User Manual
レーダーセンサーにより自車線前方の車両との距離を測定し、ほぼ真後ろか
ら自車線前方の車両に追突するおそれのあるとき、運転者による緊急の回避
操作が直ちに必要だと判断した場合は警報を鳴らし、運転者の操作により追
突が避けられないと判断した場合はブレーキをかけて減速し追突時の被害を
軽減します。
インテリジェントブレーキアシストは、以下の条件のとき作動します。
ɿ
電源モードが
のとき。
ɿ
自車の車速が約
以上のとき。
ɿ
自車の車速が自車線前方の車両の車速より約
以上高いとき。
例
レーダーセンサーにより、自
車線前方の車両を検出します。
前方の車両
自車
追突を避けるため、緊急の回
避操作が直ちに必要だと判断
した場合、警報を鳴らし運転
者の操作を促します。
前方の車両自車
ブザー音“ピピピピ・・・・”
運転者の操作により追突が避
けられないと判断した 場合、
ブレーキをかけて減速し、追
突時の被害を軽減します 。
前方の車両自車
ブレーキ制御作動
(制動灯が点灯します)
インテリジェントブレーキアシスト
インテリジェントブレーキアシスト