Printer Reference Guide

はじめに5-4
日本
本語
SLP の使用はソフトウェアの開発者にも利点があります。多くの場合、
SLP を使用すると、ソフトウェア上でユーザにホスト名を入力するように
指示したり、設定ファイルからホスト名を読み出したりする必要がなくなり
ます。
ユニキャスト、マルチキャスト、ブロードキャスト
SLP はユニキャストとマルチキャストに対応したプロトコルです。つまり、
メッセージは一度に 1 エージェントに送信されるか(ユニキャスト)、受信
可能な全エージェントに同時に送信されます(マルチキャスト)。ただし、
マルチキャストはブロードキャストとは異なります。理論上は、ブロード
キャストメッセージはネットワーク上のすべてのノード(機器)に届きま
す。マルチキャストメッセージはマルチキャストグループに入っているノー
ド(機器)にしか届かないという点で、ブロードキャストとは異なります。
明らかなことですが、ネットワーク上のルータでは、ほとんどすべてのブ
ロードキャストデータが通過します。そのため、サブネット上から発信され
たブロードキャストは通信経路が示されないか、またはそのルータに接続さ
れた他のどのサブネットにも転送されません(ルータ側から見ると、1 つの
サブネットは、ルータのポートに接続されたすべてのコンピュータになりま
す)
これに対し、マルチキャストはルータによって転送されます。あるグループ
から発信されたマルチキャストのデータは、そのグループ用のマルチキャス
トデータを受信可能なコンピュータが 1 台以上あるサブネットすべてに、
ルータから転送されます。
SNMP
SNMPSimple Network Management Protocol)は、実際には、複雑なネッ
トワークを管理するプロトコルの集合です。SNMP は、ネットワークのい
ろいろな場所にメッセージを送信して動作します。SNMP 対応のデバイス
(エージェントと呼ばれます)は、そのデバイスに関するデータを MIB
Management Information Bases)に記録し、そのデータを SNMP リクエス
タに返します。
TCP/IP
ほとんどのネットワークでは、TCPTransmission Control Protocol)を、
下位レベルのプロトコルである IPInternet Protocol)と組み合わせて使用
します。TCP 2 つのホストシステムの仮想接続を行い、システム間の
データの配信を保証します。そのとき IP はそれら 2 つのホストシステム間
で送信されるデータの形式とアドレス指定方法を規定します。