User Manual
定速制御機能
セレクターレバーが又はマニュアルモードのとき、アクセルペダルを踏まな
くても、一定の速度で走行することができます。
約
∼
の間で任意の速度にセットできます。
ᴞ
注意
●
定速制御中は車間制御を行わないため、ブレーキ操作も警報も行いません。
先行車との車間距離、周囲の状況に応じてブレーキペダルを踏んで減速するなどし
て車間距離を確保し、安全運転に心がけてください。
●
次のような状況では、思わぬ事故につながるおそれがありますので定速制御機能を
使わないでください。
ɿ
交通量の多い道や急カーブのある道
交通状況にあった速度で走行できないため事故につながるおそれがあります。
ɿ
凍結路や積雪路など滑りやすい路面
タイヤが空転し、車のコントロールを失うおそれがあります。
ɿ
急な下り坂
急な下り坂ではエンジンブレーキが十分効かないため、セットした速度を超え
てしまい、思わぬ事故につながるおそれがあります。
インテリジェントクルーズコントロール