instruction manual

16
安全上のご注意
食器洗い機内で溶剤(ベンジンなど)を
使用しないでください。爆発する恐れが
あります。
食器洗い機用洗剤を吸い込んだり、飲み
込んだりしないようご注意ください。食
い機だ場合、鼻、
口、喉に炎症を起こしたり、呼吸ができ
なくなることがあります。洗剤を飲み込
んだり、吸い込んだりした場合は、すみ
やかに医師にご相談ください。
食器洗い機のドアが開いていると、ぶつ
かる場合があります。不用意に開けたま
まにしないようご注意ください。
開いているドアに座ったり、寄りかかっ
たりしないでください。食器洗い機が傾
いて、ケガをしたり、食器洗い機が損傷
する可能性があります。
業務用や工業用の洗剤を使用しないでく
ださい。食器洗い機が損傷したり、有害
化学る危ります。
(酸水素ガス反応など)
長時間使用しない場合は、必ず電源プラ
グをコンセントから抜いてください。絶
縁劣化による感電・漏電火災の原因にな
りま
す。
必ず市販の家庭用食器洗い機専用の洗剤
および乾燥仕上剤をご使用ください。食
器用台所洗剤は使用しないでください
なっている場合があります。取り出す前
に、食器が扱いやすい温度に冷めるまで
お待ちください。
粉末洗剤やリンス剤以外の液体洗剤を乾
燥仕上剤投入口に入れないようご注意く
ださい。乾燥仕上剤の容器が破損する恐
れがあります。
プラスチック製の使い捨て容器や小物類
など、温水での洗浄に耐えられないプラ
スチック製品は、食器洗い機で洗わない
でください。食器洗い機内の高温状態に
よって、溶けたり、変形したりすること
があります
エコスタート機能付きフレキシタイマー
使
合、洗剤を入れる前に、洗剤の投入口が
乾いていることをご確認ください。濡れ
ている場合は、水気を拭き取ってくださ
い。湿っている洗剤投入口に洗剤を入れ
た場合、洗剤が固まってしまい、溶けき
らない
ことがあります。
は、
をご覧ください。
警 告
注 意