UC-33e Getting Started

Evolution UC-33e
初級編マニュアル
- 12 -
- 13 -
Evolution UC-33e
初級編マニュアル
Evolution Sound Studio Pro II
1.
プリセット
12
選択します
2. Evolution
インストーラ
CD-ROM
Demo
フォルダから
Sound Studio Pro II Demo
をインストールし
ます
3. Sound Studio Pro II Demo
起動します
4. [Options|MIDI Devices]
メニューで
MIDI IN
のデバイスに
UC-33e
選択されていることを確認します
また
MIDI OUT
にはご使用のサウンドカードを選択します
MIDI OUT
では
1
種類のデバイスだけ
選択してさい
5.
トラックウィンドウで
[Multitrack Record]
選択します
6.
ツールバーの
Mixer
アイコンをクリックして
MIDI Mixer
します
コントローラでコントロールできるのはチャンネル
1
8
以下項目です
コントローラ
1
8
ボリューム
コントローラ
9
16
パン
コントローラ
17
24
リバーブ
コントロー
25
32
コーラス
マスタフェーダドラムチャンネルのボリュームドラムがチャンネル
10
にアサイ
ンされている場合
UC-33e
のコントローラを操作して
MIDI
ミキサが連動するのを確認してみましょう
トランスポートバーの
[MIDI plug]
ボタンをクリックするとトランスポートバーの機能をリモートコント
ロールすることができるようになりますトランスポートバーの機能
UC-33e
のボタンに
れていて
UC-33e
から
PLAY
STOP
FAST FORWARD
REWIND
各操作うことができるようになります
数値キーは上記以外のトランスポートバーの機能てられています
RECORD
モードを有効にする
には、
0
キーをします
なおプリセット
13
はチャンネル
9
16
をコントロールするのに使用します