User Manual
エアコンの使いかた
エアコンについて
■内気循環、外気導入について
通常は吸い込み口を自動制御、又
は外気導入で使い、内気循環は必
要なときだけ使ってください。
ᴞ
警告
●
内気循環で長時間使用すると、窓ガ
ラスがくもりやすくなり視界が損わ
れ危険ですので、一時的に使ってく
ださい。
アドバイス
●
外気導入に固定していると、夏場など外
気温が高いときは、冷房の効きが悪くな
る場合があります。その場合は、一時的
に内気循環にしてください。
知識
●
リチウムイオンバッテリーの温度が高く
なると、内気循環から外気導入に自動的
に変更することがあります。
■自動温度調節について
自動温度調節は日射センサーと温
度センサーで行っています。
アドバイス
●
センサーをふさいだり、クリーナーなど
を吹きかけないでください。センサーの
感度が低下し、正常に作動しなくなりま
す。
■エアコンのにおいについて
エアコン装置は、空気中のいろい
ろなにおいが混ざり合うため、吹
き出し風からにおいを感じること
があります。
知識
●
エアコン作動時のにおいを抑えるため、
駐車時などは外気導入にしておくことを
おすすめします。
エアコンについて