Owner`s manual

サブウーファーの詳細な取いについては、図5をごください:
((11))
サブウーファーにはアンプがまれていますので、付の電源コードを用いてサブウー
ファーは必ず配電に接続します。
((33)),, LLEEDD((44)),, ((22))
AAVV ((55))
手持レシーバ(Sub-Pre-Out) レベルサブウーファー出力ブウーファー
AV 入力接続てください 4 参照)。この際、モノラル・ピンプラグケーブル必要
となります (このケーブル付属されていません)。
((1100))
レシーバーおよびアンプの高ベル・コントローラー(スピーカー)のアウトプットへの
接続用(図4を参照)。
((99))
高レベル・インプット使用時のサテライト接続用(図3を参照)。
パワースイッチ ON
パワースイッチ
OFF
運転モード
スイッチON
サブウーファーは動し、LED表緑色点灯
します。
この設定はかなパッセージをともなうプログラムの
しています(サブウーファーを意にってしま
事態げます)。
サブウーファ
OFF
LED OFF
間にわた
本製品を使用し
ない場合には
この設定にし
ください。
運転モー
ドスイッ
AUTO
自動スイッチオン・オフがアクティブになっています
(推奨設定)
レシーバーからの信号をサブウーファーがけ取ると、
自動動し、LED表緑色点灯します。
レシーバーからサブウーファーへの信号途絶えると、
数分自動びスタンバイモードとなり、LED表
赤色点灯します。
47
J