User Manual
ᴞ
ドアを閉めたときに、車外警報ブザー
が“ピー”と鳴り続けたとき
●
セレクターレバーが以外に入っ
ているときに、キーレスオペレー
ションキーが車外へ持ち出されて
いませんか?
⇒セレクターレバーをにしてか
らキーレスオペレーションキー
を持ち出してください。
知識
●
車外警報ブザーはセレクターレバーを
に戻すと停止します。
運転席ドアを開けたときに、車内警
報ブザーが“ポーン、ポーン…”と鳴っ
たとき
●
電源モードが
になっていま
すか?
⇒電源モードを
にしてくだ
さい。
知識
●
車内警報ブザーは下記のいずれかの操作
を行うと停止します。
ɿ
電源モードを
にする。
ɿ
運転席ドアを閉める。
ドアを閉めたときに、車外警報ブザー
が“ピピピピ・・・”と鳴ったとき
●
無意識にドアスイッチを押してい
ませんか?
⇒ドアスイッチに触れないように
してドアを閉めてください。
■ドアの施錠及びトランク開閉
時の警報
ドア又はトランクリッドのスイッチ
を押したときに、車外警報ブザーが
“ピピピピ…”と鳴ったとき
●
電 源 モ ー ド が
又 は
に
なっていますか?
⇒電源モードを
又は
に
してください。
●
キーレスオペレーションキーを車
内又はトランク内に置き忘れてい
ませんか?
⇒キーレスオペレーションキーを
取り出してください。
●
いずれかのドアが半ドアになって
いませんか?
⇒ドアを閉め直してください。
●
ドアを閉める前にドアスイッチを
押していませんか?
⇒ドアを閉めてからドアスイッチ
を押してください。
知識
●
警報ブザーが鳴ったときは、施錠されて
いません。原因を確認し、再度施錠して
ください。
●
次の場合にキーレスオペレーションキー
のドア施錠スイッチを押しても警報ブ
ザーが作動します。
ɿ
いずれかのドアが半ドアのとき。
ɿ
ドアを閉める前にドア施錠スイッチを
押したとき。
キーレスオペレーション機能の警報について