して、終了します。 • スキャン結果によっては、画面表示が異なる場合があります。
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ オプション・関連機器のご紹介 FOMA端末にさまざまな別売りのオプション機器を 組み合わせることで、パーソナルからビジネスまで さらに幅広い用途に対応できます。なお、地域に よってはお取り扱いしていない商品もあります。 詳しくは、ドコモショップなど窓口へお問い合わせ ください。また、オプションの詳細については各機 器の取扱説明書などをご覧ください。 • 電池パック L06 • リアカバー L16 • 卓上ホルダ L06 • 平型スイッチ付イヤホンマイク P01/P02 • イヤホンジャック変換アダプタ P001 • スイッチ付イヤホンマイク P001/P002※1 • FOMA乾電池アダプタ 01 • 骨伝導レシーバマイク 01 • FOMA室内用補助アンテナ※2 • FOMA補助充電アダプタ 01 • キャリングケースL 01 • FOMA充電機能付USB接続ケーブル 01/02※3 • FOMA室内用補助アンテナ(スタンドタイプ)※2 • FOMA USB接続ケーブル※3 • FOMA AC
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 付録 メール設定 メニュー一覧 表示 の項目は、「設定リセット」でお買い上げ時の状態 に戻る機能です。→ P35 メールグループ 自動振り分け設定 ●メール 受信メール 通信 SMS 受信BOX 編集 メッセージR その他 メッセージF ●iモード 新規メール作成 未送信メール iMenu 送信メール Bookmark 送信BOX iモード問い合わせ 画面メモ メール選択受信 ラストURL Internet SMS SMS作成 URL履歴 SMS問い合わせ テンプレート そ の 他 URL入力 iチャネル iチャネルリスト テロップ設定 iチャネル初期化 メッセージR/F 受信BOX メッセージR メッセージF 76
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ iモード問い合わせ iモード設定 iアプリ設定 通信 自動起動設定 表示・効果設定 待受画面表示終了 iモーション設定 ホーム 証明書 フルブラウザ ●電話帳 電話帳登録 その他 電話帳検索 ホーム 電話帳登録件数 Bookmark 電話帳設定 通常検索モード設定 ラストURL ドメインリスト作成 Internet 着信許可/拒否リスト フルブラウザ設定 グループ設定 通話/メール履歴 ●iアプリ 着信履歴 リダイヤル ソフト一覧 iアプリ情報 ソフト情報表示設定 メール受信履歴 セキュリティエラー履歴 メール送信履歴 自動起動情報 通話時間表示 トレース情報 通話料金表示 待受画面エラー情報 積算料金表示 通話料金上限通知 そ の 他 上限通知アイコン消去 77
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ●データBOX マイピクチャ iモーション iモード カメラ カメラ プリインストール デコメピクチャ プレイリスト デコメ絵文字 データ交換 プリインストール microSD アイテム iモードで探す データ交換 ミュージック iモード プリインストール microSD データ交換 iモードで探す microSD iモードで探す iモード きせかえツール iモード 移行可能コンテンツ プリインストール 続きから再生 iモードで探す PCから転送した曲 78 メロディ スライドショー プレイリスト そ の 他 iモード SDオーディオ iモードで探す Music&Videoチャネル 配信番組
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ●MUSIC ミュージック プレーヤー ●LifeKit 全曲 バーコードリーダー プレイリスト 赤外線受信 アーティスト ジャンル 受信 全件受信 microSD 個人情報 アルバム データ更新 続きから再生※ メモリ情報 Music&Videoチャネル 番組1 番組2 番組設定 microSDフォーマット ケータイデータ お預かりサービス サービスのご案内 通信履歴表示 電話帳内画像送信設定 番組リスト ※再生中の曲がある場合は「再生中」と表示されます。選 択すると再生中のプレーヤー画面を表示します。 お預かりセンターに接続 FOMA通信環境確認 スケジュール アラーム テキストメモ To Do リスト その他 世界時計 電卓 単位変換ツール そ の 他 記念日マネージャー ストップウォッチ 79
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ●Media カメラ ●設定 フォトモード 音/バイブレータ 効果音選択 バーコードリーダー 音量設定 Muvee Studio 伝言メモ 伝言メモ設定 マナーモード設定 伝言メモ一覧 メール鳴動設定 呼出動作開始時間設定 辞典 イヤホン切替設定 ●ワンセグ ワンセグ視聴 表示 待受画面設定 きせかえツール カラーテーマ設定 着信画面設定 番組表 ウェイクアップ設定 視聴予約リスト クイックダイヤル テレビリンク 80 バイブレータ設定 ドキュメントビューア ゲーム そ の 他 着信音選択 ビデオモード チャンネル設定 ワンセグ設定 マルチセレクター イルミネーション設定 照明設定
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 発着信/通話機能 着信機能 NWサービス 留守番電話 テレビ電話 キャッチホン 通話機能 転送でんわ セルフモード 着もじ プレフィックス設定 迷惑電話ストップ サブアドレス設定 発信者番号通知 イヤホン設定 番号通知お願いサービス ロック/セキュリティ ロック 通話中着信設定 シークレットモード 通話中着信動作選択 履歴表示設定 端末暗証番号変更 PINコード スキャン機能 その他 国際ダイヤル アシスト設定 自動国際プレフィックス変換 国際プレフィックス 国番号 国番号一覧 そ の 他 81
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 国際ローミング設定 ネットワーク 留守番電話(海外) 転送でんわ(海外) 遠隔操作設定(海外) 番号通知お願いサービス設定 (海外) DCMX ローミング時着信規制 日付/時刻設定 時刻お知らせ Select language 文字入力 メモリ状況 省電力モード リセット/削除 ソフトウェア更新 USBモード設定 電池残量 82 ICカード一覧 ICカードロック設定 日付/時刻表示設定 そ の 他 ●おサイフケータイ iモードで探す 海外ご利用ガイド その他 自局番号 ローミングガイダンス設定(海外) ローミング着信通知設定(海外) 日付/時刻 ●自局番号
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ディスプレイ: 主な仕様 方式 ●本体 品 L-02B 名 サイズ(H×W×D) 質 FOMA /3G GSM 連続 通話 時間 液晶部 3G/GSM 切替:3G 移動時:約350時間 3G/GSM 切替:自動 静止時:約400時間 移動時:約250時間 3G/GSM 静止時:約220時間 切替:自動 FOMA/3G 音声電話時:約210分 テレビ電話時:約90分 GSM 音声電話時:約180分 ワンセグ視聴時間 約140分 充電時間 ACアダプタ:約180分 DCアダプタ:約180分 サイズ イルミネーション: LED1色 ディスプレイ:約3.0inch イルミネーション: 約1.0inch ディスプレイ: 約125g(電池パック装着 時) 量 連続 待受 時間 約110mm×約52mm× 約15.8mm (最厚部:約18.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ インカメラ:約30万画素 記録画素数(最大時) アウトカメラ: 約310万画素 カメラ 部 ズーム(デジタル) 記録部 そ の 他 84 インカメラ: なし(静止画撮影時) 最大約2.0倍(動画撮影時) アウトカメラ: 最大約2.0倍(静止画撮影 時) 最大約5.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ※6 スライドショーは最大30件(画像の最大保存件数2000件に含 む)保存できます。 ●電池パック 品 電池パック L06 名 使用電池 リチウムイオン電池 公称電圧 3.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 総務省のホームページ : http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/index.htm 社団法人電波産業会のホームページ : http://www.arib-emf.org/ ドコモのホームページ : http://www.nttdocomo.co.jp/product/sar/ LG Mobileホームページ : http://jp.lgmobile.com/ ※技術基準については、電波法関連省令(無線設備規則第14条の2) で規定されています。 そ の 他 86 Radio Frequency (RF) Signals THIS MODEL PHONE MEETS THE U.S. GOVERNMENT'S REQUIREMENTS FOR EXPOSURE TO RADIO WAVES. Your wireless phone contains a radio transmitter and receiver.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ Grant section at http://www.fcc.gov/oet/ea/fccid/ after search on FCC ID BEJL02B. For body worn operation, this phone has been tested and meets the FCC RF exposure guidelines when used with an accessory designated for this product or when used with an accessory that contains no metal and that positions the handset a minimum of 2.5 cm from the body. * In the United States, the SAR limit for wireless mobile phones used by the public is 1.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 輸出管理規制 本製品及び付属品は、日本輸出管理規制(「外国為替 及び外国貿易法」及びその関連法令)の適用を受け る場合があります。また米国再輸出規制(Export Administration Regulations)の適用を受けます。本 製品及び付属品を輸出及び再輸出する場合は、お客 様の責任及び費用負担において必要となる手続きを お取りください。詳しい手続きについては経済産業 省または米国商務省へお問合せください。 知的財産権 著作権・肖像権について そ の 他 お客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホーム ページからのダウンロードなどにより取得した文章、画像、音楽、 地図データ、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツ は、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除 き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などすることはできま せん。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影 または録音を制限している場合がありますのでご注意ください。
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ • Adobe および Adobe Reader は、Adobe Systems Incorporated(ア ドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標また は商標です。 • microSDHC ロゴは商標です。 • Microsoft®、Windows®、Windows Vista®、Windows Media® は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国にお ける商標または登録商標です。 • はフェリカネットワークス株式会社の登録商標です。 • FeliCa は、ソニー株式会社の登録商標です。 • 「ナップスター」は、Napster,LLC. の米国内外における登録商標です。 • Google、モバイル Google マップは、Google,Inc.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ English Quick Manual Part Names and Functions b Front b Front with FOMA terminal closed b Rear a b z l x A v c y m f n o p q r g h i j s t u d e そ の 他 k 90 b Left side w b Right side B C D
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ a Infrared port k Charging terminals u Mouthpiece b Earpiece/Speaker l Inner camera v Illumination c Display m Illumination sensor w External connector terminal d M Menu key n Multi Selector x Outer camera e g Mail key o I i-mode/i-Dppli key y Back cover f A Start key p G Camera key z FOMA antenna g Dial keys q Q Clear/i-Channel key A h * Public mode (Drive mode) key r P Power/Exit key B Strap hole i Y Music/Guide key s # Man
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ Main Operations on Character Entry Screen b Switch input modes I[Mode] X Press I[Change] several times b Switch between full-pitch/half-pitch I[Mode] X H b Switch to Pictograph/Symbol/Emoticon input mode G[Pict/Sym] X Press I[Change] several times b Enter voiced/semi-voiced sound symbol or switch upper/lower case Enter a character and press * several times b Enter punctuation Press # several times b Enter a line feed */D Making/Receiving Videophon
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ b Send mail I[Send] Receiving i-mode Mail i-mode mail arrives X "Mail" X Select a folder X Select the i-mode mail to display Composing/Sending SMS Stand-by display X g X "SMS" X "Compose SMS" X Select field X "Direct input" X Enter a phone number X Select field X Enter message text X I[Send] Checking New Messages Stand-by display X g(for over 1 second) Other Mail Functions b Reply to mail Open the mail to reply X M[Menu] X "Reply/ Forward" X "Re
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ Setting Preferred Networks International Call Stand-by display X M X "Settings" X "International roaming" X "Network" X "PLMN setting" X I[Add] X "UPLMN manual select" X Enter Country No. (MCC) and Network No. (MNC) X I[Done] X "Yes" Making an International Call from Overseas Setting After Returning to Japan By default, when you return to Japan, the FOMA terminal automatically connects to the FOMA network.
lqW^rxpTYWW`XXX]UGGwG`\GGt SGuGX]SGYWW`GG`aX`Gwt ⦽ǎᨕ ⒖ๅە b ᇡ᮹ ⋎ŝ ʑ܆ b ᦿ໕ b ᦿ໕ (⮕ݡᱥ⪵᮹ ߏ}ෝ ᮡ Ğᬑ ) b घ໕ a b z l x A v c y m d e f g h i j n o p q r s t u b ໕ w b ᪅ෙ໕ B C D そ の 他 k 95
lqW^rxpTYWW`XXX]UGGwG`]GGt SGuGX]SGYWW`GG`aX`Gwt a ᱢᖁ ⡍✙ k ᱥᬱ ∊ᱥᇡ u ษᯕⓍ b ᯕᨕ⡑ /ᜅ⦝⍅ l ᯙ ⋕ີ v ᇡ ॵᜅ⥭౩ᯕ c ⪵໕ m ၾʑ ᖝᕽ w ᇡ ݉ᯱ ᩑđᇡ d M ີ ەქ✝ n ມ❑ᖡ౪░ x ᦥᬤ ⋕ີ e g Mail ქ✝ o I i-mode/i-Dppli ქ✝ y ႑░ญ ⍅ქ f A ☖⪵ ქ✝ p G ⋕ີ ქ✝ z FOMA ᦩ▭ӹ g ݅ᯕ ქ✝ q Q ≉ᗭ /i-Channel ქ✝ A ษⓍ h * ŖŖ༉ऽ (ऽᯕቭ༉ऽ ) ქ✝ r P ᱥᬱ /᳦ഭ ქ✝ B ᧂᖙᕽญ ᩑđᇡ i Y ᮭᦦ /ࠥᬡั ქ✝ s # ๅթ ༉ऽ ქ✝ C FE ᅝ ქ✝ j N ມ❑┽ᜅ┚ ქ✝ t T TV ქ✝ D microSD card(ີ༉ญ ᔞ᯦ᇡ ) ݅ǎᨕ ᱥ⪹ ݡʑ ⪵໕ X D(1Ⅹ ᯕ
lqW^rxpTYWW`XXX]UGGwG`^GGt SGuGX]SGYWW`GG`aX`Gwt ྙᯱ ᯦ಆ ⪵໕ᨱᕽ᮹ ᵝ ᯲᳑ b ᯦ಆ ༉ऽ ᱥ⪹⦹ʑ I[ྙᯱ ] X I[ᱥ⪹ ] ᩍ్ ჩ ٥ʑ b ᱥb /ၹb ᱥ⪹⦹ʑ I[ྙᯱ ] X H b əฝ ྙᯱ /ʑ⪙ /ᯕ༉❑⎹ ᯦ಆ ༉ऽಽ ᱥ⪹⦹ʑ G[ʑ⪙ ] X I[ᱥ⪹ ] ᩍ్ ჩ ٥ʑ b ┢ᮭ , ၹ┢ᮭ ᯦ಆ /ྙݡᯱ ੱ۵ ᗭྙᯱ ᱥ⪹ ྙᯱෝ ᯦ಆ⦹Ł * ᩍ్ ჩ ٥ʑ b Ǎࢱᱱ ᯦ಆ # ᩍ్ ჩ ٥ʑ b ᵥၵЙʑ ᯦ಆ */D b Space ᯦ಆ M[Menu] X "✚ᙹ᯦ಆ " X "Ŗ႒ "/ྙᰆ Ҿᨱᕽ R ᩢᔢ☖⪵ Ùʑ / ၼʑ ᩢᔢ☖⪵ Ùʑ ᔢݡ᮹ ᱥ⪵ჩ⪙ ᯦ಆ X g[ᩢᔢ☖⪵ ] X ☖⪵a Ҿӹ໕ P ᩢᔢ☖⪵ ၼʑ ᩢᔢ☖⪵ ₊ᝁ X A X ☖⪵a Ҿӹ໕ P • F/E: ᙹ⪵ᮭప ᳑ᱩ⦹ʑ • P: ᮲ ݖᅕඹ⦹ʑ • C[ݡℕ⪵໕ ]: ݡℕ ᩢᔢᮝಽ ᮲⦹ݖʑ ᩢᔢ☖⪵ ᵲ᮹ ᵝ ᳑
lqW^rxpTYWW`XXX]UGGwG`_GGt SGuGX]SGYWW`GG`aX`Gwt b Mail ᘂᝁ I[ᘂᝁ ] i-mode Mail ᙹᝁ i-mode Mail ᙹᝁ X "Mail" X ⡕ ᖁ┾ X ⢽⧁ i-mode Mail ᖁ┾ i-modeີḡ⪶ᯙ ݡʑ ⪵໕ X g(1Ⅹ ᯕᔢ ) ʑ┡ Mail ʑ܆ b Mail ⫭ᝁ ⫭ᝁ⧁ Mail ⢽ X M[Menu] X "ݖᰆ /ᱥ " ݍX "ݖᰆ "/"ᯙᬊ℉ᇡݖᰆ " X Õ , ԕᬊ ᯦ಆ X I[ᘂᝁ ] b Mail ᱥݍ ᱥ ⧁ݍMail ⢽ X M[Menu] X "ݖᰆ /ᱥ " ݍX "ᱥ " ݍX ᵝᗭ ᯦ಆ X I[ᘂᝁ ] ᱥᘂᱥ⪵ᕽእᜅ そ の 他 98 b ᱥᘂᱥ⪵ᕽእᜅ᯲ ݡʑ ⪵໕ X M X "ᖅᱶ " X "օ✙ᬭⓍᕽእᜅ " X "ᱥᘂᱥ⪵ᕽእᜅ " X "ᱥᘂᱥ⪵ᕽእᜅ᯲ " X "ᩩ " X "ᱥᘂᱥ⪵ჩ⪙ᄡĞ " X C[ᖁ┾ ] X ᱥᘂᱥ⪵ჩ
lqW^rxpTYWW`XXX]UGGwG``GGt SGuGX]SGYWW`GG`aX`Gwt ᱥ⪵ ၼʑ ᬑᖁᱢᮝಽ ᯕᬊ⧁ օ✙ᬭⓍ ᖅᱶ ǎᱽ ᱥ⪵ ݡʑ ⪵໕ X M X "ᖅᱶ " X "ǎᱽಽၮ " X "օ✙ᬭⓍ " X "ᬑᖁօ✙ᬭⓍᖅᱶ " X I[⇵a ] X "ᙹ࠺ᮝಽ ᖁ┾ " X ǎaჩ⪙᪡ օ✙ᬭⓍჩ⪙ ᯦ಆ X I[᪥ഭ ] X "ᩩ " ᯝᅙᯕӹ ℕᰍ ǎa ᯕ᮹ ӹಽ ᱥ⪵ Ùʑ ݡʑ ⪵໕ X 0(1Ⅹ ᯕᔢ ) X "ǎaჩ⪙ - ḡᩎჩ⪙ (ǎჩ ) - ᔢ ݡᱥ⪵ჩ⪙ " ᯦ಆ X A • ḡᩎჩ⪙ (ǎჩ )᮹ ℌ ჩṙ ᚌᯱa "0" ᯙ Ğ ᬑӹ ᯝᅙ ⮕ݡ⡑ⰒPHSᯙ Ğᬑᨱ۵ "0" ᮥ ዝŁ ᯦ಆ⧊ ݅ܩ.(ᯕ┩ญᦥ ॒ ᯝᇡ ǎa ၰ ḡᩎᨱ ᕽ۵ "0" ᯕ ⦥⦽ Ğᬑa ᯩ ݅ܩ.
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ MEMO そ の 他 100
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ MEMO そ の 他 101
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 索引 あ そ の 他 102 アイコンの見かた ............ アフターサービス ............ アラーム ....................... 暗証番号 ....................... 安全上のご注意 .............. イヤホンの利用 .............. イルミネーション ............ イルミネーション設定 ...... 絵文字入力 .................... オールロック ................. おサイフケータイ ............ 音設定 .......................... オプション・関連機器 ...... おまかせロック .............. 主な仕様 ....................... 音楽データ再生 .............. 音楽データダウンロード ... 音量設定 .......................
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ 赤外線ポート ................. セキュリティスキャン (スキャン機能)............ 設定リセット ................. セルフモード ................. ソフトウェア更新 ............ 5 伝言メモ....................... 38 発信者番号通知 ............... 36 電池パックの 取り付けかた............... 73 35 電話帳から電話をかける ... 34 電話帳登録 .................... 71 電話帳登録件数 .............. た 卓上ホルダ .................... 端末暗証番号 ................. 知的財産権 .................... 着信音選択 .................... 着信履歴 ....................... チャンネル設定 .........
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ メインメニュー .............. メニュー一覧 ................. メニュー検索 ................. メニュー設定切り替え ...... メニュー操作 ................. メモリ削除 .................... メモリ登録外着信拒否 ...... 目次 ............................ 文字入力 ....................... 文字入力画面 ................. 文字入力モードの 切り替え .................... 文字の入力方法 .............. や 輸出管理規制 ................. ら そ の 他 104 リダイヤル .................... 履歴表示設定 ................. 24 わ 76 21 ワンセグ....................... 29 ワンセグ視聴画面 .
'UUGPEGA,AUNKO DQQM ࡍࠫ 㧞㧜㧜㧥ᐕ㧝㧝㧝㧤ᣣޓ᳓ᦐᣣޓඦᓟ㧟ᤨ㧞㧤ಽ ご契約内容の確認・変更、各種サービスのお申込、各種資料請求をオンライン上で承っております。 i モードから iMenu X お客様サポート X お申込・お手続き X 各種お申込・お手続き パケット通信料無料 パソコンから My docomo(http://www.mydocomo.